東京スカイツリー
お疲れ様です!!
今回は久しぶりにこちらの場所に来ました。
もともと得意な物ではありませんがたま~に来るのなら・・・・ということで!!
さてここは何処でしょうか?
今回来たのは東京スカイツリーす。

いつも高速道路を走行中に目立って遠くから見て東京を感じております。
よくこんな高い建物を人は建てたな~と思います.....

さきの東京タワーが小さく見えます。
そういえば名探偵コナンの映画でもここ東京スカイツリーが出ましたね
よくこの場所を現場として考えた物です。発想が凄いす。

下側に見えるのは”浅草名物”のゴールドのオブジェはビールメーカーさんの物。
こちらも漫画「ろくでなしブルース」でその一コマの絵が出て来た事を思い出しますね~
こちら側は筑波山が見えました。

こうして見ると筑波山はすぐそこ!?さすが東の筑波。
しかしとても足が長い建物です。(見ていて気持ちが悪いです)

しかも良く見るとガラスには無数の傷が・・・・・(''A'')!!
私、”高所恐怖症”ですのでここを渡るなんて無理無理。
ボクの近くに居た子供たちはジャンプを始めましたので急いで退散しました。(汗)
東京スカイツリーに久しぶりに来ると改めて高さに驚きますし、何よりも
エレベーターのスピードがめちゃくちゃ速いですし、スゴク静かなのにまた驚きます。
(ホント、日本人凄いなーと思う1日でした。)
ダイハツ/コペンアクティブトップ(茨城県神栖市Fさま)”ご契約”
今回久しぶりに驚かされました。
昨日、レクサスCT200hにお乗りのFさまからバンパーの修理でご来店。
言われていたリアバンパーの傷は大したことはないのでそのままお預かり。
(LEXUS/CT200h・後期Fスポーツ仕様)

それでお話が終わるかと思いきや・・・・・・
Fさま、こちらのコペン君を見て何かのスイッチが入ったみたいで・・・・・

何とそのまま”即日”即決”の”ご契約”になりました。しかも現金購入。
(ダイハツ/コペンアクティブトップ・Gパッケージ)

今のCTを手放す事無く、今回は完全なるセカンドカー!
これなら家族みんなも乗れるからいいですね~と、Fさまはご家族さまの
事も考えてこのダイハツコペンのオープンカーみたいでした。w(''_'')w

あまりにも即決過ぎるFさまは異常なのか??いやいや当店で車種関係なくオープンカーを
購入されたお客様はほぼ衝動買いの方が意外すぎる位に圧倒的に多いのです。

しかもこの型のコペンはマニアの方にはたまらない丸目モデルで4気筒ターボエンジン!!
しかもシーケンシャルATですので遊び車には贅沢過ぎる~~

オープン動作はボタン一つで約20秒。年齢性別問わず画期的な装備ですから
これを見ては興奮するのは当たり前かもです。(笑)

こちらのコペンはオプション”G”パッケージ仕様ですのでHIDライト&イモビライザー装備。
Fさまは何故にコペン??以前から刺激のあるセカンドカーが欲しいな~と思ってたみたいです。
その中でもS660・現行コペン・旧型コペンと色々と考えてたみたいでした。

今回Fさまの一番のお気に入りが何と言ってもこの程度とこの青色!!
正直、このモデルは価格で購入すような買い方は辞めた方が良いです。

クルマの程度が本当にバラバラなモデルなので1台、1台、よく見て購入するのがBEST。
安かろう~高ろうは無いと思います。(しかしFさま凄い。。。。)
(茨城県神栖市Fさま)

茨城県神栖市のFさま!!この度のレクサスCT200h修理のご来店でブラリと来ただけで
ドライブスルーをするかのようにダイハツ/コペンアクティブトップの即決過ぎる
正式ご契約、誠に有難う御座いました。
コペンをセカンドカー!!これ本当に理想の所有形態です。またFさまのおっしゃる通り
ご家族さまみんなが乗れるスポーツオープンカーは最高ですし、このモデルなら所有感が
あって最高だと思います。
この日はあくまでもご契約だけということでしたが…行く先はホイール、マフラーと
手を掛けたいな~~というFさまに今後期待したいと思います♬
CTの修理よりも先にコペン君が乗れるかもしれませんので
是非!是非!お楽しみに~~
ご来店から....ご契約に至るまで僅か10分程度......。
色々と驚かして下さり、本当に有難う御座いました。(笑)
TOYOTA/プリウスアルファ”G”(千葉県香取市Sさま)”ご契約”
千葉県香取市からSさまのご来店。
この日は以前から乗り換えのご相談を頂いてたお車のドキドキの
初ご対面で!トヨタプリウスアルファの正式ご契約を頂きました。
(TOYOTA/プリウスアルファ”G")

今お乗りの車の調子があまり良くないという事で今回お車のご相談を頂いてました。
色んな車種候補がある中、通勤距離、車の大きさや、ご家族さまの所有している車など、
ご予算なども含めて色々と検討した結果、プリウスアルファがBESTだろうと決定。

(しかしです。)今回Sさまから頂いていたオーダーカラーは黒色か?白系!という事でしたが
たまたまご指定のボディ色以外は全て揃ってる極上なブルーアルファが出て来た事をSさまに
説明してその内容を快諾して頂き今回無事に入庫させて頂きました。

(新車1オーナーつい先日までディラー入庫。走行距離が僅か11000km。)
もちろん再塗装/交換/修復歴はありません。強いて言うならばホイール1本だけ小ガリ傷程度。
(最上級グレードの”G”でパワーシートからLEDライトやAUTOクルーズなども装備)
カーナビは純正オプション8インチナビ&HDMI+USBなどもフル装備。

使用感が少ないハーフレザーシートで今お乗りの車両よりも一回り大きな車内空間。
ゴルフなども趣味にしているSさま。荷室サイズは大切ですしこの空間は大満足!!

今回ボディカラー以外全て◎でしたので想定外の色になりますがSさまには十分に悩んでもらい
ながら快諾して頂き今回入庫となりましたが思いの他、この色なら全然問題は無かったですね~
と初ご対面のご感想を頂きました。

しかもご予算内で全然乗れた事にも喜んで頂き、早速ガラスコーティングのご注文を頂きました。
コーティング商品は先日ブログで案内したばかりのレクサスNXと同じ商品で即決定。
(千葉県香取市のSさま)

千葉県香取市のSさま!!この度のお車のご相談から2台目のご契約TOYOTA/プリウスαの
正式ご契約とガラスコーティング施工のご依頼を頂き誠に有難う御座いました。
ボディカラーで悩まされましたが私は全然お勧めでした。グレード・程度・走行距離は1万km
そして当初のご予算よりも安く乗れる事などまさに中古車で購入するのにいい所だらけ。
いつも思いますがSさまは基本、良いクルマの引きがかなり強いと思いますよ!
一番最初に当社が案内した車を最初はスゴク後悔してましたが全然問題ありません(笑)
エアロや上級グレードも別に気にしないという方に限って、基本いい車が寄ってくる事態
本当に羨ましい限りです。
しかも車業界の今は”青色系”グレー色系”は人気カラーになってますので。
どうぞ今から楽しみに納車日をお待ち下さい~
レクサス専用カラー(ブラック212)ボディ磨き
お疲れ様です。さて今回のお話はこのぐらいの季節になるとよくご相談を頂く
ボディの水ジミ・ウォータースポット・カルピス焼けのご相談です。
水玉がコロコロ出来る撥水タイプが一般的に人気なのですがこれは車の仕様用途
駐車する場所・ボディカラーによってはコーティング剤の使用を気を付けなければなりません。
(LEXUS/NX/ボディカラー/ブラック212)
今回はこちらの車両。一見綺麗な黒光りのボディで撥水性能も良いのですが・・・・・
今の季節だと雨が降って、その後からは40℃近くの晴天になればどうなるか?
このようにカルピス焼け。またこれらを拭き上げでゴシゴシしながら拭いて行くと・・・
色んな傷が生まれるんです。とくにソリッドのブラックは・・・・
撥水シャンプー・コーティングなどは仕様用途によって大変な結果が起こりえる。
今回こちらのカルピス焼け(ウォータースポット)は塗装に深くダメージを与えてます。
いつもの道具では全然歯が立たないので本気のシングル磨き。
(左側)は施工前で(右側)シングル磨きのみで仕上げてみました。
(シングルポリッシャー仕上げでほぼ小傷・雨ジミ。洗車ジミなどは除去。)
さらに2工程を得てイイ感じで天井がクリアに見えます
今回こちらの車両は3回目のボディ磨き入れになりますので現在の塗膜厚も心配。
また、今後も磨きの依頼もあるかもしれませんのであまり深く磨くことも避けたいと。
今回で何とか塗膜厚を126μmで仕上げました。
日常的に使用していてもクリア層は傷みますので今後を考えてもあまり磨き
入れはしたくありません。あとはお客様の管理次第にお願いします。
こちらの車両は一度納車してますので磨き作業は見積もりを出してからご依頼を頂きました。
車両のお預かりは約1週間。
しかし久しぶりのソリッドブラック体に効きます。腰痛激化!!
道具が入らない場所などは手先で仕上げていきます。
意外と細部の仕上げが全体をより綺麗に見せてくれますので手は抜けません。
(LEXUS/NX200t・ブラック/212)
今回シミだけ除去・施工作業代を浮かせる考えもあったのですが、Kさまの奥さまが
そこまでやるならガラスコーティング再施工が良いと奥さまの方からご依頼を頂きました。
今回当社が勧めたのが疎水性ガラス系コーティング。こちらは驚異的に
水キレが良くて”親水よりも親水”といういうコーティング剤になります。
洗車時の撥水は出ぬくいのでやった感があまり感じ出ませんが
間違いなく今回のようなカルピス焼けは起きずらいです。
(ちなみに私もこちらの液剤を8年近く使用してますのでご安心を!)
Kさま、今回のコーティング剤は間違いなく撥水はしずらい専用コーティングですが
またガソリンスタンドさんの”撥水系洗車”を繰り返されるとその意味は無くなりますので
今後のボディメンテナンス改めて宜しくお願いします。
また保守的なメンテナンスも受けますのでどうぞその後もご相談ください。
Recent Comments