TOP >  季節あるある軽自動車異音トラブル

季節あるある軽自動車異音トラブル

2022年2月3日 at 10:24 PM

本日もお疲れ様です。何気にカレンダーを見れば2月突入ーー!!

そして2月になってから色々と値上がりしております。
例えば人気のwako’s製品は全品定価一斉値上げになりました。

特にエンジンOIL交換などは大きく値上がりになります。

2月以降のエンジンOIL交換は現在の価格よりも100円UPとさせて頂き
ブログ会員様も現在の特別価格よりは100円値上がりとさせて頂きますので
改めてご宜しくお願いします。

今回はこの季節あるあるの軽自動車の異音トラブルです。

(ダイハツ/ムーブラテCOOL)

Aさまから近所迷惑になる位にエンジンルームからキュルキュル音がするとの事。
当店に来た時は無音........ Aさまのお話だと始動一発目かエンジン冷えた時との事。

ベルト鳴きだと思ってかベルトには鳴き止めスプレーを塗りまくったあとが・・・。

(当店)Aさま~エンジンルームに鳥でも飼ってるんじゃないですか~~~??(笑)

(Aさま)そんな筈ある訳ないじゃないですか~~勘弁して下さいよ~~w(*´Д`)w

(当店)じゃ~この小鳥なんですか~?(笑)キュルキュルと鳴いてないですか~~?(笑)

(Aさま)何処から持って来たんですかこの小鳥!!!もうほんとよくやりまね~~(笑)

そんなこんなでAさまと戯れておりました。((≧▽≦) w( ゚Д゚)w!! く(*´Д`)

今回はベルト調整で異音対応とさせていただきました。

今回のベルト調整で目一杯になりますので次回音が出たらその時はベルト交換になります。

ゴム類は使わなくても消耗。使っても消耗品ですね。

この季節あるあるの作業でした。

普段からの日常点検を大切に!!
本日もお疲れさまでした――(^_-)-☆





スバル/XV1.6I-Lアイサイト(エルフォード16AW&グッドリッチ215/70R16)

2022年1月30日 at 10:54 PM

お疲れ様です。本日でラスト一月のお仕事!!


今月当店は1月12日からの2022年営業スタートでしたが
とにかく内容が濃かった1月でした。

さて本日はご予約を入れてくれてご来店して下ったのはケンちゃん!!
ここ最近はこのスバルXVにドハマりしていて楽しいみたいです。(*´▽`*)

(スバル/XV1.6I-Lアイサイト)

今回はご注文を頂いていたホイール&タイヤSETの取付けをさせて頂きます。

(エルフォード製1ピース16AW)

そうなんです純正17AWからインチダウンしてのドレスUPチューン🎵

タイヤも妥協無く!?グッドリッチ製のタイヤほぼホイール価格と変わりません。(笑)
今回ホイールカラーは黒色でしたのでバランスウェイトも黒色をチョイスしました。

タイヤはホワイトレター仕様ですがオーナーさまから通常使用がイイという事でブラック側に。
タイヤ外周・オフセットは問題ありませんが計算上は5mmIN側に入ります。

ではその差を見て下さい~~~(≧▽≦)/

(純正225/60R17)


(エルフォード/BFグッドリッチ215/70R16)

同じ車とは思えない位の変身ぶり!!!

いっきにオーナー色に染まった感じです~とてもお洒落~~
走行性能より見た目重視だというオーナーのケンちゃん。

今回のグッドリッチタイヤの注目度はダイハツの営業マンさんと某Yタイヤメーカーの
営業マンさんがとても興味深く拝見されてましたのでお話をお伺いすると・・・・

各方々は何と「BFグッドリッチタイヤ」を入れたいというお話でした。( ゚Д゚)!!!

(スバル/XV1.6I-Lアイサイト)




茨城県神栖市のケンちゃん!!この度のホイールのご相談から
タイヤのご相談・取付け誠に有難う御座いました。

最終的にタイヤは妥協しなくて良かったと思います(笑)こんなにも
各方々から注目されるとは思ってませんでしたので・・・・

そして、いつも、いつも、美味しいお差し入れ有難う御座います。
今度改めてお礼をさせて頂きますね~~~











純正タイヤSETを外して積み込みの準備していたら...........







何とパンク発見!!  (*´Д`)嘘だよねーー








追加のパンク修理有難う御座いました。(笑)


これさすがケンちゃんだと思ました。 



(^_-)-☆


そう言えば・・・・Sさんにまたまた何か頼みました!?

 

 

 

LEXUS/LS500Iパッケージ(東京都中央区T社さま)”ご契約”

2022年1月29日 at 9:02 PM
本日、2回目のご連絡でレクサスLS500の正式ご契約を頂きました。

昨年にLS500のお問い合わせを東京都中央区のT社さまから初めて頂いた時は
装備類の確認から取説・保証書や鍵類が全部揃ってるかのお問い合わせでした。

(LEXUS/LS500Iパッケージ)

その後、ご連絡は無くて年明けの今日、再度のお問い合わせを頂きました。

法人新車1オーナーで再塗装事故歴一切無し(取説/保証書/鍵類はフル装備)

(走行距離20000kmで一番人気のホワイトパール)

このぐらいならオークション会場でも出てくるのでは?と思われがちなのですが
じつはこの5.0ターボモデルでホワイトボディにブラック内装で再塗装なくて、
低走行モデルは意外と少ないんです。

(V35A-FTS)

V型6気筒3.5Lツインターボで最高出力422Ps最大トルク61.2Kgf・m

さらにガソリンモデル10速AT(シーケンシャルAT&パドルシフト)

ホワイトボディにブラック内装はLSでは人気配色になります。

何故黒色が人気なのか?このモデル黒革だとルーフ色も黒色だからと人気の理由


(メーカーオプション/デジタルインナーミラー)

Iパッケージだとデジタルインナーミラーはメーカーオプション扱い。
これもこのグレードで探すと本当に少ないんです。

(LEXUS/LS500Iパッケージ)








(法人新車1オーナー)


ホワイトパール(カラーNO085)

東京都中央区のT社さまこの度のお問い合わせ・そしてレクサスLS500を
ご検討して頂き、本日の正式ご契約誠に有難う御座いました。

今回のこのLSの仕様はじつはありそうでそうそう出て来ません。
何故ならば当店が仕入れするのに数ヵ月も掛かったくらいですら。

また再塗装・交換・修復歴な度は一切ありませんので改めてご安心くださいませ。
「取説/保証書からカギ」に至るまですべて揃っております。

また近くのレクサス店で継承保証可能ですので何かありましたら
お気軽にご相談くださいませ。LS500は早急に納車手配させて頂きます。




K6Aエンジン異音/アイドリング不安定

2022年1月27日 at 10:22 PM

お疲れ様ですーーー今回はお車の調子が悪いから見て欲しいというお話。
なのですが・・・・こちらの車両は当店で販売しておりません。

悲しきかな~~(TVT)/

もちろんオーナーさまは先に購入店にもっていたのですが…その時に限って症状は出ない。
診断機で調べても症状が出ないから分からないで返却されてその後、エンジンからの異音
そしてアイドリング不安定といった具合で当店にSOSです。

他店購入の修理は基本お受けしておりませんが今回SさまですのでOKかな~(笑)

(現状はエンジンアイドリング問題なし。異音も無し。)

警告ランプは点灯してますが恐らく過去のトラブルで消去出来て無いだけかな


コンピューターIN中~~~

これだけでは判断出来ません。仮にタイミングチャーンが延びていたらエンジン始動は困難な筈。

色々理由はありそうですが突然前触れなくガラガラ音は出てはアイドリング不安定。
そして異常ランプ点灯。すぐさまエンジン切ったら直ったりするもんですから確かに判断は難しい。

こればかりは過去の経験をもとにまずはスロットルの洗浄から手を付けました。
年式/走行距離を考えて徹底的にコンデショナーで清掃。2本くらい使い切ります。

(プラグも新品に交換しました。)

1番気筒汚れ・2番気筒汚れ・3番気筒汚れという結果でした。

燃焼室の洗浄もしていきました。
さらにレックス施工でより深く洗浄仕上げ!この時点では異音なし・アイドリング良好。

コンピューター診断機でリセット作業。

この作業を終えてSさまには2週間ほど通常通りに使用して頂きましたが
結果、今のところ異音なし/アイドリングも良好で問題なしとのこと。

これで問題なければ次回は「ノックセンサー交換」したいと思います。

もともと”ノックセンサー”が怪しいかなと思って手前作業で燃焼室の洗浄やら
プラグ交換などを実施してました。思いの他、効果があったみたいで今のところ
心配性のSさまもニコニコ(笑) 取り合えず経過観察中です。(^_-)-☆

故障状況/ エンジン・ガラガラ異音/アイドリング不安定 エンジンチェックランプ点灯
修理方法/ スロットル洗浄(コンデショナー2本)プラグ交換 レックス施工
     コンピューター診断機リセット作業

現在/ 異音なし/アイドリング良好 経過観察中・・・・・




左ハンドルで良かった!?

2022年1月26日 at 10:12 PM

1月終盤。早い物です。ついこの間までメリークリスマス~~
という感じで過ごしていたのに・・・・あれよあれよ節分近し!!(笑)

個人的にこの1月はとても大変忙しかった1月でした。

(USA・TOYOTA/FJクルーザー)

本日、急遽入庫したFさまの逆輸入USA/FJクルーザー。

お話は福島帰りの途中、高速道路上にてガラスが割れたというお話。

今の季節で考えるとスタッドレスタイヤから飛んできた石!?と思いきや・・・・・

何とカラスと当たったみたいで助手席側が大破!!!( ゚Д゚)!!!

黒羽は刺さっているわ、風が入ってくるわでとても大変な思いをしたみたいです。

運良くこちらの車両は左ハンドルですので視界にはさほど問題は
無かったみたいですが右ハンドルだともう運転は出来ませんでした。

ということで緊急修理で入庫。ですがオーナーさまは次はスポーツ4WDに
乗りたい~~と、直す前からすでにお車探し開始でした。(汗)

このFJの場合だとガラスがほぼ直角。意外と割れやすいモデルかもしれません。
今回は自動車保険免責0ですので完全補償で対処させて頂きますので安心。

いつも、いつも、ドキドキさせてくれるFさまのカーライフは怖いです(笑)
しかしながらFさまは強運。さすがです。

Fさま~~修理終わり次第ご連絡させて頂きます!