TOP >  Fスポーツサンドクリエイター流用
Popular Tags:

Fスポーツサンドクリエイター流用

2024年8月2日 at 8:50 PM
(先日、ふとLS600hに乗っている時に思いました。)

このクルマ当たり前ですが絶対的に静か過ぎる。
それもいいが、せっかくのV8・5000cc。

アクセル踏めばV8エンジン+モーターパワーもそれは楽しいけど、
もう少しスポーツ的な要素のサウンドが欲しいなと......。

(LEXUS/LS600hバージョンIパッケージ)

ということでお昼休みは倉庫をゴソゴソして探してみて・・・

LS460用Fスポーツ(ガソリン)のサウンドクリエイター純正用品がありましたので即取付け!!


こちらはLS600h用のノーマルインテーク


こちらがLS460後期用(ガソリン)Fスポーツ用サウンドインテーク!!

HYBERID5.0LのV8エンジンに加工無しで取付けが出来ました。

さー点検と思いきや・・・・600hは停車時にアクセル踏んでもエンジン回転は上がりません。

ですので走行して確認。(笑)流石に音は期待できないかな~~と思っていたら
思いの他、エンジンルーム内から吸気反響音がしっかりと確認出来ました。 

信号待ちでアクセルをドンと踏み込めばV8エンジンが大きく空気を吸い込もうと
する吸気音が響きHYBRISモデルでもその音がしっかりと仕上がってました。

特別、Fスポーツインテーク装着したからと、パワーや燃費はまったく上がりませんが
運転中、ドキドキさせてくれるV8吸気音をボクは手に入れましたーーーー

乗っている人だけが味わえる。
もっと言えば運転してる人だけが楽しいかもね!?



(フフフ。では!)



2025年ブログ会員募集

2024年8月1日 at 9:31 PM

早い物で8月になりました。

さて、2024年9月から始まる新規ブログ会員さまを募集します。

エンジンOIL代、タイヤ交換代、その他、通常とは違う割引価格
特典サービスを含んだ謎の集団ブログ会員を募集です。

2024年9月から新しくパスワードがかわりますのでご報告です


また大好評の会員ページでしか見れないブログ内容も必見ではありますが・・・・(笑)


2025年ブログ会員 1500円(別税)  宜しくお願いします~(≧▽≦)/ 




~2024年夏季休暇の案内~


8月9日(金曜日)~8月16日(金曜日)はお休みとさせて頂きます。
8月17日(土曜日)から通常営業


また8月上旬まではスケジュールが大変混んでおります。
必ずご予約からの作業となりますのでご協力の程宜しくお願いします





②Iさまの本気のご相談(ダイハツ/エッセ)”ご契約”

2024年7月31日 at 9:32 PM
今回タイプRのIさまからの追加ご相談(その2)です。

それは新しいセカンドカー(通勤専用)のご相談でした。

今乗られているセカンド車はご家族さまが乗られていたクルマを使用
思いの他、燃費が悪いということでご相談でした。

(ダイハツ/エッセ)

当社でお勧めさせて頂いたのが先日買取入庫したてのダイハツ/エッセ。

こちらは過去、当社販売/当社カスタマイズしたエッセになります。

RSRのダウンサスで軽くローダウンしてヘッドランプ類はLED化。
リア3面にはフィルム10%未満のダークスモーク張り実施

(社外マフラーはタイプRと同じくセンター出し!?

Iさまから引き続きこの21番で!ということでナンバー21は継承で今時点で購入決定。

そしてこのステッカーYES!!CarLandKingも引き継ぎ宣伝してれるみたいです。(あざーす!!

ちなみにステッカー非売品。

エッセ自体を知らなかったみたいですがこの独特な空間と座席の低さにめっちゃ好感


Iさま、タイプRも良いけど…エッセ君にもハマりそう!?(笑)

意外とこのサイズでこの重量がお勧めです。燃費もコストも全てバランス良し。

(茨城県神栖市Iさま)

茨城県神栖市のIさま!!この度のシビックタイプRのカスタマイズのご相談・
ご注文のご依頼にさらに3台目ダイハツ/エッセの正式ご契約誠に、誠に有難う御座いました。

しかし今回社外マフラーの価格の方がエッセ君を軽く上回る見積もりでしたので
Iさまに3回ほど確認しましたがエッセ&チタンマフラーという事で誠に有難う御座います。

クルマは直ぐに手配できるように準備。マフラーはメーカーメーカーにて確認。
どうぞ、楽しい夏をお待ち下さい。 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


(納車時はご自宅に.お伺いします。宜しくお願いします)




①Iさまの本気のご相談(シビックタイプR)編

2024年7月28日 at 9:18 PM
お疲れ様です!!

この日お仕事終わりに神栖市のIさまが遊びに来てくれました。

(HONDA/シビックタイプR)

Iさまにとって今年は激動の1年!?AT限定からマニュアル免許へ限定解除。人生刺激が大切す!!

このタイプRを購入した有言実行のIさまの年齢は僅か20歳す。(/ω\)凄すぎる。

そんなIさま今回はマフラーのご相談。せっかくのマニュアル車なのに少し静かかも?
という事でご相談なのかな~と思いきや、既に欲しいマフラーが決まっておりました。(笑)

その金額は片手が必要とする超高級チタンマフラー。。。( ゚Д゚)。。。ううう車が買える。。。

Iさま本気。ですのでメーカーに確認。間に合えばお盆休み前にはルンルン装着ですね

(HONDA/シビックタイプR)

じゃ後日!という感じで終わるご来店ではありませんでした・・・・・

もう一つご相談が。まだ続きます。



つづく



高級車程、見られてます・・・。

2024年7月27日 at 9:27 PM
朝一番に鹿嶋市からOさまのご来店。
先日ご相談を頂いていたタイヤ交換になります


(LEXUS/GS250Fスポーツ)

先日、ご来店時にふとタイヤを見たら.....溝は有るのですが、著しくひび割れが酷く
お客様にそのお話をしたらタイヤトラブルだけは避けたいという事で急遽タイヤ交換に


この季節路面温度でやけどする位に高温。

そこに温まったタイヤが回転すればタイヤ内の空気圧も上昇。劣化したタイヤは最悪バースト。

良く出掛ける。遠出が多い方、人や荷物をよく載せるなどは特に注意が必要な季節です。

(タイヤサイズ:265/35R19)

久しぶりに太いサイズのタイヤ。Oさまは女性のお客様なのですが、タイヤとバッテリーだけは
妥協は有りません。ボクもそうですがタイヤとバッテリーのトラブルだけは基本的に避けたい。

路上で動けなくなるのはホント面倒ですもん。それに付け加えて言えばガス欠も最悪。
特にこの様な炎天下は地獄。ロードサービスが来るまで??待てないね。。。((+_+))

タイヤ交換後はビシッと引き締まったブラック!!やっぱタイヤの新品は気持ちがイイす!!

業界人、車好きは必ずタイヤを見てます。特にタイヤ業界人は信号待ちの時でも止まってる
車のタイヤ溝で銘柄が分かりますよーと自慢げに話されてる方も居るくらいなので(笑)

イイクルマは何処で見られてるか??ホント注意ですよーー(笑)
Oさま~~この度のタイヤのご相談取付け誠に有難う御座いました。

今回運よく空気圧センサーは再使用出来ましたのでこのまま引き続き安全運転でお願いします。
また時間を見てフロントタイヤも点検させて頂きますので宜しくお願いします。


PS このクラスのタイヤ代はイイクルマの運命代ですよ。 (^_-)-☆