TOP >  ③クライスラージープグランドチェロキーSRT8(エンジン掛からず)修理完了

③クライスラージープグランドチェロキーSRT8(エンジン掛からず)修理完了

2025年8月10日 at 9:34 PM

気合いを入れてバッテリーから配線点検してきます




電源、アース線、電圧/抵抗を1本1本。



アース線に限っては一度全部外して研磨して抵抗値も測りながら点検



心が折れそうですが時間をかけて全てテスターで測っていきます



念の為、下回りの配線/コネクター/アース線も確認



エンジンコンピューターも一度脱着して接触不良が無いかの確認



ヒューズ、リレーも点検


一度各配線、コネクターを取外してみて再度テスターで測り直し。。。

何故か限られた範囲で電圧が落ちる部分を確認。それらの配線を外してみたら接触不良跡を確認。


綺麗に研磨して再接続して再度テスターで測り直してみたら抵抗値が無くなり通電確認。



ドキドキしながらエンジンON!コンピューター診断機を掛けたら異常なしと表記
エンジンのかかり具合も良好。エアコン、ライトONしてもテスターで正常値表示。


最後に接合部に接点剤を塗り通常に試乗してみて問題なければ修理完了です。。。。。

今回作業途中で一部の場所にて13V0.3Vとになる一部の配線を見つけ出せました。
これが調子が良い時は13V以上の電圧だけど、調子が悪い時は0.3V。ほぼ電源切断。

そこから不良箇所を搾り、何とか特定箇所の確認/処置が出来てホッとしました。
お客様に渡す前にもう少しの期間は試乗しながら安全の確認をしてから車両をお返しとします。
この作業期間でボクはSRTに恋をしたかも!?(笑)


ホント、この1週間お疲れ様でしたー 


故障内容 エンジン始動不良・エンスト・アイドリング不安定・バッテリー上がり、配線一部ショート跡(接点不良)
修理内容 各配線/コネクター/ヒューズの脱着点検・各配線接点清掃/回し締め/金属研磨

その他対応 バッテリー新品交換と各配線の加工締め付け点検 コンピュータ診断リセット