TOP >  LEXUS/IS250CバージョンL”後期仕様”入庫

LEXUS/IS250CバージョンL”後期仕様”入庫

2022年5月18日 at 10:28 PM

当店ユーザーさま買い取り車両入庫しました。


(LEXUS/IS250CバージョンL後期仕様)

状態が良いレクサスISコンバーチブルで人気のホワイトパールになります。

キズ凹みもなく、ホイール傷すら無いレクサスISオープン


後期型ヘッドランプ入れ替え済みで黄ばみの無いクリアな後期ライト


WORK製20インチホイールはRSR車高調でツライチ仕様!!

ホイール傷も無く、空気圧センサーも移植済みです。

マフラーはスルガ製マフラー装着!!

V6エンジンを気持ちよく奏でるサウンドマフラーも高額ですよね!

(LEXUS/IS250CバージョンL)

セミアニリンブラック本革エアシートも綺麗に手入れされております。

(LEXUS/IS250CバージョンL後期仕様)


当時70000kmで納車させて頂いたレクサスISオープン”外装白”内装黒”の人気モデル。



当店にて純正後期ヘッドライト新品交換済み 



ツライチオーダーでWOR‘K製20インチIN(空気圧センサー登録/移植済み)


スルガマフラーも当社にて販売装着(車検公認)

当店販売車両・当店管理にて仕上げさせて頂いたレクサスISオープン!!

通常では販売しない走行距離になりますが当店管理
ユーザーさま車両になりますので特別に販売とさせて頂きます。


試乗OK気になる方は是非ご連絡ください。





ご予約入庫でお願します。

2022年5月14日 at 10:03 PM
1ヵ月前にボディ磨き+ガラスコーティング施工でご予約を入れてくれてた
神栖市のSさま。(今月のコーティング施工ご予約は終了してます)

(LEXUS/CT200hクールツーリング限定車)

(当店にてFスポーツ仕様に変更しております。)

ルーフトップはソリッドブラック。(雨ジミ・ウォータースポット・洗車傷複数)


ルーフだけで作業時間およそ半日。


一目でわかるクリア感の復活。そして色艶がUP。

通常の納車サービスと全然異なる器具・コンパウンド・バフでの作業仕上げ

納車無料サービスとお預かりでの有料作業では作業仕様が違いますのでご注意ください。(p_-)

久しぶりのソリットブラックでした。

今日は午後から晴れましたので。湿度は高く、夕方からは蚊の餌食で集中力DOWN。

猛烈に刺されまくりでした.....(*ノωノ) 

(本日も沢山のご来店、TEL誠に有難う御座いました。)

只今予約順で作業をしております。必ずご予約してからでお願いします。
皆様のご協力を改めて宜しくお願い致します。

また、代車のお問い合わせも多いのですが、こちらも予約された
お客様順で随時配車してますのでご理解の程よろしくお願いします。

来週はUXからの作業となります。どうぞYさまお楽しみに!!


22yゴッツ・ドライブ(千葉県さすけ食堂)

2022年5月6日 at 8:56 PM
5月2日G/Wお休み初日。

1週間前の天気予報では雨でしたのでこの日が来るまでドキドキ.....

しかし、晴れメンバーたちによるパワーなのか!?
この日お天気回復!!予定通りゴッツドライブ決定~~


朝5時過ぎに「潮来道の駅
でKingゴッツメンバー集合

(お住まい・職場・年齢)みなバラバラ。ただこの日を楽しくドライブ行きます~~

今回5時集合にしたのには目的の場所があまりにも人気店の為、G/Wで
お店・道路が混む前にいち早く行くことにしました。(館山自動車道)

参加者のメンバーは誰も今回行くお店を知らないみたいでした。(''_'')

流石にこの時間は車は少なく、目的地の館山自動車道金谷ICまで無事に到着~~

一番後のニスモジョージ君だけはIC・マジックを使いメンバーを困惑させておりました。(笑)
今回、ジョージ君とのお出掛けは初めて。個人的にワクワク~ドキドキ~(笑)

目的のお店の開店時間は9時30分ですが予約記帳だけは何と7時30分から受付との事

予約記入だけ済ませてこの場所で”車談義”で花を咲かせてました。

(LEXUS/NX300hバージョンL/TRD仕様)お出掛け初参加のSくん (^_-)-☆

バージョンLでFスポーツフェイス!!軽くローダウンしてウェッズ製20AW!!
さらにTRDエアロ+TRDマフラー!!

(NISSAN/ノートニスモS)お出掛け初参加のジョージ君 (^_-)-☆

当店で販売後そのままのスタイルを維持をされてます。マニュアル歴は何と27年!!
ジョージ君の左足はクラッチの為にある!?もうそろそろAT車か!?(笑)

(LEXUS/RCF) 

今回多数のお客様からのリクエストでRCFで参加。(*´Д`) RCシリーズ&Fシリーズ(完)

(LEXUS/ISF)

言わずと知れたD君の”F”。来る道中トンネル内でブリッピングでRCF君を挑発!?
しかしジョージ君のIC・マジックには驚かされておりましたよね‥‥(笑)

お店の開店時間9時半に合わせて一同お店へ移動。ご覧の通り朝9時半だと
人で一杯でした。ボク達は7時半予約でしたので10分くらい待つだけ。

(さすけ食堂)

東京湾フェリー金谷港近くのさすけ食堂さん。黄金のアジフライであまりにも有名ですね~~

朝からこのボリュームは大丈夫か!?というくらいボリューム満点!!

見た目が綺麗なアジフライ。黄金のアジフライの名を持つだけはある

しかも綺麗に揚げられたアジフライ食べやすい!!

サクサクしていて小骨もなく、身もしっかりしていて美味しかったです。

小さなお子様でも食べれるようにしてるのかな??食べやすし、丁度いいサイズでした。

朝から揚げ物には少し抵抗はありましたが全然×2食べれましたよ。(*´з`)

こちらも驚きました。”脇役”であろうのこちらのお刺身がとにかく美味しかった。

価格の半分はこのお刺身ではというくらいの新鮮その物。アジフライばかりに注目ですが、
これらの脇役が有名定食を成立させてるのではないかな~記憶に残る定食でした。

(さすけ食堂)

お食事を済ませて早々と退店。何故ならばこの時点でお待ちのお客様は
2時間待ちを宣言されてましたので・・・・回転率を上げる為、スグに退店すね

さて今回のゴッツドライブの目的は無事に遂行されました。
G/Wの中で有名店に行くのは本当に大変ですし、ある程度の覚悟も必要。

ここからはさらにゴッツドライブ歩いてもゴッツ散歩す!!
食べたら動く。カロリー消費・ガソリン消費という流れで行きますよ――


では!!



(フイッシュ店にて)

お腹一杯なのに鋸山バウムクーヘンを
GETされるメンバーさま。(笑)


皆さまの胃袋・食欲はお若い!!(笑)





新しい車の入庫案内。

2022年5月1日 at 9:11 PM
(お疲れ様です。いよいよ5月に入りました。)

世間さまはG/Wお休みもあって、本日の当店はやや静かめでした。
当店も明日から長期連休になります。どうぞ安全運転で楽しくお過ごしください

さて今回はG/Wお休みで静岡県から帰省したばかりのSさんが
お土産を持って遊びに来てくれました。

御殿場市内でプリンを吟味しながらBESTなプリンを選んでくれての嬉しいお差し入れ!!

味の豊かさがとても絶妙でした。入れ物も可愛らしく小さな植物でも入れて育てるのもいいかも。
Sさん~~有難う御座いました。プリンとても美味しかったです~

体力・気力も回復したのでここで新しい車たちの入庫案内。(^_-)-☆

(LEXUS/IS250CバージョンL)

まずは希少レクサスISコンバーチブル!!こちら当店ユーザーさまからの買取車両
ISC一番人気のホワイトパール(077)でバージョンL

内装色も一番人気のブラック本革シートになります。

ホイールなどのガリ傷も一切無しの極上なカスタマイズ車両

入庫したてのレクサスオープンカーこの機会に是非!!

(USA/TOYOTA・FJクルーザー)

(こちらも当店ユーザーさまからの下取り車両で入庫致しました。)

USA左ハンドル仕様でカーナビ・バックカメラ・ETCなどは装備しております。

人生一度は左ハンドル!?意外と乗りやすい日本メーカーが作った左ハンドル車。



運転に自信がある方は左ハンドルFJクルーザー如何でしょうか(笑)

こちらのFJは当店で3回販売して3回買取りをさせてもらったFJクルーザー!!

今回入庫した車は当店ユーザーさまからの買取車両たちになります。
入庫したその日から人気です。気になる方は是非お早めに!!!


5月11日(水曜日)朝10時から通常営業になりますので宜しくお願いします。
G/W明けはスケジュイールが埋まってますので作業予定のある方は
お早めにご予約をお願いします。



レクサス”F”会議。

2022年4月28日 at 10:10 PM
お疲れ様ですーーー

昨日から早い人は既にG/Wお休みが始まってますね~~とても羨まし限りす。
当店は月曜日からG/Wになりますのでまだ休みまでまだ少し遠い気分。

早く来ないかな~~G/W~~と言いたい所ですがボクには車が無い!!(;´д`)!!

そんな中、ISF後期にお乗りのDさまが遊びに来てくれました。

Dさまはいつも心配してくれております。次は何を乗るんですかと.......

そこでDさまからRCFのリクエストが。ボクにRCFを勧める理由が3つもあるというのです。

その理由1はRCシリーズ全制覇。HYBRID・200tターボ・V6・3.5Lエンジン、
そしてV8.5000ccに乗ればRCシリーズのエンジンは全部乗ったことになります。(;´д`)

そしてもう2つめの理由がFシリーズ全制覇

ISF・GSFとFシリーズは乗って来ました。ただしRCFだけは乗れてないという事。
Dさまはせっかくここまで来てるんだから全部コンプリートして欲しいとのこと。w(+o+)w

そのようなお話をしてる時、お差し入れを持ってRCFのSさまが遊びにご来店。

Sさまは既にG/W休みモード。色々と行きたい場所があるみたいでご相談に来てくれました。

そんなSさまはおっしゃっておりました。もう間もなく今期の自動車税が届くね~~
みな5000ccか。88000円をお国の為に喜んで払おうじゃないかと。(笑) 
このメンバーさまにお車のご相談をしていたらおかしくなりそうですね~~。(笑)
しかし流石5000ccオーナーさまたちです。とにかく色んなお話が全て面白い。
(RCF・RCF・ISF)

この画像だけ合わせて15000cc!!自動車税で言えば264000円!!!(笑)
これら以外でも当店のお客様ではビック排気量のお客様はまだ多数いらっしゃります。

さてG/Wお休みとほぼ同時に「自動車税
の請求も来ますので
自動車税の通知が届き次第、速やかに納税をしましょう~~

さてDさまからのリクエストは頭に入れておきます。ちなみに3つ目の理由
ボクが乗ってその後、RCFを安く譲って欲しいという理由もあるとかないとか!?(笑)