TOP >  純正流用でバージョンUP!!(18系クラウンRサルーン)鹿嶋市Oさま

純正流用でバージョンUP!!(18系クラウンRサルーン)鹿嶋市Oさま

2018年11月3日 at 7:48 PM

ここ最近では常連さまのお仕事がようやく
少しずつですが
作業に入る事が出来ております。


(今回は以前から頼まれていた鹿嶋市のOさまのクラウンのご相談です。)

今回は以前からOさまに言われていた中古タイヤなどで良い物があればその時は
絶対に優先して教えてねと言われておりましたので、ご連絡させて頂きました。(^^)

(ちなみにUSEDタイヤ販売は当店のお客さまのみの作業となります)
しかも今回の出物はレア!!!18系マジェスタホイールUSEDにタイヤ付です。
そうそうこのパターンでの出物は出て来きません。。。  (TVT)/ 7分山ある~~よん!!

センターキャップも王冠マーク仕様に入れ替えしてバージョンUP

18系マジェスタ純正ホイールは17インチAWで、18系クラウンRサルーンは標準
16インチAW。ノーマル車高でのインチUPはいい感じのドレスUP~~!!


(左)クラウンRサルーン (右)マジェスタホイール&Rサルーン王冠キャップ
同じモデルに乗られている方が見れば・・・・・??
という感じになるかもですね。

(TOYOTA/18系クラウンRサルーン3.0)

そしてOさまのクラウンはいい感じで仕上がりました。フロント周りに18系アスリート
純正フロントスポイラー付にして、足回りには18系クラウンマジェスタ純正ホイール
17インチでバージョンUP!!! しかもセンターC/Pは王冠仕様で決め!!!


お客さまには大変喜んで頂いた今回の作業。
次はドアミラーウィンカーでも入ればまたご連絡ですね!?(笑)

鹿嶋市のOさま!!またのご依頼お待ちしております~~ (^^)/






SUZUKI/スイフトRS(カッコ可愛くカスタマイズ!!)神栖市Tさま

2018年10月17日 at 9:11 PM

(当店で女性のお客さまはかなりのクルマ好きのお客さま。)

スイフトRSをカスタマイズする神栖市のTさまは当店のお客さまの中でもかなり有名。
オーナーのTさまはまだ20代前半で、お父さまも大のクルマ好きですので、よくご一緒に
当社まで遊びにご来店して下さります。 m(_ _)m

(スズキ/スイフトRS)

さて今回はご注文を頂いていた用品が先日入荷しましたので取付けです。
お父さまから度々ご連絡がありましたが、今回取付ける用品は注文してから
納期1ヵ月~2ヵ月程掛かる品物となりました。

車の使い方、色合いのバランスなどは流石女性の方ならではのカッコ可愛いセンス!!
特にリアガラスのアニマルステッカーは可愛い過ぎるのヨン~~!!! \(>V<)/
さて娘さまがとにかく楽しみにしていたというのは人気のシートカバー!!!
どうぞ見て下さい~~~~

(Before)
(after)
シート色が黒色になっただけでビシッと!!引き締まった感じになりとても良くなりましね。

シートカバーという用品名だと簡単にスグにでも装着が出来そう~~と思われがちですが・・・・・
(そんな品物ではありません。)
今回のスイフトでも約2時間の作業時間は掛かりましたので!!(笑)

無事に作業も終えてお父さま、娘さまのTさまにも喜んで頂きながらもっと早く
やっとけばよかった~~というご感想を頂きました。 v(^^)

この仕様を女性が乗られているのだからカッコイイっす!!黒色&イエロ―の
配色を上手く合わせてカッコ可愛くクルマイジリを楽しまれているTさまは
もはや上級者様レベルですね!!

神栖市のTご家族さま!!大変お待たせ致しました。
また何かあればお気軽にご相談ください~ 

当店のお客さまからでも目撃情報はが入るくらい目立っておりますので
くれぐれも安全運転で引き続きお願いたします~~く(^0^)




BMW/X5(ランフラット255/55R18タイヤ交換)

2018年9月24日 at 10:30 PM
本日、午前中に鹿嶋市からN夫婦さまのご来店です。
今日はこのBMWX5のタイヤ交換でご入庫。

(BMW/X5)

さーータイヤ交換と言いたいところですが・・・・この車じつはタイヤが高性能。

そ~~う、このタイヤはランフラットタイヤ!!パンクしても走れるお堅いタイヤ。
このぐらいの大きさはかえって交換しやすいかも~と、
安易な考えで作業スタートです。

ではランフラットタイヤがどれだけ固いのかと言えば!?


画像の通りなのですがタイヤ内の空気を全部抜いてボクの体重を
全押ししても形崩れないで形状を保つ所が凄すぎっす。く(--)

また、ビード落とすだけでも通常のタイヤよりは時間がかかりますし


チェンジャーに乗せてさて、ビードを上げようとしても・・・・・

この画像の通り、めくれる事はありません。それどころか
レバーが小曲がり気味になるぐらいでした。 

しかしちょっとしたコツで作業すればランフラットタイヤも
そんなに力一杯しなくてもこの通りビードが持ち上がります。

力任せでは無く、タイヤの動きを見れば上手く上がりますが
初めてランフラットタイヤを経験した時はホント腰が抜けるかと
思う程ビクともしなかったです。

ピレリータイヤ255/55R18という太いサイズのランフラットタイヤは重い!!
またBMWの純正ホイールもいい感じでクビレが出来ているホイールでした。

では取り外したランフラットタイヤだけでどれだけ固いのか!?
タイヤの弱いサイド部分にボクが乗り、その弾力をチェック!!まったく形変わらず
形状を維持しております。安いタイヤはここで潰れる事は間違いありませんね。

という事でランフラットタイヤの性能も確認出来ましたのであとは組み込み。

このパターンのタイヤの交換は外す時はランフラットタイヤでも、
交換するタイヤは通常のサマータイヤを入れるパターンが殆どなのですが!

Nさまから同じグレードのタイヤご注文を頂いておりましたので
またまた高性能タイヤのランフラットタイヤIN!! w(*。*)w

ピレリースコーピオンタイヤ255/55R18(ランフラット)

一度でもランフラットタイヤを経験すればお分かりだと思いますが
次もランフラットタイヤがBEST!!何故ならば高性能タイヤになればなるほど、
タイヤ全体がショックアブソバーのような役割をしているなと実感する程ですから。
しかし本日はしみじみBMWX5の足回りを拝見させてもらっておりましたが・・・
本当に良く出来た足回りでした。見た目で言うのもいかがかと思うのですが、
スポーツカー顔負けの足回り造りでした。流石~欧州車だと!!しみじみ思いました。

(BMW/X5)

鹿嶋市のNご夫婦さま!!本日の当店のご都合で急なスケジュール変更で
上手く対応して頂きながらのご来店、ご入庫、誠に有難う御座いました。

これで不安無く、BMWらしい走りが元に戻ったと思います。
そして!いつもいつもお差し入れも本当に有難う御座います。

10月の出産までもうマジカ!!どうかお体だけには気を付けて
元気な赤ちゃんが生まれる事を願っております。

次のNご家族さまのご来店、心よりお待ちしておりますね!!(^^)/


保護中: LEXUS/RX270後期Mオーナーさまの(U~S~A~♬~U~S~A~♪♬~カスタマイズ!!)ついでに驚いてねVer!!

2018年9月12日 at 10:04 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

LEXUS/IS250Cバージョン”L”×スピンドルVer+後期仕様(茨城県つくばみらい市Kさま)完成!!

2018年9月8日 at 9:12 PM

朝一番に茨城県つくばみらい市からKご家族さまのご来店がありました。

今日は待ちに待った!!レクサスIS250CバージョンL×スピンドルVer+後期仕様
という大変贅沢な組み合わせをする待ちに待った着工日です。

(LEXUS/IS250Cバージョン”L”)

今回はKさまから追加の形で後期ライト新品も同時に装着するという内容です。

これらの組み合わせは軽く中古車の軽自動車が買えるご予算!?。。。。w(*。*)w

バンパーを脱がせるのは恐らくかなり早いと思います。慣れは凄い事です。

引き続きヘッドランプユニット類も脱着です。

流石にヘッドランプユニットが無くなると車種不明になりますね!!

準備していたNEW後期ライトIN!!!
正直ヘッドランプは新品になりますのでこの辺りで緊張感が出て来ます。。。

今回はライト点検チェックで社外バラストと社外HIDの相性が悪い事にこの時点
運良く気付きましたので当初の予定を変更して、一度ノーマルHIDに戻す事にしました。

ノーマルHIDにすれば問題はクリア!!さーーどんどん作業を進めます。
前期ライトの黄ばみはお客様も少しストレスを感じてたみたいでしたが、新品後期ライト交換後には
悩んでたけどやって良かった~というご意見でした。何よりもクリア感が本当に気持ちがイイです。d(^^)

(LEXUS/IS250Cバージョン”L”)
今回は後期ヘッドランプからスピンドルバンパーまでの総入れ替えとなりましたので
完成にはまったく違う車種!?と思うぐらいの出来栄えになりました。

特にクリア全開の後期ライトの存在感は凄くカッコいいです!!
レクサスもISCの生産が現行でまだ続いていればこの様な形体だったのでは!?
バンパー以外は全てレクサス純正部品になりますので装着感も高級感もそのままです。
オプションクリアランスソナーもOK!!

(LEXUS/IS250Cバージョン”L”×スピンドルVer+後期仕様)

見る人が見ればこの完成度と、お金の掛かり具合はスグに理解出来ると思います。
今回はオーナーさまも見学される中での作業でしたので少し緊張感はありましたが
無事に装着が出来て本当に良かったです。


茨城県つくばみらい市のKご家族さま!!大変長らくお待たせ致しました。
ご相談から、お見積り、現車確認、作業決定、追加オーダーと、色々と流れは在りましたが
一切妥協せずにここまで出来た事に驚きの連続の作業でした。

オープンカーにお乗りのお客様は本当に行動力と、実行力があるなと改めて思う次第でした。
途中アクシデントがありましたが無事にクリアして本当に良かったです。

これから始まるカーライフをこのISオープンカーで思いっ切り楽しんで下さい!!
また何かあればお気軽にメール、TELご連絡をお待ちしております。
誠に有り難う御座いました。