TOP >  保護中: 2023年夏休み。(後半)
Popular Tags:

保護中: 2023年夏休み。(後半)

2023年8月15日 at 9:15 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 2023年夏休み。(前半)

2023年8月14日 at 11:33 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

暑さが続きます。

2023年8月11日 at 9:34 PM

お休み中ですが、お疲れ様です。


とても暑い日が続いてますが、お仕事している人、お休みの人
決して無理をせずにこの夏をお過ごしくださいませ。


しかしこの暑さ。お店の植物が気になるところ。

近い内、お店の植物たちにお水をやりに行きたいと思います。 

環境整備大切です。


では!!



レクサスNXモニターカバー交換

2023年8月7日 at 8:41 PM
無事にタイヤ入れ替えも終えて・・・・
次のDさまからのご要望・・・

レクサスNX系あるあるモニターキズ・シミのトラブル。

こちらのモニターかなりの確率でモニターシミ・もしくはクリア剝がれみたいな
症状があるのですが、大体はこのモニターの清掃で悪化。

基本モニターには触れないで欲しいです。

DさまのNXにも僅かながらシミが・・・・画面OFF時にやや目に付きますが
ONなれば液晶が立ち上がるのでそうそう目立ちません。・・・っが!!

さすがDさま。これを交換したいとご要望。

当たり前ですがモニター外してからの交換作業。

新品のカバーにフル交換。(油・指紋注意)

部品代としては25100円(税抜き)気になる方はお気軽にご相談ください。(作業時間約20分)

お疲れさま~~新品交換


綺麗。


光の反射も全然違う!?


(無事に交換作業は終えました。)

Dさまもご満悦。ですが何よりもタイヤ交換がスゴク嬉しかったみたいで
この作業後にご一緒にNXの試乗もさせてもらいました。

タイヤサイズが変わっただけでステアリングも良い感じに重くなり、直進性能もGOOD
何よりもタイヤサイズ・タイヤパターンから想像できない位に意外と静かなロードノイズ。

今月帰省予定のDさま。これ凄く楽しいドライブで帰れると思います。
やっぱクルマっていじると楽しいですね!!Dさま~~いい夏を~~~

残りの作業、休み明けでお待ちしております~~~





245→255(Dさまのこだわり)

2023年8月6日 at 9:16 PM
(暑い中、本日も沢山のご来店お疲れ様でした。)

さて夏季休暇前の最終日はNXにドハマり中のDさま。車をこよなく愛しております。
先日、NXにマフラーを取り付けさせて頂いたその日にタイヤサイズの変更ご依頼も頂きました。

どうしても今のサイズだとイメージとは異なるということで1ヵ月/1000km未満しか
使用してないNEWタイヤを剥がしてまた新しいタイヤに履き替えしたいとの事。

Dさま曰く‥‥オレ、この病気治らないす!!との事。

オジサンにはキツイ朝市タイヤ交換。9時50分からスタート!! 当店オープン10時す(汗)

この激痩せブリはお客様に鍛えられた結果。ライザップで無く、タイヤザップです(笑)

タイヤ交換中にはやたら鼻水が出るな――と思いきや・・・おおおお鼻血。無理せずに(押忍)

空気圧センサーはありますし、タイヤサイズもワイドに変更の為、そうそう落ちません。

しかも隣でオーナー様ガン見で見学してくれてます。この緊張感最高すね!!!!!

        (YOKOHAMA/255/40R20) (輸入中国タイヤ245/40R20)

同じ20インチ。タイヤの厚みも同じく40。ですが横幅にワイドUP。

(輸入245/40R20)


(ヨコハマ製255/40R20)


(輸入245/40R20)


(ヨコハマ製255/40R20)

タイヤサイズ横幅を245→255に変更してタイヤが大きく見える効果。もちろん
外周が変わりますのでフェンダーとの隙間も狭くなりますのでローダウンに見える効果も!!

ですが、計算上は車高は少しUPとなります。


(LEXUS/NX200tIパッケージ)

(YOKOHAMA製パラダ25545R20)

このタイヤパターンもカッコ良くて個人的にはドラゴンタイヤと呼んでます。

タイヤのブロックがウロコみたいでとにかく厳つくてカッコイイ!!!
Dさまも後から見るこのアングルがスゴクお気に入りみたいです。

個人的にこの様な車両が走行していたら飛び石が飛んで
きそうなのでかなり車間距離開けちゃいますけどね。(笑)

さて午前中に無事に終えて良かったー良かったー!!!


Σ(゚Д゚)えええ!!!

まだ何かやります!!???  (当社幹部からの強い命令とD様からのご用命。)

とにかく鼻血の処理をしながら‥‥お、お、お(押忍。)


つづく