TOP >  本日も沢山のご来店有難う御座いました。
Popular Tags:

本日も沢山のご来店有難う御座いました。

2019年11月4日 at 11:53 PM
月曜日ですけど・・・文化の日の振り替え営業-----!!
本日のブログは久しぶりの日常編です~~~(´▽`)/

(今日は朝早く例外に9時からの営業。)

何故ならば?こちらの千葉県Nさまからのご依頼でしたので。(笑)

ここ最近、自家用車のメンテナンスに力を入れてらっしゃる
Nさまは私の幼馴染みという存在ですのでわがままが凄い!!!(笑)
前回のエブリィのREC'S施工が凄く良かったわーーーという事で今回は別の車に。
更に高級OILプロステージ0W-30(100%化学合成油)にフユーエルワンで昇華でした。
Nさま~~次は社外ホイールでお待ちしております~~

(LEXUS/RX270後期 鹿嶋市のMさま)



(この日はOIL交換&REC’S2回目の施工ご依頼を頂きました。)

個人的にもREC’S施工は2回ぐらいは続けてやった方が効果てき面かと!!
イイ感じで白煙モクモクでしたーーーーその後にはプロステージでOIL交換。
さらに追加でフユーエルワンで昇華!!!Mさま~~いつもありがとうです~~~

その時、King裏側では…‥ミラココアのDさま。
少しのかすり傷があったFrバンパーを捨て、NEWバンパーに入れ替え~~( ゚Д゚)!!

頼まれていたコーティング施工も終えてましたので取付けはDさまご自身で着工~

夜勤上がりで体力的に辛いぜーーーーというDさまでしたが・・・・!!
この後、お寿司屋さんに行かれました。。。。(*´Д`)/ お疲れさまでした――

(神栖市のLEXUS/HS250hのSさま)

当店の隠れファンのお一人。(笑)いつもお差し入れ有難う御座います。
この日は高級プロステージOIL交換&OILエレメント交換実施。

さらに追加のご依頼でタイヤ交換のご依頼頂きました。
13年のお付き合いに感謝!!これからもブログチェックよろしくですーーーー

先日入庫したばかりの200系MJ!!!本日は仮契約をさせて頂きました。 
これじつは他3組のお客様からもお声が掛かるくらい人気がありました。

(LEXUS/UX250hFスポーツ)

ご存じの方も多数いらっしゃりましたが・・・・・・(笑)

今回、正式発表でーーす!!!久しぶりに当店の13番復活-----っう!!

CM、カタログ、街で見かけるイメージとは全然違う~~という
お客様のご意見多数!!正直、私も同じ意見です。

見た目とは裏腹に物凄くボディ剛性はしっかりしているし、楽しく
ドライブが出来る所が素敵です。うん、これスポーツH/Bですね!!!

ご来店されていたお客さまにはオーディオ性能や内装の雰囲気などを
沢山楽しんで頂きました。皆さま意外に好印象だったので良かったです~~

(来週髪の毛を切りに行くというMCさまも気になるF!?)

(本日も沢山のお客様のご来店・TEL、誠に有難う御座いました。)

11月のスケジュールも大変混んで来ました。
余裕あるご予約・ご来店で宜しくお願い致します~~~


(明日は振り替えでお休みとなります


18系クラウン3.0Rサルーン(セルモーター始動不良)

2019年11月2日 at 10:56 PM

昨日注文をしていたセルモーターが夕方前に届きましたので
予定変更して急遽、セルモーター交換作業です。 (p_-)

18系クラウンRサルーン)

先日、前触れなくエンジン始動トラブルで入庫した18クラウン。
この辺はセルモータートラブルがとても多い車種になってきております。

エンジンスタートスイッチを押せば・・・・キュキュキュ
キューキューーン!!と音を出すのがこちらセルモーター

画像で見ればとても簡単に交換が出来そうなのですが‥‥始めると辛い作業。

(セルモーター自体は単純に固定ボルト14mmで2本止め。)

まずは下側からの1本目の作業でここは意外に何とか問題なし。
(ただし油断したらボルト舐め注意)

問題は上側のボルトがほぼ、ほぼ見えない場所に鎮座。(笑)

しかも道具が入りずらい、回しずらい、ボルトがめちゃくちゃ固い。
下手な力で無理に回そうとするならば・・・・ボルト頭は簡単に舐めそうです。。

(バッテリー周辺を全部外してハーネスからコネクターなどは外しました。)

これだけ外しても限られたスペースですね。w( ゚Д゚)w

隙間に色んな道具が出て来ます。(笑)

ボルトが折れた!?と思う位にいい音を出してボルトが回り始めました。

セルを車体から抜く時はエンジンマウントの固定ボルトを抜くことが脱着の早道

ここにボルトが固定されてます。セルモーターの移動範囲が狭いので外します。
この時リフトUPしてましたので18系弱点のエアコン排水ドレンの詰まり点検も!!

(エンジン始動も問題なく終えてこのまま追加メニューのREC'S施工。)

このモデルのエンジンは本当に気持ちがいい位に白煙吹いてくれます。

エンジン始動に悩まされてましたからより効果もテキメンですね~~
(ここらは作業時間約30分くらいです。)

さらにREC'Sでは届かない所を考慮しつつ燃料強化剤フューエルワン注入!!

今までの数々の施工車で一番白煙を吹いたのではないかと!?

(TOYOTA/18系クラウン3.0Rサルーン)

この辺りの年式/モデルではセルモータートラブルが多くなってきました。
今立て続けに着て頂ければ恐らく最短時間で直ぐに出来そうですが・・・・

時間が経つと・・・あれどうだったけ??となりそうですので
本日はブログで記録にしました。(笑)


(エンジン始動セルモーター回らないトラブル)

◎エンジン始動不良/セルモーター(リビルト品)にて対応

◎エンジンリフレッシュ/WAKO'Sレックス施工作業+WAKO'Sフユーエルワン


(*´Д`)/ お客様による持ち込み部品での作業は一切お断りでーす。


季節の変わり目は故障時期。。。。。かも!?

2019年10月31日 at 10:23 PM
本日は朝から急な連絡でお店を出たり入ったりでした.....
季節の変わり目は・・・・故障車両も多くなりがち。。。

(この日、鹿嶋市のOさまの18系クラウン緊急入庫。)

その後、夕方には千葉県香取市のKさまの50系フーガも緊急入庫です。

(まずOさまの18系クラウン・エンジン始動トラブル)

前触れもなく出先で急にエンジンが掛からないというトラブル。。。
こちらは入庫後に色々調べた結果・・・・・原因はセルモーターでした。

修理に関してお任せと言う事でリビルトモーター修理で対応します。
本日注文で何とか今週中にはお返し出来るかと思います。

Kさまの50系フーガはオーバーヒートトラブル!!!

GSスタンドさんで対応後に当店に緊急入庫。
点検してよくみたらラジエターアッパー割れでした。

(既に新しいお車の納車準備に取り掛かっている最中の出来事。)

(このままフーガを預かり、代車にて対応とさせて頂きました。)

KさまにはこのままスカイラインHYBRIDの納車が出来るまで待って頂きます。

(さて何だかんだして今日で10月は終わり。)

明日から11月1日~11月半ば17日までは完全予約でフル対応。
一番願う事はお天気が快晴でこのまま続いてくれれば・・・・
予定も予定内で終わる!?

取り合えず今はそれらを願うしかありません。 


(/ω\) 頼みます!!






NISSAN/スカイライン350GTHYBRID(鹿嶋市Hさま)ガラスコーティング施工

2019年10月27日 at 11:38 PM

(最近はガレージ内でモクモクと独り言を呟きながら作業しております。)

この日も納車前のガラスコーティング施工の作業途中。

良く聞かれるコーティング施工の是非については
基本的には!やらないよりはやった方が間違い無しです。('◇')ゞ

そんなコーティング性能の寿命・性能発揮に欠かせないのが
ボディ自体の磨き作業がとても肝心だと思います。

(鉄粉除去作業から入り、ボディ状態に合わせてのポリッシング作業。)

昼間に見て塗装が綺麗に見えても・・・・水銀灯・西日・LED灯などに
さらして透かしてよく見れば?塗装肌が痛んでいる様子が見てわかります。

(施工前)

ニッサン/ハガネブルー(RBP) スクラッチシールドクリア

塗装肌を一定のレベルまで均一に磨き上げます。
これらの作業をする度に自分が神経質になってきてるのがとても嫌です。(笑)

(施工後)

妥協作業がとても難しいボディ磨き。やったらやった分だけ磨き光りますからね~
ただしそこはお客様のご予算に応じての作業と、いつも心に思う次第です。|д゚)

(NISSAN/スカイライン350GTHYBRID/ハガネブルー)

(左半分)ファーストポリッシング磨き済み (右半分)入庫時の状態のまま

左側に反して(右側)水が焼けたような跡(ウォータースポット)

これらを一般の方が洗車時に強い手力などでウォータースポット跡の除去、
さらに傷を隠すかのような濃い目のWAXを塗り込み作業の繰り返し・・・。
撥水WAXコートがさらに上塗りされ、よりイオンデポジットを誘発して
季節次第では黄砂・花粉などで直ぐに塗装を侵してしまいます。

基本これらを避けることは難しいのですが、車の管理、洗車の仕方では
これらの進行は防げれますし、ダメージを遅らせる事も可能です。

(NISSAN/スカイライン350GTHYBRID・タイプP)





(鉄粉除去・ボディ磨き施工・ガラスコーティング施工は終えました。)

当社の統計でいうと親水・疎水系(水がダら~と流れるイメージ)が1割程。
撥水系(水玉でよく流れるイメージ)が9割という所です。

目で見て、直ぐに体感できるのがいいみたいですね~~
ただし同業さまなどのお話は親水・疎水系押しですwwww~~(笑)




LEXUS/IS300h(茨城県神栖市Tさま)”ご契約”

2019年10月27日 at 12:09 AM
茨城県神栖市からTさまのご来店。

先月にご注文を頂いていたお車の正式ご契約を頂きました。

(LEXUS/IS300h)

今回は当店のお客様のご紹介で、ご新規のお客様になるTさまから
初めて車を購入をする!!という内容で先日にご相談を頂きました。

既に車は当社に来るまでには2車種まで絞ってたみたいでその中から
当社が勧めさせて頂いたのがこの30系のISでした。

(Tさまからのご希望のボディカラーはブラックかホワイト。)

一番人気どころの内容でしたが、大変内容の良いお車の入庫が出来ました。
新車ワンオーナーで今年の3月にはレクサス店にて車検継続済み。
外装もホワイトパールは一度も再塗装はされてない大変綺麗なお車です。

また、今回当社からISのグレードでお勧めさせて頂いたのがHYBRIDシリーズ

こちらのエンジンは排気量2.5L+モーターパワーで3L相当のシステムパワー!!
何よりも燃料がレギュラーガソリン可能というとても効率の良い内容。

Sさまのお話だと、教習車もハイブリットでしたから…と言う事で少しこちらも
驚きましたが、愛車もレクサスのHYBRIDでお勧めをさせて頂きました。(^^)

人気モデルの30系ISの内装はS様の第一希望のブラックインテリアです。
またHYYBRIDモデル標準のハーフレザーシートは大人の高級車を上手く演出。

ダイアルを回せば…メーター内も一色スポーツメーターに!!!
タコメーターがく入れ替わり、シチュエーション次第で運転も楽しくなりそう。

大人気のレクサスカラー/ホワイトパール(077)

この日初めてご対面になったLEXUS/IS。Tさまの想像以上に大変綺麗な
クルマだったみたいでとても感動されておりました。

今から楽しみが多いです~
茨城県神栖市のTさま!!この度のLEXUS/IS300hの正式ご契約と
自動車保険の同時ご契約、誠に有難う御座いました。

初めての愛車がレクサス車でHYBRID車。しかも大人気の30系ISで
これまた大大人気のホワイトパール!!!本当にいい所尽くしです。

初めてのクルマ屋さんを当社CarLandKingで選んで下さり、
また初めてのお車のご購入誠に有難う御座いました。

どうぞ納車日を楽しみにしてお待ちくださいませ。(*'▽')/

(神栖市のKさま、この度のTさまのご紹介有難う御座いました。)