TOYOTA/アクアS(茨城県鹿嶋市Oご家族さま)”ご契約”
茨城県鹿嶋市のOご夫婦さまのご来店。
先月、Oご夫婦さまからお車のご相談があると言うことで、もしかして
アクアでもご希望ですか?というお話の流れでご主人さまからドンピシャ!!
今、物凄く鳥肌立ちましたよ~~という流れから急遽の急遽、
ご予算重視でアクアHYBRIDを探させて頂きました。(笑)
(TOYOTA/アクアS)

奥さまがメインにお使いになりますのでNGカラーと、希望カラーを聞いて
ご主人さまご希望の予算内でお車のお探しでした。
しかしながらここ最近は中古車の価格は上昇しております。

特にアクアなども価格は高値。安ければそれなりの程度ですし、走行距離も多め。
今回女性の方がお乗りですので外装は凹みキズはなるべく避けたいというのが当社の本音。
ご主人さまや男性の方なら多少はキズ多くても安ければOK!という思いですがお乗りに
なる方は女性の方ですので希望は無傷とまでは言いませんが程度重視でお探しでした。

(新車1オーナー再塗装歴無し。純正ナビにバックカメラ付きでETC付き)
オプション装備付も意識して探しました。Oご家族さまの事情はよく知る私なので・・・(笑)
Bluetoothオーディオ付きで奥さま安心のバックカメラ付きで初期投資0円!!
燃費の良さから乗り易さや使いやすさはもはや説明要りませんね~~
使い勝手の良いラゲッジルームはこの広さです。( `ー´)ノ
奥さまの夜道は明るい方がいいとご主人さまからLEDライトの変装ご依頼を頂きました。
奥さまだけにはとても優しいご主人さまです。 く(*'ω'*) 押忍。見習いたいと思います
(TOYOTA/アクアS)
(修復歴無し/再塗装歴なし)
(新車1オーナー)
茨城県鹿嶋市のOご家族さま!!この度の5台目になる
TOYOTA/アクアSの正式ご契約誠に有難う御座いました。
今回は状況が状況だけに当店も頑張ってご予算を意識しつつ・・・・
奥さまの希望を尊重しつつ・・・
当社で妥協できない走行距離や外装キズ、凹みなどは遠慮しながら、
何とか良い物をご用意出来て本当に良かったです。
安かろう良かろうは基本ありません。特にコンパクトカーのHYBRID
アクアなどの人気モデルはそうそうありえません。
時間は少し掛かりましたが即戦力間違いありませんので
も~~うしばし納車日までお待ち下さい!!
ダイハツ/ココア(丁度イイ~ローダウン)
(本日も沢山のTEL、ご来店誠に有難う御座いました。)
さて本日は鹿嶋市のDさまのカスタマイズご紹介します~~
Dさまのセカンドカーになるダイハツ/ココア君!!
以前までは流石に今回ばかりはセカンドカーですし、ノーマル車高で乗りますよ――
とあれだけおしゃっておりましたが・・・・・先日ローダウンのご相談。(笑)

車好きはタイヤハウスの隙間が気になるみたいです~~(笑)
では!Dさまのセカンドカーココア君の変身をご覧ください~~ (≧▽≦)/
(ノーマル車高)

(ローダウンサス)

イイ感じのツラ具合♬

丁度イイ~~ローダウン!!(約3.5cmダウン)

たまたまご来店中だった別のお客様からもこれ!カッコいい~ですね~~
と言われ続けて終始ご機嫌の本日のDさまでした。(笑)
こちらはメインカーLEXUS/ISF後期モデルです。

Dさまのお話だと、来年春一番には毎度のISF自動車税88000円。そのままFは車検。
さらにと!その翌月にはココア君の車検。w(*'ω'*)w う~~おお。お国に貢献すね!!
来年春は車検と自動車税で吹っ飛びますわーこれはも~~う
車検パーティーですよ~~と、疲れた夕方のボクに笑いを誘っておりました。(笑)
Dさまーー!!
用品のお買い上げ~ブログのご協力~誠に有難う御座いました~~!!
近日にDさま特集をブログ会員専用ページにて作成したいと思いますので
宜しくお願いします~~
LEXUS/GS250下取り入庫しました。
新しいお車のご案内。
当社ユーザーさま下取り車です。新車1オーナー
(走行距離10000km)という内容で当時販売させて頂いた車両。
走行距離は少し多めの7.5千kmですが当店管理の安心車両になります。
(LEXUS/GS250)

(ボディカラー217/スターライトブラックガラスフレーク)

(事故歴無し/取説/保証書)

(LEXUS/GS250)

オートローンOK!!

下取り大歓迎!!

大変人気のブラックGS250。とても綺麗な状態で入庫になります。
是非!ご検討下さいませ。
プリウス/スピーカーチューン
ここ最近はタイヤとドラレコのご相談が絶えません。
それに加えてバッテリートラブルも。。。。
季節の変わり目は車も調子悪くなりやすいものです。
とくにバッテリー関係は早めの対策/対応でお願いします。
(TOYOTA/プリウスS)

先月納車させて頂いたMさまのプリウス。ご契約後から車は進化中・・・・
今回は”音楽系”の強化の為、入庫して頂きました。

歴代の車たち全てオーディオ/スピーカーはチューン!!そしてプリウスにも着手。
専用のバッフルに防音対策も実施!

スピーカーの真裏にあたる部分には制振材と防音スポンジもIN

サイドビーム上下にも制振材を貼り付けしてドアパネルをより強化
こちらの面にも制振材を張り付けていきます。

この時点で制振材対策ドアと対策してないドアの開閉音は聞き分けれました。
チョットした事なのですが本当に効果あります。
出来るならフロア、ルーフなどにも張ればかなりの防音対策になるのでは
ないかな~~と思うのですが、こればかりは切りがありません。(笑)
今回久しぶりのスピーカーチューン!!今日は忙しく作業が全然進みませんでしたが
頭使いながら楽しんで作業をしたいと思います~~~
(本日もご閲覧有難う御座いました)
Recent Comments