TOP >  最高級の人気SUV車集る!!
Popular Tags:

最高級の人気SUV車集る!!

2022年7月16日 at 9:35 PM

本日もお疲れ様でした。

この位の季節になると夕方涼しくなった位に常連様が遊びに来てくれます。
遊びに来てくれるのは嬉しいのですが、談話中のは夕方の疲れた体にはキツイ

夕方は笑に注意!! ご協力お願いします~~(笑)

さて今回は各ディーラーさんの営業マンさんたちが
今一押しのお車を持ってCarLanKingまで遊びに来てくれました~~

(LEXUS/新型 NX)

こちらバリっと仕上がっていて乗り出し800万くらいかな

エアロも付いてNXというよりは前モデルのRX位に車体が大きいです。

モニターも大型化されていてここはやはりFスポーツ?バージョンLの人気がありそう。

これからの流行りになりそう”LEXUS”ロゴ

シンプルにカッコいいです。新世代のレクサスというイメージですね~

雰囲気が良くて直ぐにでも欲しいのですが、こちら只今新車受付しておりません。

納車が1年以上かかりそうということで見るだけのモデルになります。(残念)
しかしこの位の高額車が新車注文多数の為、受付して無いという事実も凄いですよね。

いいなーーNXでした。 w(*´Д`)w

(NISSAN/ARIYA)

凄いです!こちらの車、展示内以外で外で初めて見る車になります。

完全電気自動車になります。ですのでエンジンはありません。

エンジンが無いのでOIL交換も必要としません。ラジコンみたいなクルマ!?

エンジンが無い分、フロアが広くなってますのでとても開放感があります。

しかしこちらのアリアの限定車とても色合いが綺麗。国産っぽくない所がまた好印象。

(キムタクさんのCMでお馴染み外からでも車が動かせるこちらのARIYA)

こちら新車乗り出し700万円なり!!自宅には電気自動車が充電できるようには
設備はしてますが・・・電気自動車を購入するという勇気がない。

(しかし好奇心はとてもありましたのでH君と一緒にこのまま試乗会です。)

ナビ画面から指でスライドさせればメーター内までナビ画面が移動しました。スゲーー!!
また完全電気自動車こちらのパワー出力が面白く、ノーマル時2.5L~2.8L相当のパワー感

スポーツモデルにすると感覚的に3.5L~4L内。トルク感は
V8相当くらいはありそうかなという範囲の広いパワー電気自動車でした。

年末にはAWDモデルも出るみたいで価格は推定800万円くらいというお話でした。
ちなみにこちらのNISSAN/ARIYAは営業のHくんの所有車でした。(汗)

今回たまたまの今流行りのNEWモデルが遊びに来てくれましたが
ARIYAに関しては本当に驚きました。

最終的に電気イイじゃんという結論。

この歳、この業歴でクルマの性能でまた感動が出来るというのは嬉しいものです。
最近は色々と出て来てるので慣れては居ましたが流石にこの辺りは凄かった。


(レクサス店のIさん、ニッサンのHさん、色々と有難う御座いました。)


LEXUS/IS350Fスポーツ(納車前準備)

2022年7月15日 at 10:29 PM
お疲れ様です。

最近各お客様から今車は何を乗られてるんですか??という問いかけに
”今”(車がありません。)と言いずらく返答させてもらってます。(ううう)

ですので・・・このご質問はNGでお願いします~~~(汗)
さて今回は潮来市のMさま納車前の作業報告です。

(LEXUS/IS350Fスポーツ)

先日ご契約時に気になる箇所リアバンパーの小凹みがどうしても.......
気になるということで追加で新品に交換して欲しいというMさま。

リアバンパー上面少しの荷物載せキズ

歪み‥‥これ気持ちスゴク分ります。

意外と荷物の出し入れ時に荷物を一時的に置いたり、もしくは荷室の整理時に膝小僧が
バンパーを押してる場合などありますから意外と走行キズよりも使用時キズがありがちですね

リアバンパー新品交換+クッションスポンジも新品取付けをさせて頂きました。
もともとあったスポンジ下にあるアルミテープはSEV的な物でなのでしょうか~

(ホワイトノーヴァガラスフレーク/083)

今回オプションメニューでガラスコーティング施工のご依頼。

綺麗に仕上げるとより気を使わせるクルマになりますね~


(LEXUS/IS350Fスポーツ)


(コーティング施工前/ボディ脱脂完了)

綺麗になればなる程、小さく感じていた傷も大きく見えるものですね。

潮来市のMさま~もうしばしお待ちください。
車は契約時とは全然変わりましたのでお楽しみに!!

わたくし21番不在ですが、引き続き”21番”宜しくお願いします。(笑)


ダイハツ/エッセ(ロッソモデロインフィニティマフラー)装着

2022年7月14日 at 9:41 PM
この日、ゴット・ジョージの純正鉄のマフラーを持ち上げたIさま。
お告げの通りに!?軽~~いイイ感じのマフラーを手にしたのでした。w( ゚Д゚)w!!

じつはこのエッセを購入する前から既に決めていたというIさま。
ご契約時に直ぐ追加オプションで社外マフラー発注。 

入荷したて嬉しい~でマフラーです~~

(ロッソモデロインフィニティセンター出し)

取付け後心地よいマフラーサウンドがガレージ内に響き渡りました

(ロッソモデロインフィニティセンター出し)


会社の同僚の方からもカッコいいね~と言われているIさまのエッセ。

Iさまは実にセンスがいい!!

派手さはありませんがシンプルに”チョイ悪風”のエッセが完成す。

まだまだやりたいことはありそうでしたが一先ず第一段階完了

ジョージ君もニッサン車では無いけれど、カッコいいですね~と絶賛!!(笑)

今回たまたまご来店されていた方は皆ニッサン車乗りのお客様。

最後は皆さまであま~い午後を送らせてもらいました~~
あざーすIさま~~く(*´Д`)

そして皆さま、ご出演・ご協力!!

誠に有難う御座いましたーーーー




会えるとキットいい事がある!?

2022年7月13日 at 8:44 PM

お疲れ様で――ス!!

ブログで人気カテゴリはお出掛け編・そして日常編が圧倒的に人気。
もはや普通のブログでは飽きやすいみたいですね。

オイオイ中古車屋だぞと思いながら最近は夏バテのボクです。

この日、ジュークニスモRSにお乗りのジョージ君が部品を持って来ました。


先日ジョージ君から下取りした車両の余った純正部品になります。

マフラーからスピーカー、足回りと重そうな部品ばかりでしたので・・・

こちらたまたまご来店中だった日産車乗りの方々にお手伝いをお願いしました。 m(_)mペコリ。
この人・・・もしかして…良くブログでジャンプしてる人!?

A君も、I君も本物「生ジョージ君」を見てはスゴク興奮されておりました。

この喜びを本家を前にして各お客様方はジョージ風でその喜びを表してくれました。

本家ジョージ君も喜び返しで表現。ジュークニスモRS×ジョージクロスVer!!

さすがです。この域だともはや神。・・・そして宙に浮くのです(笑)

そしてジョージゴットは言うのです。「私の鉄のマフラーを持ちなさい。」
そして天高くその純正鉄マフラーを持ち上げればあなたもいずれ軽いマフラーが手に入ると

Iさまはジョージ君の言う事を信じて何度かジョジ☆ジャンプを試してみました。

この喜びもっともっとということで・・・・・

そしてI君にちょつとしたハッピーが降り注ぎました。

(^_-)-☆  
続く・・・。



TOYOTA/C-HR”G”HYBRIDモデリスタエアロ(茨城県神栖市Nご家族さま)”ご成約”

2022年7月10日 at 9:24 PM
茨城県神栖市からNさまのご来店

以前から乗り換えたい乗り換えたいと度々ご相談を頂いていたのですが、
ご予算は超えましたが納得いく形でC-HR”G"の正式ご契約を頂きました。

(TOYOTA/C-HR”G"HYBRIDモデリスタ仕様)

当店のお客様の間では知る人ぞ知る位にクルマ大好き!!しかもかなりのミーハー!?(笑)

今回の限られたご予算内でNさまの納得いく車がそうそうありませんでしたので
こちらの当店在庫車両をご予算以外はクリアしてたのでお勧め致しました。

今お乗りのハリアーからは年式は新しくなり、走行距離もグンと下がります。

豪華オプション多数付きになりますが!!もちろん価格もそれ相当に。(笑)

クルマ好きのNさまはオプション大好き!!なのでこちらのC-HRは全部付き。

流れるウィンカーからモデリスタエアロ付きでプリクラッシュ・BSMもフル装備!!

またHYBRID車でコスパを良くして気になる走行距離は9000km台!!文句ありませんね

(TOYOTA/C-HR”G"HYBRID)

純正9インチナビ付でETCは2.0の高性能ETCが付属。またハーフレザーシートにヒーター機能付

今のオークション相場からしても二度と買えないだろうの価格で成約。Nさま買い物上手す

新車オーナーTOYOTAネッツ店 二番目オーナーは法人会社名義 
今回で初めての個人オーナーになります。もちろん(修復歴・再塗装歴はありません)

(TOYOTA/C-HR”G"HYBRIDモデリスタ仕様)






新オーナーのNさまとボクと…後の方は??(笑)

茨城県神栖市のNさまーーー!!この度のお車のご相談から
TOYOTA/C-HRの正式ご契約誠に有難う御座いました。

今回は急遽の急遽でしたので候補車種がそうそう思い付きはしませんでしたが、
結果色々と考えたら全部付きの低走行の当店在庫C-HRがベストだと思いました。

何故ならば・・・Nさまは間違いなくミーハーだから。(笑)

ご予算は超えましたがそれ以上にクルマ好きのNさまなら・・・・と思ってました。(笑)

これでご家族の車は全部純正エアロ付きになりましたね~~
C-HRを手放す時は必ずご相談ください。高値で買いますので!!(笑)


PS 後ろの方は・・・・誰?? 

当店の車大好きの一人であるDさまもお祝いしてくれました。
(Dさま、ご協力有難う御座いました)