TOP >  サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市)

サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市)

2025年7月26日 at 9:34 PM
猛暑が続く中、お休みの日にお出掛けを考えても…
暑くて家から出れん!という選択になりがちになりますが

その様な時は図書館・歴史館・美術館などがお勧めでエアコンが効いて
過ごしやすい場所がお勧めですがクルマ好きの方は何処へ行けばいいのさ!?

という事で今回来たのは茨城県神栖市にあるサーキットの狼ミュージアム!!!
恥ずかしながらお初です。まさに灯台元暗しでした。。。

顔が疲れて見えるのはこの日午前中バイクで走りまくって着替えて午後からの来館(笑)

車のストーリーを描いた少年漫画。出てくるクルマは今で言うスーパーカー軍団

この時代の子供たちは大人になったら、絶対スーパーカー乗る!と思う子供が沢山居たのかな。

こちらのミュージアムには何と当時の本物のスーパーカーが生で見れるという有難いお館。


例えばこちらのランボルギーニは全塗装はされてるのですがファーストオーナー様は誰の?


何とあの小林旭さんみたいです。(ストーリーが凄すぎだし、よく現存されてました)

こちらはボクも初めて見ました。トヨタ2000GT!!!ここまでは見た事あるのですが・・・・

こちらはオープンカー仕様!!!エンジンはヤマハ製。今の時代で言うとレクサスLFAの
オープンカーみたいな存在かな。こちらはワンオフ制作の車両でそのレア度はMAX!!!


そしてこのミュージアムの中でもっとも高額車だと説明されたのがこちらのランボ軍団!!
しかも白い車ミウラは何と!何と!!時価相場3億円との事でした。(笑)

ここまで来ると金銭感覚がマヒします。(笑)


しかし、この様な場所にはお子様を連れて来づらいかもしれませんね。


もはやお金では買えない車ばかりの展示ですもんね。まさに大人の空間ですかね
是非、お休みの日に暑くて行き場所に悩んだら一度来てみて下さい。

そして最後にこれらの車両はナンバー付がとにかく多かった。

お話によるとスーパーカー軍団は車検を取得して公道でちゃんと
走れるように日々、整備/点検されてるみたいでした。 ( ゚Д゚)ㇶゃ~


とにかく何もかもお金が掛かってるミュージアムでした!!


池沢早人師 サーキットの狼MUSEUM公式サイト|展示車一覧

クリック


最速!!NOMADE!!

2025年7月24日 at 8:37 PM
お疲れ様です。本日も新しい車が入庫しました。

いつもながら大人気のジムニー!!!  

何ですが.............今回はちょっとだけ仕様が異なります。



今回は……待望の5ドア!!



最速入荷す!!!(*´з`)!!!




(SUZUKI/ジムニーノマドFC/4WD)

(只今、色々と準備中........)気になる方はご来店下さい。


当社では下取り、買取強化しております。特にレクサス2ドア車、
もしくはランクル、LX、GX、ジムニーなどの四角い車は強化買取中!!!



是非!ぜひ!お願いします。



新しい車の入庫案内。

2025年7月23日 at 8:43 PM
7月後半戦。久しぶりに新しい車たちの入庫

朝一番にやっとの思いでこちらの車両を入庫しました
探してた期間は約3ヵ月。。ありそうで無かったです。

(LEXUS/UX250h)

クルマの状態はこのままスグに納車が出来る内容のレベルです。

午後一番に春頃にオーダー入れていた新型ムーブ1台目が無事に入庫しました。

こちらは新型ムーブスライドドア!!気になる方はどうぞお気軽にご来店下さい。

またこちらは試乗車/代車としても貸し出す予定です。
代車の貸し出しの場合は一定の条件がありますのでご確認下さい。


(そして当店は代車不足)

いい代車がスグに売れていきますので本当に困っております。

只今、年式が古くても、過走行モデルでも!即現金買取
実施してますのでどうぞお気軽にお問い合わせ下さい



夏の定番メニュー

2025年7月20日 at 9:12 PM
気温が上がれば上がる程人気作業エアコンガス。

今回は新ガスR1234ガスのメンテナンスで夕方各お客様のご来店。

(SUZUKI/ジムニーXC)

大人気のジムニーはR1234ガス。そして巷で有名な容量不足?意外とガス量も少ないと
有名なジムニー。そんなオーナーさまからいち早く今季ガス添加剤インストール!

(LEXUS/UX250hバージョンL)

こちらのレクサスUX250hHYBRIDモデルも新ガスR1234使用。
壊れてからではなくコンプレッサー作動MAXの季節に合わせて添加剤IN

(LEXUS/LS600hバージョンIパッケージ)

こちらのLS600hは旧ガスR134ガス。この辺も壊れたら車が買える位の
修理価格になりますで夏定番の予防メンテで添加剤INしました。

最近のクルマ特にR1234ガスは適正容量足りてない位にギリギリの注入量ですので
この季節予防メンテナンスとしてエアコンガス添加剤をご案内させてもらってます。

気になる方は是非お問い合わせください。(特にエアコンOIL性能が良いと思います)

ちなみにこれはヤクルト1000みたいな飲み物ではありませんのでご注意を。

写真取れ!写真取れ!と悪乗りするのは西郷どん似のKさん。

最近気になるクルマはジムニーノマドみたい!?



(本日も沢山のご来店誠に有難う御座いました)










保護中: 某ディーラーセールスX氏の疲れた顔の向こう側。

2025年7月19日 at 8:59 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。