TOP >  排気量5000cc/エンジンOIL量8.6L 
Popular Tags:

排気量5000cc/エンジンOIL量8.6L 

2023年7月26日 at 9:06 PM
開店前にLC君のエンジンOIL交換。

最近の外気温がこれだけ高い状況下で車のエンジンOILも悲鳴気味では??
とくに加速するエンジン回転数よりもブリッピング(シフトダウン時)
エンジン回転数の方がエンジンには負担。

(LEXUS/LC500Lパッケージ)

今回過去の記録簿見てOIL交換してからさほど走行してない感じでしたが
外気温と交換後からの経過時間によって交換することにしました。

(OILエレメントも交換)

流石に8L以上入っているOILの排出には時間が掛かります....ただ待つのみ。('A')ゞウイ!

(2UR-GSE/V8:5000cc)

最高出力477(ps)最大トルク54.0(Kgf・m) 10速AT

今回注入したエンジンOILはWAKO'S製4CT:5W-40番(100%化学合成油)

正直、この粘土だと当たり前ですが燃費は悪くなりますね。(汗)

(LEXUS/LC500Lパッケージ)

今回のエンジンOIL交換量は8.6Lでした(OILフィルター含む)

これで一通り乗るまでの準備は終えました。あとはナビの更新と思いますが
まず何年まで更新されてるかチェックからですね

OIL交換するまでは少しスポーツ走行は遠慮気味でしたが
交換後はイケイケですね!?これからV8・5L楽しんでみましょう~~ (^_-)-☆


茨城県神栖市のMシーさま、ご注文頂いていた用品が届きましたので
ご連絡ください~~外気温低い時の方が嬉しいです!!(笑)

ボクの血液粘土も上げたいかも。(笑)


レクサスHS250h~店頭前の準備~

2023年7月23日 at 9:14 PM
お疲れ様です。車の入庫が続いております。只今、店頭前の下準備中・・・・
今回は当店のお客様に販売してその後、下取りで再入庫しました。

(LEXUS/HS250hバージョンI)

ガラスコーティング施工車両だったのですが、ボディ状態は油膜・クスミが
多かったので一度、再リフレッシュライト磨き施工させて頂きました。

(ボディカラー/マーキュリーグレーマイカ/1H9)


(エンジンOILには定期的にWAKO'SプロステージOILで管理)

見えないエンジンルームもきちんとクリーニング実施済み

これから店頭に並べますので店頭用に空気圧も3.0Kpa~3.5Kpaで調整

動かない車の店頭配置はタイヤの変形にも繋がりますのでタイヤ空気圧は高めに調整します

(納車時には規定値までもちろん戻します。)

(新車3オーナー取説/保証書あり。再塗装・交換歴なし)

また後期用純正18AWホイールに純正エアロも贅沢に装備。また車内は
HSシリーズでは大変レアなマークレビンソンオーディオもオプションで搭載


気になる方は是非一度ご来店ください。



買取り誠に有難う御座いました。

2023年7月21日 at 9:58 PM
本日も暑い中沢山のご来店誠に有難う御座いました。
もう梅雨明けでしょうという位にいい感じの本日のお天気でしたね

今日くらいの涼しさがある天気であればいいですね~~

本日ご新規の茨城県神栖市のYさまからレクサスRCの査定ご依頼を頂きました。
以前からレクサス車がある当店を気にしていたというYさま。

(こちらの車両は凄く丁寧に乗られていたので頑張って買取させて頂きました。)

新車2オーナーレクサスCPO管理の車両になります。本日出張買取させて頂きました。

そしてほぼ同時にこちらも入庫。新車2オーナーレクサスCPO管理車両(詳細は後日に)

只今レクサス2ドア強化買取しておりますのでLC/LCコンバーチブル、そしてRCF/
RCシリーズ&ダイハツコペンシリーズも同時に強化買取しておりますのでどうぞ!!
どうぞ!!お気軽にお問い合わせくださいませ。


ちなみにまだ、まだ、新しい車の入庫が続いております。
どうぞそちらもお楽しみ~~気になる方はまずご来店ください~~



PS 鹿嶋市のノートEパワーニスモのSさま。無事に買取実施でしたよ。 ('◇')ゞ
   本日お店の前通ってくれてありがとうございました(笑)





NISSAN/ノートニスモ(エンジン不良)

2023年7月19日 at 9:15 PM

本日朝からバタバタし過ぎて暑さを少し忘れておりました。(笑)

月曜日・火曜日は定休日にしてますので積りに積もったご依頼などが
ドッと水曜日に流れて来ますので個人的には悪魔の水曜日と思いながらの
毎週気合いを入れてスタートしております。(笑) 

さてこの日は急遽、車の調子が悪いという事でノートニスモくんの緊急入庫

お客様のお話を辿りながら聞いて実際ご試乗もさせて頂きましたが・・・・(なるほど)

全然前に進もうとしないというお客様のお話。すでにエンジン始動時に違和感あり。

イグ二ションコイル??と思うぐらいアイドリングもやや不安定。

しかしながらメーター内には異常ランプの点灯は無し

こちらのノートニスモはスーチャー搭載。アクセル踏みこんだらやたら「高音の
異音」が確認できたのでエンジンルーム内を覗いて点検したら。。。。

インテークが丸切りでパックリとCUTされておりました。

メーカーに問い合わせしたら在庫1SETあり!!いやいやこれよく出る部品なのでは???
だから常時、ストックしていたのか。。ですけど凄く助かりました。

(無事にインテークASSY交換。見事に治りました。)

緊急入庫から約3時間程度で直ったのでスグにお客様にTEL。お客様は驚いてましたが
明日取りに来るとの事。(笑)さらにOIL交換も全部やっといて~~と結果、
そんなに急がなくても........良かったかもでした。(笑)


ニッサン/ノートニスモ (スーパーチャージャー搭載)

故障/症状 エンジンアイドリングやや不安定。アクセル踏みこんだら高音の異音
     車が全然前に進もうとしない。

修理内容 スーチャー側のインテークASSY交換 (部品代14000円)税別


本日もお疲れさまでした――!!


ガラスコーティングその後の性能….。

2023年7月16日 at 9:54 PM

悲鳴が出る位に暑い日が続いてます。

そして冷蔵庫にはガリガリ君でほぼ埋めてはいますが‥‥
このくらい暑いと直ぐに無くなりそうで不安…っす。

ですので一日2個までにしときます。(笑)

さて今回は久しぶりの洗車。こちらの車両にはリアルガラスコートクラスMを施工してます
シリーズ最高峰の艶・光沢度の高いガラスコート。その後の経過を見てみます。


高速道路の虫など死骸などはこのようなホースの水圧で落ちる位楽なもんです。



ガラスには別のウィンドウ用の撥水性の高いコーティングを施工済み



ワイパー動作のビビリ音などは皆無。またゴムの持ちもよくなります



雨天時走行時ワイパーが頻繁によく動いているのは好きでないのでここはボクの鉄板メニュー



流石ドアパネル類は効き目が強いですね



この位、撥水性が良いと洗車はかなりラクチン。






こちらはオプションで選んだ20インチAWホイールなのですが
ホイール掃除優先で選んだかも!?という説もあります(フフフ)


ホイールにも専用のコーティングを施工済みホイール掃除面倒ですもんね~~


黒系ホイールに5本ツインスポーク最高の組み合わせ裏側も掃除しやすいです。
ちなみにタイヤもメーカーオプションでランフラットタイヤを装着

(LEXUS/NX250バージョンL)

(クルマの洗車は時間を考え基本今の時期は日陰が好ましいです。)

今回のガラスコーテインング性能も良い感じで持続しております。
何よりもコーティング施工車は洗車が楽。本当に楽。

当店では納車前にオプションメニューで用意。クルマを購入する時は予算優先に
しがちですが、納車後のご依頼になると金額は全く異なりますのでご注意ください

(引き続き今後の性能・持続性もチェックしていきます。)


自分の体にもコーティングしときたいもんですね~~~(笑)