TOP >  TOYOTA/ヴェルファイア2.5ZGエディション後期(鹿嶋市Hご家族さま)”納車”
Popular Tags:

TOYOTA/ヴェルファイア2.5ZGエディション後期(鹿嶋市Hご家族さま)”納車”

2021年11月14日 at 11:09 PM

本日も晴天なり。

そして待ちに待った鹿嶋市Hご家族さまの納車!!
今日から新しくHご家族さまの家族の一員です。(おめでとうございます)

(TOYOTA/ヴェルファイア2.5ZGエディション後期)

いつも、いつも慌ただしく、陽気な台風のようなご家族さまに敬礼!!く(ーー)

今回の家族クルマ(1BOX車)のお乗り換えはHさまにとって実に10年ぶりになるお話。
お子様達にとってはあまりにも新鮮な出来事で、今日のこの日は生涯の思い出になるのでは
こちらのステップWは長男さまが生まれて初の1BOX車にステップWをご購入して下さりました。
忘れもしない東日本大震災の年ですね。震災直後でしたからとても思い出深い車です。

お子さまたちとっては”物心”付いた時から家族の車が白のステップWでしたから
今日のこの日は一体どんな気持ちで迎えられたのでしょうか?

今回もパパ、ママの気持ちがこもってます。お子様にと、フリップモニター付きの車両をご依頼

また、先日追加で付けたHDMIのオプションケーブルもお子様のゲームにとご依頼。
いや本当にボク、ビックリしました。最近のゲームはコントローラーがコードレス!?

HDIMによる映像よりもゲーム機の進化に驚きが隠せませんでした(笑)

フロント席はカーナビでリア席はゲーム空間!!車内はゲーム音で臨場感がやばい。

電動革シートでゲームも出来ていい時代です。これを贅沢とは言わずに時代の賜物で。

さて、今回新しい車の操作などの説明をしている時にクルマ大好き~セダン車大好き~
という高貴なH夫人さまからの強いリクエストを頂きました。(笑)

とにかくこれを見せろ!とにかくこれを説明しろ!とにかく写真撮れまくれと。(笑)

H夫人さまからこれマジでカッコいいじゃん~~(ありがとうございます。)
ならばLSを買ったていで記念撮影でもしますか??夫人~~~~(*´Д`)/

(LEXUS/LS500Iパッケージ買っちゃったVer!!)

とても嬉しそう!!(笑)カメラを持つボクの後ろに居るご家族さまは皆笑い。(笑)
LSプチ体験OK。いつでも貸し出ししますのでお気軽にお乗りに来て下さい~

(TOYOTA/ヴェルファイア2.5ZGエディション後期)



茨城県鹿嶋市Hご家族さま!!この度のTOYOTA/ヴェルファイア
2.5ZGエディション後期モデルの納車おめでとうございます。

(そして自動車保険の手続き・正式ご契約もして頂き誠に有難う御座いました。)

今回車庫証明の手続きでH夫人が車庫の承諾者?ということでその内容を改めて
お伺いしたら、まさか「理事長」になっていたとはこれまた恐れ入りました。

さすがLSが欲しいな~というだけあってと思いました・・・・(笑)

今回は10年ぶりになる家族クルマの入れ替え!!これからも引き続き、
Hご家族さまの役に立てるようにCarLandKingは頑張ります。

また、10年後に同じように記念撮影しましょう!! 


by CarLandKing

 

 

 

ヴェルファイア(HDIMケーブル)オプション取付

2021年11月12日 at 11:01 PM

本日もお疲れ様です。


さて今回は今週納車予定のトヨタヴェルファイアですが急遽の急遽、
お客様から追加でナビオプションのHDMI取付けご依頼を頂きました。

後部座席でお子様たちがゲームを楽しめるようにとお父さん・お母さんからのご依頼。
後部座席は革シートの電動オットマン付きでさらに天井モニターも付いてという贅沢な内容。

そこにゲームの画像も出せるようにして欲しと.....親に感謝ですね!!

(TOYOTA/純正ナビにHDMIオプションコードの取付け)

スグにやっちゃいますよ~という位の乗りでしたが何といきなりのロックボルト付き......
残念ながらロックボルト解除キーがありませんでしたので、自力で何とか解除しました。

始まりからつまずくなんて・・・・これからの先行き怪し!?

オプションコネクターですので空いているカプラーにINするだけ

ちなみにこちらのHDMIオプションで約1万円近くする高級ケーブルになります。

HDIM/映像・音声・制御信号の伝送を1本のケーブルで実現しており、AV機器の配線を簡略化。
(さらにこちらのケーブルはUSB挿入も出来ます)

運転席のセンターコンソール下に(HDIM/USB)の差し込み口をSET
しかし、このHDIMを主に利用したいのは後部座席の息子さまたちですので
後座席にもご用意する必要があると判断。

(普段使わない時はケーブルをコンソール上部に収納可能にしました。)

(前席でもHDIM使用可能。後部座席でもHDIM使用可能。)

HDIMの使用メインはお子様のゲーム画像!?

しかしながら本当に羨ましい空間ですね。

(TOYOTA/ヴェルファイア2.5ZGエディション後期モデル)

今回の作業難を60分以内でスグに終わらせようと思ったら・・・・

①作業初めにいきなりのロックボルトキー紛失でロック解除にレベル3
②HDIMの装着場所がお子様たちには不便の為、急遽、後部座席用の配線買い出しにレベル3
③前席用/後部座席用とHDIM加工仕上げにレベル2

というイメージだったでしょうか!?(笑)

最初の思い描いていた作業時間と全然異なり最後は笑えませんでした。

茨城県鹿嶋市のHご家族さま!!
もう間もなく納車どうぞ楽しみにしてご来店ください~
自動車保険の契約準備も出来てます~ 



ダイハツ/ハイゼット(エンジン始動不良)

2021年11月10日 at 11:38 PM
お疲れさまです。

ここ最近の休み明けは事故修理の急遽入庫が後を絶ちません。
年末ぽい感じで上手くスケジュール通りには行きません。

また、他店でご購入のお客さまからの修理ご要望のお話もよく頂くのですが、
当社の考えは基本的には購入店さんで解決がいいかと

以前に当店のお客様だった方だとしても、新しい車のトラブルは購入店でお願いしております。

他店購入車両の修理・持ち込み部品の取付けなどは一件仕事量はある様に見えるのですが・・・・
内容は決して良くなくて当社では基本お引き受けしませんので改めて宜しくお願いします

さて、ここ最近時間を掛けてようやく長い闇から出口が見えてきたこちらの軽トラ。

急にエンジンが1発死んだみたいな症状からエンジン停止後にはエンジン
始動不良になりお客様から引き上げのご要望と修理のご依頼。(あざーす

まずはイグ二ションと言いたい所ですが、既に半年前に交換されたというお客さまからのお話。

調子は良かったがその時は予防的に交換しました~というお話。(プラグも交換済)

セルモーター回る。エンジンも何とか始動.....しかし3秒持たず停止。

これら繰りかえすとバッテリー自体も駄目になりそう。 w(*´Д`)w負の連鎖だ――

燃料ポンプ、インジェクションも各OK圧縮もOK配線確認、
ヒューズ、リレーも異常なし。点検/脱着など繰り返しては作業は一周......して

これ、最悪コンピューターか。

もう一度原点回帰。もともとお客様の触れた箇所が気になるということでイグ二ションを再点検

妙に火の飛びが3本とも弱いかも。でも半年前に新品にしたというお客様のお話もあるし

3本同時にイグ二ションコイルが失火!?う~~んそれも悩む。

お客様には失礼ですが、もう一度この部品を当社で新品交換していいか確認しました

当社ご用意の新品イグニッションコイル。プラグの装着感がまるで違う。
エンジンも見事に始動!!ていうか、火花が違い過ぎるかも。

その後の詳しいお話だと半年前くらいにネット通販でイグ二ションコイルを
3本SETで5000円位で購入したというお話でした。(笑)

ちなみに純正は1本あたりで約10000円位はします


そんな安いコイルはあるのか!?とボクも調べましたが・・・・確かにありました。
しかしながら半年も持たない粗悪品でした。(安かろう良かろうはりませんね。)

お仕事クルマは働いてなんぼ。ということで少々お時間は掛かりましたが
無事に解決す。さて残り修理4台。これらも解決に努めていきます~~ (*´Д`)/


故障状況/エンジン始動不可・停止・吹け悪し(コイル3本とも点火弱不良)
修理内容/イグ二ションコイル3本交換 コンピューター診断確認


SUBARU/XV1.6i-LアイサイトAWD入庫

2021年11月7日 at 9:50 PM
令和2年式!!当店ユーザーさま下取り車入庫しました。

新車1オーナー再塗装歴・交換歴なしの高年式モデル

(スバル/XV1.6I-LアイサイトAWD)

令和3年6月にスバルディーラーにて点検整備

(車検令和5年6月まで)


(スバルXV1.6I-LアイサイトAWD)

〇パナソニック/ナビ(ナノイー機能搭載)〇パナソニック/スピーカーSET
〇パナソニック/ETC2.0 〇バックビューモニター 〇ドライブレコーダー


こちらディーラーオプションの上位モデル搭載はとてもレア。

(自動ブレーキ機能アイサイト搭載。走行距離は2.2千km)


(安心のメーカー保証継承してからの納車になります)


(スバル/XV1.6I-LアイサイトAWD)


(メーカーオプション/ルーフレール)


ボディカラーオレンジ(PAK)

令和2年式!!新車1オーナーで再塗装無しの高年式モデルになります。

当店ユーザーさまの下取り車両。今年の6月までディーラーにて定期点検されております。
中古車市場でもそうそう滅多に出て来ないオレンジ色のXV。

(お洒落に楽しく乗りたい方にお勧めいたします)

ご自宅の駐車確認からご試乗までOK!!
是非、この機会にお問い合わせ下さい。




ガラスコーティング(2年後の性能)

2021年11月6日 at 10:02 PM
~今回はガラスコーティング施工のその後の報告です~

UX200hに施工してから早2年近くになりますが、その後ガラスコーティング
性能は維持されているかの検討します。

(LEXUS/UX250hFスポーツグラファイトブラック223)

こちらの車両はボディカラー黒色という事もあって撥水タイプではなく
水が垂れるタイプ疎水性のタイプを施工しております。

疎水タイプはとても地味ですが、いわゆるウォータースポットの被害は最小限に出来ます


このように水が引いていく感じです。

見た目的には効果を感じずらいですがこれが大切。

キラキラの水玉よりもじわ~っと水引き。


ここ最近は季節の変わり目でO/PメンテナンスKITで上面パネルのみに再施工してます

(メンテナンスKITは別オプション)オーナー自ら出来るケア商品になります。

施工時よりは撥水角は落ちつきましたが場所によっては未だ撥水しております。

現在のボディ状態の気になるような水焼け(ウォータースポット)などありません。
施工して約2年。状態はかなりいいと思います。

(ちなみにこちらは別のお客様に施工し終えたウェス。)

水がウェスに染み込まずに乗っかっているような状態。

こちらの商品は当店でも1位、2位争う大人気商品。

艶感はかなり出ますし、水も垂れ流れるようなコーティング剤になります。

コーティング施工は納車前がとくにお勧めです。また納車した車両は納車前と施工価格が
異なりますので、気になる方は一度ご相談ください。(再メンテナンスもOK)

今月も沢山のご予約・誠に有難う御座いました。

(11月の施工予約は受付終了しております)