TOP >  TOYOTA/IQ100G最終モデル(茨城県神栖市Mさま)”ご契約”

TOYOTA/IQ100G最終モデル(茨城県神栖市Mさま)”ご契約”

2023年2月18日 at 10:28 PM

茨城県神栖市からMさまのご来店!!

Mさまからお車のご相談を頂いてこの日、IQと初ご対面となりました。

(TOYOTA/IQ100G)

先月、お車のご相談でご来店して下さったMさま。

今年は車検も来るからそろそろクルマを乗り換えようか~というご相談からスタートでした。

そこでご予算もそれなりに、燃費もイイクルマ・・・・だけど、面白いクルマ。

ということで!当店からMさまにTOYOTA/IQをお勧めさせて頂きました。

Mさまのご年齢は60代。イイ感じの大人の方がこの様な小さくて個性的ある車に乗れば
凄くお洒落に見えるし、そこにはライバル車も無いので飽きもせず長く乗れる事は間違いなし。

Mさまも”IQ”の存在自体は知っておりましたので、確かに面白そうだから
それに決めようか~というお話の流れで探す事になりました。

今回当店でご用意させて頂いたのはIQ後期モデル最終型

グレードは後期モデルで大変希少グレード100Gで4人乗り仕様

今回当社からMさまにお勧めしたのは50万円前後くらいのIQだったのですが・・・・
Mさまからは出来る限り高年式がイイ!!という事で最終モデルの3万kmで入庫しました。

(個人的に大好きなIQ。この限られた空間で広く見せるのだからトヨタは凄い。)


エアコンユニットを極力小さく造り三角形にして運転席/助手席の足元の空間を確保。



助手席はオプションでグローブバックでボタンで留めれるようになっております


使用しない時はこのように足元広く使えます。余裕で足を組めるくらいですね

また後期モデルだとヘッドレストに穴が開いており死角をなくすようにデザインはされてますが

ここまで来ると何もかもお洒落にしか感じれません。

(TOYOTA/IQ100G後期モデル)


新車1オーナー 再塗装歴無し



Mさまからあまりにも程度が良いので車を見てはこれは高かったでしょう~~
と笑顔で言われました。(笑)MさまはIQについてかなり調べ込んでましたので
余計にその価値が分かるみたいで今回のIQに絶賛でした。


茨城県神栖市Mさま!!この度のお車のご相談から当店推奨の
TOYOTA/IQ100G後期モデルの正式ご契約誠に有難う御座いしました。

最初はコンパクトカーからのご相談から始まり、どうせ乗るなら面白くて
個性あるクルマでIQと強くお勧めさせて頂きました。(笑)

こちら当店で4台目の販売となりますが、皆さま飽きることなく今でも大切に乗ってもらってます。
(しかもカラーが黒・青・シルバーで今回グレー。皆さま色も被ること無く別々。)

スタイル・走行性能・個性・燃費とどれをとっても素晴らしい車ですがこればかりは乗らないと
分からない車ですので、現車が無くて購入するのはとても勇気が必要だったと思います。


そしてアストンマーティン・シグネットをご存じだったことにはとても驚きました。
それを知ってる方は本当にIQマニアアストンマーティンマニアしか分からない
お話ですので‥‥

(知る人ぞ知る名車)どうぞ楽しみにして納車日をお待ちくださいませ。


NISSAN/ノートニスモ”S”(茨城県潮来市Iさま)”ご契約”

2023年2月17日 at 10:23 PM

突然ですが!!

ノートニスモシリーズ”最終ご契約”のお話になります。


先日、初めてご来店して下さった茨城県潮来市のIさま。
店頭車両を迷うことなく、このノートニスモ”S”を見に初ご来店でした。

きっと、マニュアル車だからがっかりするだろうな~という憶測していたのですが・・・・

Iさまはマニュアル車だと判ってのご来店だったみたいでした。

(NISSAN/ノートニスモ”S”5速マニュアル)

Iさまのお仕事はトラックドライバー。当店前の国道R124を毎日走ってるみたいで

毎日このニスモを信号待ちで見ていて微かに見えるこの車内のレカロシートが
この車はマニュアル車だな!!と判断されてたみたいでした。(笑)

ちなみにこちらがメーカーオプションのニスモ×レカロシートになります。

テイン製の車高調に社外マフラーIN!!!

ワーク製18AWホイールも装備してこのままスグに遊べる仕様!!!!

(NISSAN/ノートニスモ”S”)

(レカロシートの程度も良くてステアリングの痛みも少ないです。)

数々のお客様がご来店して下さったのですが…皆さま、マニュアル車でえらく驚かれ契約まで
至らなかったのですが今回はマニュアル車を望んでくれるお客様に出会えたことに感謝、感謝です。
しかしながら”即決”までとは行きませんでした。何座ならばIさまはご結婚されており、
更には昨年にクルマを取り換えたばかり。ですので今回3回目のご来店でご契約になりました。

(NISSAN/ノートニスモ”S”)


新車2オーナー(交換/再塗装歴無し)


茨城県潮来市のIさま!!この度のNISSAN/ノートニスモ”S”
5速マニュアル車の正式ご契約誠に有難う御座いました。

こちらの車両は別のお客様も見積書を手にして奥さまを説得するということで商談が
入ってましたが、今回Iさまもこの2週間は苦しく、楽しく、スゴク色々と悩まれてたみたいで
今回3回目のご来店で正式にご契約をして下さり、誠に有難う御座いました。

もともとHONDA派ということで昨年はシビックタイプRも所有していたという事で
やはりマニュアル車が忘れられなかったのだと思いました。

コンパクトマニュアルスポーツ!!これはまたスゴク楽しい車となりますので
初めての”NISAAN”をどうぞ今から楽しみにしてお待ちくださいませ。


さて当社ではノートニスモeパワーニスモのご契約から始まり
スーパーチャージャーATノートニスモのご契約に続いて・・・・
今回のノートニスモ”S”マニュアルのご契約!!!

NISSAN/ノートニスモシリーズ全て完売!!!
(皆さま、本当に有り難う御座いました)

ノートは乗らなければ分からない世界観があります。
見て判断するよりは乗ってからの判断がイイと思います。

また頑張って楽しい車を探して仕入れますのでどうぞお楽しみに!!



ダイハツ/エッセ(タイヤカスタマイズ)

2023年2月16日 at 9:37 PM

(本日も沢山のご来店!そしてTEL誠に有難う御座いました。)

さて今回は先日タイヤのご相談を頂いてたIさまの再ご来店す。

そして作業入る前にいつも渡しそびれていたIさまのフィギアを
この日、無事にプレゼントで渡せることが出来ました。(笑)(笑)(笑)

Iさま自身もまさか中古車屋さんで自身のおもちゃを貰うとは
そ~~うは思わなかったみたいでただ、ただ、笑っておりました。(笑)

前回お安いタイヤでいいㇲ~~というIさまでしたが、せっかくここまでイイ感じで
カスタマイズしてますので少しタイヤで遊んでみませんか~~と助言をさせて頂きました。

(ダイハツ/エッセ)


現状は輸入タイヤで155/65R14というサイズ。


セカンドカーの軽自動車だからとおっしゃっていたIさまでしたが‥…このご提案に乗って頂き

あばよこのタイヤ何も個性が無かったぜ~~と”一言”感想を言いながら・・・・・


こちらのダンロップ製のオールシーズンタイヤに変更~~~


この見慣れないタイヤデザインはこの地域神栖街には絶妙なフルシーズン仕様!!

狙いは「タイヤカスタマイズ」ということでIさまもこのデザインに笑笑笑でした。


せっかくタイヤ交換するなら、そこも遊びましょう~~という今回のご提案タイヤカスタマイズ


今回お手本になる位に遊びに振った消耗品交換の考え方になったと思います。

どうせやるなら・・・・・・です!!!(^_-)-

Iさま~~次はいよいよパワーUP系に着手しましょうか~~~
ご相談いつでもお待ちしております~~

そして当店完全オーダー製のIさまフィギア(眼鏡針金付)は
ご自宅の大切な場所にそっと、置いてください。(笑)

出来るなら日の当たるところは・・・NGで!!(笑)


(タイヤのご注文。取付け、誠に有難う御座いました)


茨城県水戸市(洋食屋さん花キャベツ)

2023年2月15日 at 9:28 PM
お疲れ様です~~~あれよあれよと2月も後半!!
何というスピード。アッという間にG/Wが来そう~~

そう焦ってるボクはこの日もお休みの日でお仕事でしたので
そのまま気になるお店に来てみました。

最近は美味しいお店探し??少ない時間での幸せ探しですね。(笑)

(茨城県水戸市南町・花キャベツさん)

この日はどうしても洋食屋さんに行きたいと思いここ有名な花キャベツさんに来ました。
オムライスみたいな服装でオムライスを食べに来ましたYO~~(笑)

場所は常陽銀行本店裏手通りになります。(駐車場はありませんので注意す)

こちらは有名なデミグラソースのふわふわ納豆入りにオムライス!!

上は奥さまが注文したメニューです。私は超ド定番で頼みました。

奥久慈卵で出来たとろけるオムライスに・・・さらに⤴

「常陸牛」のデミグラソースたっぷりのハンバーグす!!!

美味しい物になればなる程、脳にその味を焼き付けようと食べるスピードが遅くなりますね!?

あ、あ、あ、あ、この瞬間がたまりません。

ちなみにこの日はお昼の時間は超えてましたがお店に入るのに少し並びました。

平日でも凄く賑わってる花キャベツさん是非皆様も一度は!!
意外と女子高校生や、サラリーマンさんが来ていたのに驚きでした

そしてここから水戸市から移動して・・・・・鉾田市の深作農園さんにトウ!!

苺のパフェを頂きに来ました~~~(笑)甘い物は別腹す!!

そしてこの日はバレンタインデーということもあって
特別にハート形のペーパーウェイトが敷いてました~~!!!(*‘ω‘ *)!!!

あーーーーーこれで今週も頑張るんYO-------

苺、苺、苺・・・・。とにかく食べても食べても無くならない苺に感謝。く(T~T)

今度、いちご狩りでも行こう。そう決意した日になりました。
この日も無事にお休みの日のお仕事は終えて、ひと時の安らぐ時間を頂きました。

もう少し暖かくなればいいですね~ 早く春来てーー

お疲れ様でしたーーー!!



HIDライト規格→LED規格に仕様変更

2023年2月12日 at 10:08 PM

本日もお疲れ様です~~

今日も沢山のご来店、TEL誠に有難う御座いました~~

さて今回は2ヵ月前からご予約を入れてくれていたOさまのウイッシュをイジリマス......

何故に2ヵ月も前から??それは持ち込み部品ですので完全に当店ペース。(笑)

そもそも持ち込みであまりいいイメージが無いので基本的にはお断わりです。
しかしながら購入する前にご相談して頂ければ引き受けもします。(^_-)-☆

今回はHID規格からLED規格に仕様変更です。案の定、Oさまの持ち込み部品は

説明書が無ければ配線図すらありませんでした。嫌な予感的中す。

その雰囲気で作業勧めてはみますが純正HIDバラストは必要ないので

ここかからLEDに配線を加工しながら引き直しました。

昔はHIDが全てでした。(笑)しかしこの令和の時代はやはりLEDには勝てないす。(笑)

特に最近のLEDライトは素晴らしく、一昔前の車に乗ると
夜の走行は恐ろしい位に出来ない気がします。

(純正HID×社外HIDバルブの組み合わせ)



(社外LED化)

正直LEDライトだと直視すら出来ませんでした。LEDのその効果は素晴らしく、
ヘッドライトの黄ばみ、劣化の防止にも役に立ちますし、何よりもオルターネーター
(発電機)にも効果が見れます。

要はオルターネーター(発電機)に負担が掛からないという効果があるので。

この仕様にOさまは凄く喜んでましたので良かったです~~

しかし奥さまのお菓子が無かったらもう2000円位作業代が高かったかもね??(笑)

フフフ、お疲れさまでした~~