TOP >  TOYOTA/ハリアーHYBRID”G”モデリスタエアロ装着!!

TOYOTA/ハリアーHYBRID”G”モデリスタエアロ装着!!

2025年2月23日 at 9:45 PM
お疲れ様ですーーー世間様は3連休ですね。

お店の前の国道もとても混んでました。

さて今回はこの3連休中福島県にキャンプにお出掛けしてらっしゃるだろう
Hご家族さまのハリアードレスUPのお話です。(フフフ)

(TOYOTA/ハリアーHYBRID”G")

モデリスタエアロを装備!!恐らく車の状況も気にされていると思うので
ブログで紹介す。福島県で見てくれてるかな??では見て下さい~~!!(笑)

(純正ノーマル)


(モデリスタエアロ)


(純正ノーマル)


(モデリスタエアロ)


(純正ノーマル)


(モデリスタエアロ+モデリスタ4本出しマフラーカッター)

H奥さま!!如何でしょうか。各お客様達からただただ絶賛でしたよ。ホント、カッコいいす。。。

(TOYOTA/ハリアーHYBRID”G"モデリスタ仕様)


リアビューがとてもカッコいい!!

H奥さまからキャンプ中は連絡しないで下さいと言われてますのでブログで案内。(笑)

モデリスタエアロを装着してからガレージ内で1日保管。
そして今朝からガラスコーティングを塗り込み施工に入りました。

その理由はモデリスタエアロ各部分に両面テープの貼り付けもしてましたので
そのシールの接着/密着性能を落とさない為。1日置きました。(押忍)

そして本日夕方前には作業は終えて当店も明日からお休みになりますので
このままガラスコーティングをボディ乾燥させて完了。


福島県でキャンプ中のHご家族さま~~ハリアー納車準備OKす!!
あとはご指定して頂ければ指定日に納車をさせて頂きます~~~~

(≧▽≦)/ やったー

と思ってい居たらさらに追加!?今日夕方弟さまがHお姉さまのヴェルファイア
純正18AWのサマータイヤ交換も追加で!ということで4本持って来られました・・・。

タイヤは出来ればミシュランという事ですので後日改めてお見積もりを
出させて頂きますね~~皆さま気を付けて帰って来てください~~  








SUZUKI/ジムニー4WDXC(茨城県神栖市Kご夫婦さま)”ご契約”

2025年2月22日 at 8:40 PM
この日、茨城県神栖市Kご夫婦さま2回目のご来店!!

そして、2回目のご来店でジムニーXC即決でご契約を頂きました。

(SUZUKI/ジムニー4WDXC)

Kご夫婦さまご新規のお客様になります。(有難う御座います)

入庫したてのジムニーは何と令和7年式!!!

当社前を走行する度にこちらの車がどうしても気になったというご主人さま。

ブラリと昨日ご来店。そして走行距離僅か5km。ほぼ新車のレベル。

さらにご自身の好きなブラックカラー。本日2日目のご来店で正式ご契約に。

今回Kご夫婦さまは趣味の延長ということでジムニーは増車みたいです。Σ(゚Д゚)スゴい!!

奥様も買う事を反対せずにニコニコでジムニー推しでした(笑)

そして各オプションを確認してここから自分仕様のジムニーを作ります

ナビ、バックカメラ、ETC、ドライブレコーダー、と当社お勧めで決まりました。

最後はほぼ新車ですし、色もブラックなのでガラスコーティングも決定!!

ジムニーって家族に好かれるお車なんですよね。お父さんもお母さんも
何か息子たちに取られそう~といいながらジムニーを眺めておられました。

(SUZUKI/ジムニー4WDXC)

茨城県神栖市Kご夫婦さま!!この度のほぼ新車SUZUKI/ジムニー
4WDXC昨日、今日の2回目のご来店で即決でご契約、誠に、誠に有難う御座いました。

今回のようなタイミングで購入出来るのはほぼ奇跡です。これらのタイミングは
Kご夫婦さまがもともと凄く強運なんだなとお話をしながらそう思いました。

今回は多数のオプションを装備していきますので少々お時間を下さいませ。


また、バイクでも軽トラでも何でも買取もしますので・・・・
もし!?となればいつでも当社までご用命・ご連絡ください(笑)

どうぞ納車日をお楽しみに!!!





ハリアーHYBRID”G”納車前の COUNTDOWN!!

2025年2月21日 at 9:05 PM

お疲れ様です。

先日ご契約を頂いたHご夫婦さまのハリアーHYBRID!!

いきなりの追加の追加でタイヤ新品交換+ガラスコーティング施工。
その前にモデリスタフルエアロも装着させて納車準備。

(TOYOTA/HYBRID”G")

走行距離僅か12000km。タイヤ溝問題なしなのですがサイドに小ひび割れ。
これ、交換しといてーというH奥さまとご主人さまはやはり車好き!(流石す。)

ミシュランタイヤもイイかな~と、悩んでおりましたが、違う銘柄で予算を少し
浮かせて浮いた分のご予算をボディコーティングに回す計画にしました。

納車前のタイヤ交換の作業代は全て0円になります!!ホント、タイヤだけを
購入してもらうだけなのでこの辺、納車前にタイヤで悩む方にはお勧めプランです。

新品タイヤに履き替えてここからが本題。

今回のテーマはギラギラハリアーに乗る事!!2025年H奥さまの狙いですし、願いです。(笑)

ご主人さまは優しくただただ無言。この車オレ運転させてもらえるのかな?(ご主人様談)

ドンドン綺麗に変身していきます。前回のUXモデリスタ仕様よりも加工の嵐す。。。((+_+))
最近当店ではノーマル仕様からモデリスタエアロ装着仕様は流行つつある!?

うぉーめちゃくちゃカッコ良く変身してきました。(後日UP!!

本日も朝早くから沢山のお客様、業者さまのご来店で本当に有り難う御座いました。
どんどん納車していきますので納車待ちの各お客様はブログで我慢してお待ちください。

また、ご注文を頂いている各お客様へ!!良い物が出たら
必ずご連絡しますのでそちらも楽しみにしてお待ちくださいませ。



特に3月は市場が盛り上がる季節ですので!!




ルノー/キャプチャー(エンジン故障/修理)

2025年2月20日 at 9:28 PM
この日、全て部品が揃いましたのでルノーキャプチャーの作業に入ります

先日ブログでも紹介したフランス車ルノーキャプチャー

走行中にフューエル!!ストップ!!ハザードとメーター内に表示されたので
オーナー様は―そのまま走らず車を停めて当社にTEL。


現状はエンジンは普通に掛かりますし、アイドリングも特に問題なし。

しかしながらメーター内では警告表示。。。コンピューター診断機でINしてみます

燃料圧力情報と故障コードが出ました。燃料圧力情報=フューエルプレッシャーセンサー?

確かにアイドリングストップが出来ない事も確認。そして部品を手配。

今回の怪しい箇所でもっとも安い部品がこちらの燃料圧センサー。

これが悪くないと・・・ドンドン高額部品が怪しくなります。。。(笑えない)

センサーを外すのにインテーク、スロットル系を脱着する必要があります。
ですのでパッキン類は新品で用意しましょう~~ 

たまたまインテークを外したら何とバルブ周りこのようにカーボンスラッジが・・・







これが現実でした。実際ルノーキャプチャーはバルブの変形で最悪エンジン破損!!
エンジン交換になるというリコール情報がメーカー出てました。(確認して見てね)

当社でもルノーディーラーで確認したら、お客様の車両は適合してませんと
回答でしたので何か諦めきれずにルノーお客様センターにもTEL一応確認。(笑)
結局駄目でしたがこれを見ちゃうと‥。

フューエルワン注入?レックス施工もありかもしれません。エンジンOIL交換は
もちろんですがこのパターンは設計自体の問題かもかも。。。

今回はこちらには手を出さずに一応写真撮影してオーナー様にその後確認しときます。

経済的なプレッシャーよりも今は燃料圧センサーを交換です!!!(押忍)

何とか警告ランプは消えて最後は試乗4Km~5km走行して点検

走行性能も!メーター内も!診断機も!特に問題なく無事に作業は終わりました。(パチパチ)

今回は前触れなくメーター内で異常と現れたのでお客様もかなりビックリされたと思います。
先日心配になってオーナーさまがご来店。車以外全部上手くいってるけど車が無いだけで
何かテンションが下がるんだよね~とオーナーさま談。

お気持ちは良く分ります。取り合えず今回は無事に終えました。
これからも末永いルノーキャプチャーライフを楽しんでください~~~


故障症状:メーター内警告/アイドリングストップ作動せず
点検:コンピューター診断DTC0090 燃料圧センサー異常

修理:フューエルプレッシャーセンサー交換/
   各ガスケット類交換


出会いの春。恋するコペン。

2025年2月19日 at 9:41 PM
お疲れ様です!!

私、源太は密かにこの約5ヵ月間、探しては探しまくって
ほぼ理想に近いコペン君を手に入れました~~(パチパチ)

改めてコペン君に恋い焦がれてしまいやっとの思いで理想
「源太規格」にクリアしたコペン君が到着。

【源太規格】低走行車(3万km未満)/塗装歴無し/パネル交換無し/サビ・腐食無し
     ノーマル車/
取説・保証書完備/オークション評価点4.5以上である事。

(ダイハツ/コペンローブ)

ダイハツディーラーにて各点検された2万kmのコペン君。

メーカーオプションリキッドシルバー(S39)

各お客様からコペン、ホント好きですねーと誉め言葉多数!!(あざーす)笑

メーカーオプション/ブラックインテリアパック

ダイハツオプション(本革風)コペンロゴ入りシートカバー

バイクとはまた違うオープンの世界。

これなら奥さんにも何も言われずに済みそう。(苦笑い)4輪安全!('◇')ゞご安全に!

コペン君は言うならばダイハツ版ミニLC。

2ドアは使い勝手は悪いですが乗って楽しければ全部OK!!!
春の季節に合わせてコペン君とまたまた再会で感動~(TCT)

一向にバイク仲間が増えませんのでオープンカー仲間を増やしたいと思うボク(笑)
ご興味のある方は是非是非気軽にご相談・お問い合わせください~~ 



(@^^)/~~~ いつでも仲間募集す!!