TOP >  お客様の好奇心。初のミシュランタイヤ。

お客様の好奇心。初のミシュランタイヤ。

2022年5月21日 at 8:27 PM

今週はずーっと寝不足です。

毎晩3時過ぎくらい蚊が飛んで起こされてしまうのです。
とても寝苦しい夜が続いていて少しDOWN気味。
今日は早めに就寝すね

(ミツビシ/ekワゴン)

今回はタイヤ交換が続きました。しかも同じサイズ同じ銘柄

鹿嶋市の女性のお客様からタイヤのご相談。タイヤは何でもイイとご依頼。

価格も安ければそれは嬉しいと思うのですが、せっかくのタイヤ交換。

今回当店からミシュランタイヤを提案させて頂きました。

お金かけたくない、消耗品だからと、敬遠されがちなタイヤ交換ですが、これらを
全て楽しんで試して頂ければそれはそれで面白い経験にもなるのかと思うのです。


タイヤの見栄えもGOOD!!軽自動車でミシュランタイヤ素敵じゃないですか!!
もちろんその性能、そのパフォーマンスは折り紙付きです。(^_-)-

個人的にはミシュランタイヤは長く使えば使う程、その性能の高さ・コスパの良さを感じます。

こちら神栖市のYさまのダイハツ/タントカスタムエグゼ

タイヤ溝はありましたがひび割れ劣化の為、梅雨時期前に交換。

(Yさまにもミシュランタイヤをお勧めさせて頂きました。)

Yさまも疑心暗鬼でそこまで言うならば・・・そのお話乗りましょう~~
という具合で好奇心全快でワクワクの初ミシュランデビュー!!(笑)

タイヤは車の性能の一部。高級車だけではありません。

そしてスタッドレスタイヤだけでもありません。

当店は軽自動車にもミシュランタイヤをお勧めします~ (*‘∀‘)/人生経験大切~~

もし気に入らなければ次回は…という感じで答えを出して貰えればと思います。

相性の良いタイヤ探し。せっかくお金を出して履かせるので
タイヤ交換という物を楽しんで頂ければと思います~

鹿嶋市のKさま、神栖市のYさま、半年後の感想をお待ちしております。
その時は率直なご意見、宜しくお願いします~~(*‘∀‘)/~~


本日もご来店有難う御座いました。





沢山のご来店、お土産、チケット、有難う御座いました。

2022年5月20日 at 9:39 PM

~本日も沢山のご来店有難う御座いました~

GW明けからお客様がブラリと遊びに来てくれてはやたらとお仕事で
入ってくるのがエンジンOIL交換。本当にこのご依頼が多いです。(笑)

当店から特別宣伝はしてませんがブログ会員様の方が
断然OIL価格はお得になりますのでご検討くださいませ。

(こちらは鹿嶋市のNさまからのお土産です。)

ボクが好きそうなお土産です。来月はシー&ランドにまた、また行くみたいです。( ゚Д゚)
最近、各アトラクションの予約買いのお話も聞きますがやはり予約は大切です~

Nさま~OIL交換もご予約ファストパスでお願いしますよ~~(笑)

ハイご存じDさまも昨日ドライブいかれたみたいでお仕事前にお土産を持って来てくれました~

しかも今回行かれたのは何と!!山梨県のスバルスカイライン富士山!!

先月ボクが行った場所すね(その時の画像す)走るって楽しいすよね~

さすがーDさまーー夜11時に出てスバルスカイライン、箱根にも行かれたみたいす。

まるで合成!?というぐらいに朝の富士山とのツーショット画像。かっこいい。。。
”F”だけに富士山と思ってのドライブとおっしゃるDさま。男ス!!(笑)

次はボクも違うコースで行きたいと思いますので宜しくです~~
ゴッツ復活しましょうか。ジョージ先輩も200PS GETしましたしね(笑)

続いては夜中の3時~4時にこのような画像を連夜連発で送ってくれた愛知県のIさまご来店。

大手自動車メーカーT社に勤務するH君はアフリカ出張で行かれてそのアフリカの
お土産を持って遅れ目のGWで遊びに来てくれました~~ (*‘∀‘)/おおお久しぶりー

日本と時差が7時間~8時間あるみたでかなり迷惑を受けてましたが・・・・・
一杯お土産を持って来てくれたので全部許します~~(笑)

南アフリカのコーヒーは日本人のボクでもGOOD!!
アフリカのチョコは慣れるまで少々という感じでしたけど、個人的に好き。

そのルックスは相変わらず変わりませんね。ていうか逆に若く見えます。

車での時差はボクにかなわないという事でボクに対抗してパワーモデルの
ご相談受けましたので頑張って年内には探し出しますね~~

最後、閉店間際には自然界からミニクワガタ君が遊びに来てくれましたが
時間が時間でしたので安全な自然界に戻してあげました。

クワガタさま、出来る限り明るいお時間で遊びに来て下さいね~~(フフフ)

本日も沢山のお客様のご来店から笑顔、喜び、驚きと、
誠に有難う御座いました。 (≧▽≦)/

明日も頑張るん では!!




LEXUS/NX300hFスポーツ(空気圧センサー登録)

2022年5月19日 at 9:22 PM

本日もお疲れさまでしたーーー

最近当店のレクサスSUVオーナー方々が遠出の旅行に出掛けるからと
遠出前に一通りの点検をして欲しいと「ご予約・ご依頼」が多いです。
しかも皆さま偶然にも行く方面がとても似ていて長野県~名古屋という方もいれば
長野県~富山県方面というオーナーさまもいらっしゃるし、愛知県から三重県
伊勢神宮に行くというお客様もいらしゃってホントビックリ!!

そんな今回は先日スタッドレスホイール仕様からサマータイヤホイール仕様に
変更されたAさまのNX。こちらホイールSETを入れ替え後空気圧点検ランプが点灯

(LEXUS/NX300hFスポーツTRD仕様)

Fスポーツならではの4輪空気圧確認が出来るのが今は異常点灯

(AさまのNXはメインとセカンドで2パターンの空気圧センサー登録済み)

今回スタッドレスホイールサマーホイールTRDに変更だけでしたが
肝心のメインの空気圧センサーの信号が飛んでないみたいでした。


登録自体は記憶されてましたがメインの信号未受信。(しかも4つ。)

基本新車時に同時に装着されてますので、ほぼほぼ同じタイミングで駄目になるものかな。
ボクの感覚だと空気圧センサーの電池寿命は7年~8年ぐらいかなと思います。

空気圧センサーも安くなりました。1個6000円(税別)大分普及されてるみたいです~

今回センサー入れ替えですのでフィッテイングKITも手配。

センサーはこの様に完全密封されてますので電池交換は不可。ですが以前これらを
バラバラにして電池交換を試みましたが再現不可。新品交換がBESTです。(笑)


各4輪TRDホイールにNEW空気圧センサーIN!! 

コンピューターメイン側を上書き再登録。。。。

無事に各4輪空気圧データーが読み取りました。

(LEXUS/NX300hFスポーツAWD・TRD仕様)

Aさま、急遽当店のご都合に合わせてご来店して頂き誠に有難う御座いました。

来週早々お出掛けするという事で早急に部品の手配・取付けをさせて頂きました。
これで気持ち良く長野県・愛知県・神奈川県というコースを楽しくドライブが出来ると
思いますのでどうぞ思う存分に楽しんで来てください~~

明日も別のNXのお客様が遠出のドライブ前の点検に来ます~~


羨ましい~~ボクも行きたいーーーー!! (≧▽≦)/では!!


LEXUS/IS250CバージョンL”後期仕様”入庫

2022年5月18日 at 10:28 PM

当店ユーザーさま買い取り車両入庫しました。


(LEXUS/IS250CバージョンL後期仕様)

状態が良いレクサスISコンバーチブルで人気のホワイトパールになります。

キズ凹みもなく、ホイール傷すら無いレクサスISオープン


後期型ヘッドランプ入れ替え済みで黄ばみの無いクリアな後期ライト


WORK製20インチホイールはRSR車高調でツライチ仕様!!

ホイール傷も無く、空気圧センサーも移植済みです。

マフラーはスルガ製マフラー装着!!

V6エンジンを気持ちよく奏でるサウンドマフラーも高額ですよね!

(LEXUS/IS250CバージョンL)

セミアニリンブラック本革エアシートも綺麗に手入れされております。

(LEXUS/IS250CバージョンL後期仕様)


当時70000kmで納車させて頂いたレクサスISオープン”外装白”内装黒”の人気モデル。



当店にて純正後期ヘッドライト新品交換済み 



ツライチオーダーでWOR‘K製20インチIN(空気圧センサー登録/移植済み)


スルガマフラーも当社にて販売装着(車検公認)

当店販売車両・当店管理にて仕上げさせて頂いたレクサスISオープン!!

通常では販売しない走行距離になりますが当店管理
ユーザーさま車両になりますので特別に販売とさせて頂きます。


試乗OK気になる方は是非ご連絡ください。





NISSAN/ジュークニスモRS後期(茨城県神栖市Jさま)”ご契約”

2022年5月15日 at 11:01 PM

本日、ブラリとノートニスモSのジョージ君が遊びにご来店。
先日のゴッツ・ドライブの感想とその後のご相談!?

ご相談とは先日のゴッツドライブで改めてパワーが欲しいというクルマ好きのご相談。(笑)

当店のデモ車ジュークニスモターボRSが気になるという事で試乗会でした!!

試乗車はスタッドレス仕様ですがノーマル18AWコンチネンタルタイヤSETはあります。

ジョージ君、27年間ずーっとマニュアルカーライフ。(人生初のAT車。)

しかもターボ&4WD+TVDという組み合わせのジュークニスモRSです。

エンジン:1.6リッター直4 DOHC 16バルブ ターボ
トランスミッション

:CVT最高出力:214ps(157kW)/6000rpm最大トルク:25.5kgm(250Nm)/2400-6000rpm

電子制御4WD(オールモード4×4-i)もトルクベクタリング 

特別なグレードのRS。マニアすぎるジョージ君もこれにはご機嫌!?
ジュークニスモRSの詳細はジョージ君には説明要らず。色々とよくご存じでした。(笑)

パドルシフトは絶対レカロシートも絶対というジョージ君はマニアです。(ハイ!)

乗れば欲しくなる物。こちらのジュークニスモRS新車1オーナー!!

走行距離は嬉し過ぎる16000km!!つい先日にはディーラー点検済み


メーカーオプションアラウンドビユーモニターも完備+エンジンスターターリモコン付き


(NISSAN/ジュークニスモRS)

ジョージ君、試乗した途端スポーツモード・・・・へ


ジョージ君には説明要らずマニュアルモードにして・・・・・


パドル操作で絶叫!!面白い!!

CVTでありならRSでは8速AT。

切り替え4WDのトルクベクタリング付でスタッドレスタイヤ仕様ですが
とにかく食いつき楽しく回せるスポーツSUV!!

そして先日のゴッツ・ドライブの出来事を思い出したのです。

やはりパワーそこそこ(200馬力以上)必要だわと。。。。

ということで試乗して僅か10分後にはジュークニスモRS214馬力に乗り換え決定!!

うおーーー仕事休んでスグにでもドライブに行きたいです~~とジョージ君でした。(笑)

ちなみに見た目とは反して、その辺の高級車やスポーツカーより断然速いです~

(ジョージ君とニスモ着た源太君のジョジイズムで喜びを表現)

茨城県神栖市のジョージさま、この度のいきなりのご来店、いきなりのご相談、
いきなりのご試乗、そして即決の2台目のNISSAN/ジュークニスモRS
後期の正式ご契約!!!誠に、誠に、有難う御座いました。

本日予定してませんでしたので終始驚きぱっなしでしたし、笑いぱっなしでした。(≧▽≦)

久しぶりに面白過ぎた午後の商談時間でした。

ジョージニスモRS是非納車をお楽しみにで~す~~!!!