TOP >  BMW/X5(ランフラット255/55R18タイヤ交換)

BMW/X5(ランフラット255/55R18タイヤ交換)

2018年9月24日 at 10:30 PM
本日、午前中に鹿嶋市からN夫婦さまのご来店です。
今日はこのBMWX5のタイヤ交換でご入庫。

(BMW/X5)

さーータイヤ交換と言いたいところですが・・・・この車じつはタイヤが高性能。

そ~~う、このタイヤはランフラットタイヤ!!パンクしても走れるお堅いタイヤ。
このぐらいの大きさはかえって交換しやすいかも~と、
安易な考えで作業スタートです。

ではランフラットタイヤがどれだけ固いのかと言えば!?


画像の通りなのですがタイヤ内の空気を全部抜いてボクの体重を
全押ししても形崩れないで形状を保つ所が凄すぎっす。く(--)

また、ビード落とすだけでも通常のタイヤよりは時間がかかりますし


チェンジャーに乗せてさて、ビードを上げようとしても・・・・・

この画像の通り、めくれる事はありません。それどころか
レバーが小曲がり気味になるぐらいでした。 

しかしちょっとしたコツで作業すればランフラットタイヤも
そんなに力一杯しなくてもこの通りビードが持ち上がります。

力任せでは無く、タイヤの動きを見れば上手く上がりますが
初めてランフラットタイヤを経験した時はホント腰が抜けるかと
思う程ビクともしなかったです。

ピレリータイヤ255/55R18という太いサイズのランフラットタイヤは重い!!
またBMWの純正ホイールもいい感じでクビレが出来ているホイールでした。

では取り外したランフラットタイヤだけでどれだけ固いのか!?
タイヤの弱いサイド部分にボクが乗り、その弾力をチェック!!まったく形変わらず
形状を維持しております。安いタイヤはここで潰れる事は間違いありませんね。

という事でランフラットタイヤの性能も確認出来ましたのであとは組み込み。

このパターンのタイヤの交換は外す時はランフラットタイヤでも、
交換するタイヤは通常のサマータイヤを入れるパターンが殆どなのですが!

Nさまから同じグレードのタイヤご注文を頂いておりましたので
またまた高性能タイヤのランフラットタイヤIN!! w(*。*)w

ピレリースコーピオンタイヤ255/55R18(ランフラット)

一度でもランフラットタイヤを経験すればお分かりだと思いますが
次もランフラットタイヤがBEST!!何故ならば高性能タイヤになればなるほど、
タイヤ全体がショックアブソバーのような役割をしているなと実感する程ですから。
しかし本日はしみじみBMWX5の足回りを拝見させてもらっておりましたが・・・
本当に良く出来た足回りでした。見た目で言うのもいかがかと思うのですが、
スポーツカー顔負けの足回り造りでした。流石~欧州車だと!!しみじみ思いました。

(BMW/X5)

鹿嶋市のNご夫婦さま!!本日の当店のご都合で急なスケジュール変更で
上手く対応して頂きながらのご来店、ご入庫、誠に有難う御座いました。

これで不安無く、BMWらしい走りが元に戻ったと思います。
そして!いつもいつもお差し入れも本当に有難う御座います。

10月の出産までもうマジカ!!どうかお体だけには気を付けて
元気な赤ちゃんが生まれる事を願っております。

次のNご家族さまのご来店、心よりお待ちしておりますね!!(^^)/


VW/ゴルフTSI(ミツビシダイアトーンナビ)入れ替え!!

2018年1月31日 at 9:29 PM

最近はバタバタモードですので2月からは完全予約制での作業受付となります。
皆さまのご協力!!宜しくお願い致します。

さて、今回は昨年の年末にナビの調子が悪くなったということで新年早々に
カーナビのご相談を幸せ真っ最中のOさまから受けました。

いつものOさまなら即決で欲しいカーナビが決まるのですが、今回はいつもとは違います。

それはOさまが急に車に興味が無くなったから・・・・・??(いやいや。)
もしくはOさまは急激な金欠になったから・・・・??(いやいや)
それとも誰かに弱みを握られている・・・・・??(もしや!?

じつはOさま昨年にご結婚されたばかりですので奥さまとのご相談含めて
今まで通りの即決が出来なくなったのです。 w(*>*)wおおおおっおおお!!

しかもお相手さまは初恋の人。。。。Oさまは本当に幸せそうです。。。(TVT)/おめでとう!!

と言う事で幸せ一杯Oご夫婦さまの足を引っ張るような故障したナビなどは問題外!!!

そして今回ご用意させて頂いたのがこちら!!

☆ミツビシダイアトーンナビという高級カーナビでした!!(笑)

どうしてもここだけは譲れない!!というご主人様のOさま。(笑)

そのわがままに付き合ってくれる奥さまに感謝ですね!!(^^)

カーナビINしてからタイムアライメント設定もさせてもらいました。

ここからの機能が凄いです!!ナビの機能は後から付けた物と言うぐらいに
音楽関係がメインの高級カーオーディオナビです。

細かい設定をしていきながら音質の違いを楽しみながらの設定。
スピーカーからドライバーの耳元までの想定距離を入力しながら、音源の時間差を作り
最適な音楽を確かに伝えて楽しめるオーディオカーナビです。

Oさま念願達成!!Bluetooth機能搭載!!

カーナビだけは特にこだわるご主人のOさま。年末から音楽の無い空間は
耐えれなかったというだけあって、取付け時にはあまりにも嬉しく、奥さまに
ご満悦にプチ自慢されておりました。(笑)

幸せ全快ーーーOさま!!!

これで車内空間は充実し2月には新婚旅行!!しかも奥さまは初恋の人を射止めたという
ここ2年間はとにかく絶好調のOさまですので、その幸せを少しボクにも分けて頂きたいと思言う次第。

(この頃のOさまが・・・・今では懐かしい・・・・。)


鹿嶋市のOご夫婦さま!!改めてご結婚おめでとうございます。 m(_)m
色々と苦労もあると思いますが、これからのOご家族さまのご発展を心より願います。

何時もブログのご協力誠に有り難う御座います!!(笑)




VW/ゴルフ6コンフォートラインTSI(社外HID取付)

2017年5月11日 at 9:28 PM
(久しぶりの通常ブログです。)

最近は予定なくお仕事が入って来てとても有難いのですが、今月5月から
只今、営業時間を(10時00分~18時00分)までの営業時間としております。
皆さまには大変ご迷惑をお蔭しますが宜しくお願い致します。

さて!そんな中、先月にご予約を入れてくれていたOさまの愛車のプチ整形です。

今回OさまのVWゴルフTSIコンフォートラインのお目目パッチリ仕様!!というプチ整形を実施。
現状はハロゲンバルブの為、ご不満気味のOさまには今日と言う日をどれだけ楽しみにされてたのか?

う~~~~ん、すごく気になるの~~~~~~(*>*)/

では!!オーナーさまの表情で拝見してみます。

うん!とても楽しみにしてるご様子・・・・。(笑)

こんなOさまのテンションですので、期待に応えれる様に頑張って取付けして行きます~~~
(エンジンルーム上面からは攻めづらいですので、フェンダー内からの取り付けです。)


キャンセラー付の社外HIDは35W6000k相当の物を使用です。d(^^)

さすがドイツ車!!バルブ台座などは特殊ですが意外と加工はし易いですね!!


左)社外HID6000k (右)純正ノーマルバルブ

性能UPというよりも見た目が良くなったーーーと、隣で喜ぶOさまはとても嬉しそう~

じゃ~どんな表情しているのかなーーーーーー???



Waaa~~~とても嬉しそうーーーーーー!!!(笑)


という事で!本日から真っ白ビームのVWさんになりました~~♪♪
プチ整形完了です!!く(-A-)

(VWゴルフ6コンフォートラインTSI)

とにかく目元に不満があったOさまには今回のプチ整形のカスタマイズにはとても喜んで下さりました。

以前からクルマの目つきにはこだわるOさまでしたのでと、にかく良かったです~~

やっぱり人も、車も、目元は大切だよ!?というOさまとVWゴルフ6でした。

只今、5月のスケジュールは大変込み合っております。
ご予約優先での作業となっておりますのでご協力の程、宜しくお願い致します。

鹿嶋市のOさま!1ヵ月前からのご入庫のご予約、取付誠に有難う御座いました。
Oさまご希望のブログ会員専用ページというご希望でしたが通常版で出させてもらいました。(笑)



VW/ゴルフTSI・コンフォートライン(千葉県香取郡東庄町Oさま)ご契約”

2017年3月17日 at 11:31 PM
本日は春のお天気!!(ありがとうです。)

ですけど・・・・花粉が凄くてあり得ないくらいにくしゃみの連続でした。
ボクは花粉症!?と、今頃気付くのが遅過ぎた春のこの頃です・・・・・。(笑)

さて本日は!千葉県東庄町からOさまからご契約を頂きました。

12月頃からこちらのVWゴルフ6のご相談を頂いておりました。)

ゴルフ6は見た目もカッコ良く、クルマ市場の取引も大分落ち着いてきましたので
とてもお買い頃のイメージではありますが、かなりの確率で高額部品が壊れる事もあります。

しかも壊れる場所が1ヵ所、2ヵ所所ではありません。また故障すると一発で20万円コースということもあり、
こればかりは運?というお話になりがちですが、なるべく得ている知識を生かしながら最小限で良い物を
探すという意味合いで、時間は掛かりましたが無事にご入庫が出来ました。

(VW/ゴルフTSIコンフォートライン)


まずオークションで確認する事はエンジン始動時のガラガラ音。これらの音が5秒以上
連続で続くのならば仕入れは諦めました。それはTベルトチェーンの交換時期も表す事にもなります。
(修理代は15万円ぐらいかかると思います)

そしてゴルフ6の最大の弱点と言われるメカトロの故障。

当店ではゴルフ6は全4台販売済みですが全て交換しております。これらが故障すると20万円~なり。
また、VWサービスのYさんのお話によるとDSGクラッチも交換率がかなり高いとの事。
こちらも走行距離、年式に関係なく故障します。こちらも20万円~なり。

せっかくいいクルマだと思いながら入荷しても連続で壊れるようであれば話にもなりません。
しかもOさまは当店で初めてクルマを買ってくれた第一号の大切なお客様です

ある程度のリスクがある人気車種のゴルフ6をOさまにも深くご理解して頂きながら
クルマの状態標、現車の確認もしながら本日まで時間は掛かりました。

今回当社でご用意させて頂いたゴルフ6コンフォートライン!!

新車ワンオーナーでトヨタ系列販売のVWです。(取説/保証書あり)
高額部品のメカトロは交換済み。そしてもう一つの高額部品であるDSGクラッチも交換済み。

エンジン始動時のガラガラ音は一切無い状態で全て故障後に部品交換終えたVWゴルフ6です。
本当に辿り着くのに苦労しました。このゴルフ6は経験上2万km、4万km、7万kmと
距離関係なく壊れますので全て交換済みのお車を探し出すのがとても大変でした。

(VW/ゴルフ6コンフォートライン)

機関関係は当社の基準をクリアしてもお客さまのご要望の装備も大切です。

社外メモリーナビに地デジ、バックモニターも完備でETC付です!!
正直この辺の装備は後でもどうにもなると考えておりました。
やはり機関関係がもっとも優先でした。v(*~*)

Oさまにも大変喜んで頂いた綺麗な車内空間!!
クルマの外装、内装状態を確認し頂きながら十分過ぎると、これはイイのを引いたね~!!
とても嬉しそうに何度もおしゃって下さりました。 

正直、初めてこちらのお車のご相談時には少々悩みました。
年式、走行距離に関係なく故障が多いという経験もありましたので・・・・。

Oさまにはある程度のリスク箇所の説明を何度も確認しながらご理解して頂き、それでも!
このクルマが欲しいという内容でしたので、Oさまがゴルフ6にこだわるなら、当社で仕入れチェックを
厳しくし、第一希望のブラック色で希望の装備品も搭載したVWを何とか探そうと決意できました。

(VWゴルフ6コンフォートライン)

千葉県香取郡東庄町のOさま!長年にわたるカーランド・キングとの12年のお付き合い
そして3台目のゴルフ/コンフォートラインのご契約。誠に有り難う御座いました。)

3月はOさまのHappy誕生月!!色んな意味合いでこの時に新しい愛車の入荷で
この月に納車が出来る事に当社は大変心より嬉しく思います。

今回は少し時間は掛かりましたが、全て当社の厳選なる基準は完全に
クリアしておりますのでどうぞご安心ください。

また今回当社にて同時に自動車保険の切り替えもして頂きましたので
そのプラン内容もより充実した内容にさせて頂きました。

初めての外車デビューをどうぞ楽しみにお待ちくださいませ!!
57歳ということで57番でナンバーの申請中~~ (^^)/





ロービーム、フォグランプの明るいLED化

2016年12月18日 at 9:31 PM
今回はヘッドライトの交換が続きました。重なる時は重なるではありませんが、
当店のお客さまのLED装着率がかなり高いなーと思う次第です。

(USA/FJクルーザー)
img_7075
こちらは行方市のSさまのFJクルーザー。社外HIDライトからLEDライトに変更です。

HIDも決して悪くありませんが、電気は喰うし、ヘッドランプのレンズの劣化も避けれない。
また物によっては車検すら通らない物もありますので、当店ではLEDをお勧めしております。
左ライトがLEDライト。右ライトは社外HIDライト。色合いなどの好みは分かれそうです。

今回の作業でフルLED化!!ロービーム、HビームもLEDに変更。
img_7073
この作業を見ていた周りのお客さまからもこの変更の差を実感して頂きました。

(凄いねー今はこんな時代なんだーと。) 確かに。。。(-A-)。。。です。

ekワゴンMX)
img_6912
こちらは女性のお客さまです。何気ないお話の中で今回は明るさの性能UP!!
夜間走行するのに暗くて見えないというご不満も一発で解消致します。

(ノーマルバルブからLEDバルブに変更)
こちらもH4という規格になりますのでロービーム、HiビームともLED。

夜間走行時の見易さは安全運転に繋がり、長時間のドライブにも目に優しいはずです。
img_6913
さて今週はクリスマス週にもなります。皆さまどうぞ!
素敵なクリスマスデーになりますように!!




いつもブログを見て下さり有難う御座います。 m(_)m