TOP >  ①LEXUS/RC350Fスポーツ(ローダウン仕様)マッハ君

①LEXUS/RC350Fスポーツ(ローダウン仕様)マッハ君

2024年11月27日 at 8:53 PM

(当店のお客様SさまのレクサスRC350Fスポーツ入庫です。)

Sさま人生初めてのカスタマイズという事で先日ご相談を頂いてました。
ご相談を頂いていたローダウン&社外ホイール&タイヤ。

Sさまは決めたらとにかく決断・着手するのが早いので当店の間では
「マッハ君」と呼ばせて頂いております。本人様にも承諾済みです。(笑)

普通ならばこの辺の高額カスタマイズは悩むところ。そしてタイヤなどは予算を食うので
妥協ポイントにも成りそうですが・・・Sさまは一切妥協無しで突破しました。

この辺りを是非、マッハ君を見習って欲しい。。。。(ToT)/~~~


(左)SさまのRC350Fスポーツ(右)買取したてのRC300Fスポーツ

クルマが車なので品を保ちながらのカスタマイズ。そういうSさまはまだ20代半ばです。。。

(純正ノーマル車高)

個人的には車高は落とさなくてもいいのでは?と案を出しましたが気持ち落としたい
という事で今回0.5~1cm程度の気持ちのローダウンです。

(ローダウン仕様)

ぱっと見ではほぼノーマル??いやいや指1本位は落としました。

(ノーマル車高)


(ローダウン仕様)


(ノーマル車高)


(ローダウン仕様)

見慣れてない方が見るとノーマルでは?と言われそうですがRCオーナーさまや
RCを良く知っている方ならやってる?と言われるレベルだと思います。

お客さま的にも当店的にも丁度狙った感じで落ちましたのでGOOD!!

取り合えず車両側のカスタマイズは終えましたので一度お返し。
でしたが…夕方に入荷しました。

軽自動車1台分くらいの高級用品が…この画像だけでも50万円超えてます??

ホイールサイズ、オフセット、タイヤサイズ、タイヤ銘柄、その他お勧めオプション・・・・
今回特に悩んだのがホイールサイズ。ですがSさまからは全部お任せ。(笑)

19インチなら全部一緒でしょ?みたいに考えられてたみたいですがホイールと
タイヤの関係は奥が深いんです。しかもクルマが車なので品良く、カッコ良く。

Sさまからお任せで即決でGOーーー!!頂きましたので全力で考えて決めてみました。


Sさま~~本日無事に作業は完成させました。
あとは追加オプションが届き次第に装着させて頂きますので
どうぞ楽しみにお待ちください~


ちなみにオプションのホイールキャップは来年の3月入荷予定です(笑)



クラウンRS・HYBRID(ミシュランパイロットスポーツ4ランフラットタイヤ)装着

2024年11月15日 at 9:40 PM

お疲れ様です。

年末に向けて各お客様のTEL予約でのご対応本当に有り難う御座います。
それでも只今お待たせ状態が続いて大変ご迷惑をお陰しております。

効率的に作業を進めるのに現在はついで作業・追加作業は受けておりません。

予約時にある程度の作業時間を割り当てしますのでいきなりの追加作業などは
次のお客様の作業時間に影響出ますので改めて再予約でお願いしてますので
各お客様のご理解、ご協力、宜しくお願いします。

今回は茨城県潮来市のOさまの作業ご依頼。 ('◇')ゞ

こちらのお客様からタイヤのご相談。現在混んでます。Oさまは12月まで全然待つよーと
心優しいご対応してくれたのですが12月のスケジュールも既に・・・・。パンパン。

ですのでお店終わりの時間帯でタイヤ交換対応とさせて頂き前倒しで入庫しました。

今回入れ替えるタイヤはBS?ミシュラン?という事でしたがお互いミシュランしょ。(笑)

じゃ~最高峰のランフラット行く?(パンクしても無敵走行可能タイヤ)お勧めす

Oさまは各高級車に乗り継いできてますのでタイヤにはうるさい。とにかくうるさい(笑)
この辺はクルマのプロも車好きの方も間違いなくタイヤは見ますからね。

(ブリジストン225/45R18レグノタイヤ)

Oさまは今回初めてのランフラットタイヤです。ミシュランで言うと初めての”ZP”

ランフラットタイヤは簡単に話せばパンクしても走行は可能ですし、何よりも
タイヤ自体がショックアブソバーのような恩恵の効果もたらします。

ボクなんかも高速道路に良く乗るのでパンクは嫌だし、+αでスポーツタイヤ性能にも
なりますし、お勧めです。(乗り心地が柔らかいのが好きな方には不向き)

(ミシュランタイヤ/パイロットスポーツ4”ZP"225/45R18(ランフラットタイヤ)

やっぱいいタイヤは車全体をカッコ良く見せる。スポーツ走行OK!見た目OK!
乗り心地OK!タイヤの持ちOK!価格・・・・ウェーン(ノД`)・゜・。(笑)

(TOYOTA/クラウンHYBRID/RSアドバンス)

(Oさまは言います)道路に接してる部分で何だかんだタイヤよ(押忍)
しかも良いタイヤ履けば持ちもイイでしょよ!!(押忍)

このお客様だけにはタイヤの営業マンは要りませんでした(笑)

茨城県潮来市のOさま~~無事に作業は終えました。('◇')ゞ

今回の作業はノーマルタイヤ(B/Sレグノタイヤ)からのバージョンUPで
ミシュランパイロットスポーツタイヤ4ランフラット”ZP"に履き替え有難う御座いました。

メーカーにも確認しましたが、ノーマルホイールからのランフラットタイヤの
バージョンUPは問題ないみたいなのでどうぞ安心して下さい~~

普通はランフラットタイヤから経済的にノーマルタイヤの選択で
性能ダウンはありますけどね!!(笑)


PS 今回はランフラットタイヤを入れるだけでしたので作業代は通常価格です。
 次ランフラットタイヤの交換脱着代は異なりますのでご注意ください~~ 


  (押忍!!笑)





Dさまの願い事。(ウェッズ製19AW)装着編

2024年9月4日 at 7:54 PM
9月に突入!!!

そしてDさまの最後の願いを成就させる時が来ました。

ノーマルで乗るのは耐えれない。これは自分らしく無いす。まで言うDさま。(笑)
この日、IS350君にいよいよ19AWホイール装着させます。


源太からDさまはライダー顔だね!?と言われて少しご機嫌良好のDさます。(笑)

では!!見てくださいませ~~~~m(__)m~~~~

純正フルノーマルから~~

ダウンサスだけのローダウン仕様から~~~


ウエッズ製19AWホイール装着!!!



1ピースホイールでしたので限られたサイズでしたが前後ともサイズUP成功

(ウエッズ製8.5JFr235/35R19)

Rrホイールのサイズはそれなりにギリ。

(ウエッズ製9.5J265/30R19)

計算通りの収まり具合。

ウエッズ製のアルミはボルト装着が狭いので取り外しはやや困難。

そこでホイールボルト頭を17mmで装着しました。

この位の幅だとコマが入ってもナット回し傷は付きません。

さらに社外ホイールにレクサス純正空気圧センサーを新品装着

登録も無事に終えてこれでDさまの野望は達成されました!!!

(LEXUS/IS350Fスポーツ)

Dさまーー久しぶりのDさまらしいカスタマイズ有難う御座いました。

この中期モデルをここまでカスタマイズされてる方も少ないのでとても新鮮に見えます
妥協無きカスタマイズ。これからもIS君を大切にしてあげて下さいね~~~

次のご相談をお待ちしております~~


PS あっそうだ!!無事に本日で卒業しましたよ!!!早くない(爆)




Dさまの願い事。(ホイールコーティング施工編)

2024年8月31日 at 9:18 PM

Dさまの願い事は社外ホイール。そして新品の状態でAWホイールに
コーティング施工するというホイール”通”のDさまはもはやプロ!!(笑)

特に今回のデザインは裏側掃除も苦労しますし、何よりもレクサスの
ブレーキパッド汚れはあまりにも有名。ここは直ぐに装着したい所ですが
この2日間ほど時間を掛けて完成させました。

既に空気圧センサーは送りしてましたので既にホイールには装備済み

Dさまの妥協は無くセンサーは新品で!!

この辺ケチると後で痛い目に遭いますので。。。

もちろん!タイヤは国産メーカーで装備。(脱脂済み)

そしてホイール裏側/表側にコーテインングを塗り込んで乾燥待ち期間へ

塗り込んだ結果、表面の光沢度がかなり上がりましたよ

鹿嶋市のDさま~~無事にホイール入荷。そしてコーテイング施工も終えました。
早く見てもらいなぁ~と思いきや‥‥本日のご来店、誠に有難う御座いました。(笑)


予定を早めて装着しますのでどうぞお楽しみに!!!


8月31日で2024年ブログ会員ページは終わります。1年間有難う御座いました。
明日から2025年ブログ会員スタート!!

本日雨の中ご来店して下った各お客様、ご入会誠に有難う御座ました。
以後素敵なブログを作りますのでどうぞお楽しみに!!


ダイハツ/タント(RAYS/ベルサス16AW)装着!

2024年4月13日 at 7:48 PM
茨城県行方市からMさまのご来店でーす!!

先日ご相談を頂いていたAWホイールチェンジですヨ~~~ (≧▽≦)/待ってましたーー

今現在の社外16AWのタイヤの溝もそこそこ減ってきましたのでタイヤ交換するか?
当店在庫の(USED)で一度イメチェンするかで相談を頂いてましたが・・・・・・

ほぼ即決で当店在庫のメッキ社外16AWに決めちゃいました~~~~

今回初登場のMさまです。いつも当店のブログチェック有難う御座いますーーーー(笑)

ということでいつものあれです~~~

(今シーズン社外15AW+スタッドレスタイヤVerでした)


(RAYS/ベルサス16メッキAWVerで決めました)

全然、イメージが変わりました。高級感UP。そして掃除もし易そうかも?(笑)

今回のホイールSETでMさまのお気に入り社外ホイールSETは
3SET持ちになりました。( ゚Д゚) おお!!これはやりますねー

やっぱ、車好きはノーマルで乗るのはほぼ無理ですね~~~(笑)
Mさまのお兄さんも相当なクルマ好きですからね~~

今回はホイールに合わせてホイールナットもイメチャン!!
頭19mmでショートナット。そしてロック付きにしました。


お洒落は足元からです。 (-。-)y-


Mさまーーータイヤの履き心地如何でしょうか??
その後の感想をお待ちしております~


本日配りまくっているドレッシング。
喜んで頂けて良かったです!!