ルノー/キャプチャー(エンジン故障/修理)
この日、全て部品が揃いましたのでルノーキャプチャーの作業に入ります
先日ブログでも紹介したフランス車ルノーキャプチャー
走行中にフューエル!!ストップ!!ハザードとメーター内に表示されたので
オーナー様は―そのまま走らず車を停めて当社にTEL。

現状はエンジンは普通に掛かりますし、アイドリングも特に問題なし。
しかしながらメーター内では警告表示。。。コンピューター診断機でINしてみます

燃料圧力情報と故障コードが出ました。燃料圧力情報=フューエルプレッシャーセンサー?
確かにアイドリングストップが出来ない事も確認。そして部品を手配。

今回の怪しい箇所でもっとも安い部品がこちらの燃料圧センサー。
これが悪くないと・・・ドンドン高額部品が怪しくなります。。。(笑えない)

センサーを外すのにインテーク、スロットル系を脱着する必要があります。
ですのでパッキン類は新品で用意しましょう~~
たまたまインテークを外したら何とバルブ周りこのようにカーボンスラッジが・・・




これが現実でした。実際ルノーキャプチャーはバルブの変形で最悪エンジン破損!!
エンジン交換になるというリコール情報がメーカー出てました。(確認して見てね)
当社でもルノーディーラーで確認したら、お客様の車両は適合してませんと
回答でしたので何か諦めきれずにルノーお客様センターにもTEL一応確認。(笑)
結局駄目でしたがこれを見ちゃうと‥。

フューエルワン注入?レックス施工もありかもしれません。エンジンOIL交換は
もちろんですがこのパターンは設計自体の問題かもかも。。。
今回はこちらには手を出さずに一応写真撮影してオーナー様にその後確認しときます。

経済的なプレッシャーよりも今は燃料圧センサーを交換です!!!(押忍)
何とか警告ランプは消えて最後は試乗4Km~5km走行して点検

走行性能も!メーター内も!診断機も!特に問題なく無事に作業は終わりました。(パチパチ)
今回は前触れなくメーター内で異常と現れたのでお客様もかなりビックリされたと思います。
先日心配になってオーナーさまがご来店。車以外全部上手くいってるけど車が無いだけで
何かテンションが下がるんだよね~とオーナーさま談。
お気持ちは良く分ります。取り合えず今回は無事に終えました。
これからも末永いルノーキャプチャーライフを楽しんでください~~~
故障症状:メーター内警告/アイドリングストップ作動せず
点検:コンピューター診断DTC0090 燃料圧センサー異常
修理:フューエルプレッシャーセンサー交換/
各ガスケット類交換
Recent Comments