950cc×2台で走って来ました…..
お疲れ様です。今回はバイクお出掛け編です。
車屋なのにバイクのお話ですが暇つぶし程度でいいので
オジサンライダーを優しく見て下さい~~ d(TVT) 見るーwww
この日、H君とボクはお互いの休みが重なる日でしたので
今年最後にと、ド定番コースでプチツーリングしてみました。
そして朝食はいつもパン♪パパン♪なので神栖市のリジョン・パン屋さんからスタート(笑)
体力/気力/オジサンライダーには大切。H君、インカムOK!?
H君が来た事の無いという千人画廊から。この日は風も無く快晴で何より。
ここで問題です!!さて源太はどちらでしょう!?
(1) (2)![]()
ヒント(腰痛のリハビリ兼ねてポージング)
取り合えずデビルイエローボールED仕様で決め!! (-。-)y-゜゜゜
続いてこちらは千葉県銚子市に到着。千葉県側から銚子大橋・茨城県方面を見てる状態
やはりバイクと海は相性がいいですね~~ (*‘ω‘ *)
しかしこのお方は凄いです。今月納車して約3週間。既に走行距離1300km突破!!
距離だけの感覚で言うと茨城県から九州/福岡県ぐらい行っているような距離す。
先日は新車で悲しき立ちごけ初体験。とにかく心折れずに!?無敵の無敵ジレン似です(笑)
ボクの目からこのようにいつもH君がグレー色に見えてますけどーーーw(+o+)wーーー
祝日の犬吠埼に来たのですがご覧の通りに各県のナンバーが付いたバイクで一杯。
皆さまスゴク大切に乗られてる!!(感動)バイクの世界ってやっぱクルマとは違うんだよな~
次に来たのがこちら銚子の犬岩!!ここまで来ると人も少なくて走りやすい
太ってるオジサンが横に寝そべりながら上に向けてVサインしてるように見える....(僕だけか!?)
H君初めての屏風ヶ浦(びょうぶがうら)に来て感動してました
こちらのキャラクター君にとても親近感があるご様子でした.....(汗)
(千葉県あさひ道の駅)
ここではお家用にお土産です。H君も会社用にお土産を購入してました。
バイク乗りは最後にお土産が良いですね。だって荷物になるから(笑)
バックの中はミカンと柿で増量・・・買い過ぎた。めちゃ重!!!腰痛激化か
そしてH君から今回のコースはスゴク楽しかったと
スゴク絶賛してVサインまで頂きました。(笑)
年々体力が減りつつあるオジサンライダーなので16時頃には
基地に帰りたいので丁度良かったコースです。
たまたま重なったお休み日+快晴日でしたのでH君とバイクで出掛けてみました。
残り僅かな2025年をもっと楽しんで行きましょうか~~!!
(みなさま、ブログご閲覧有難う御座いました)
↑最後にオマケ画像 新車で立ちごけの損傷画像の一部
こちらの笑提供はKAWASAKI/Z900RS グリーンボールオーナー【ジレン風のH君】より

































Recent Comments