TOP >  当店からお客様にリクエスト。
Popular Tags:

当店からお客様にリクエスト。

2023年6月16日 at 9:02 PM
お疲れ様です。

7月を目前に当社はもう間もなくオープン記念を迎えようとしてます。
「19年目」ということで会社も19歳。まだまだ若いもんです。

これからも希望を持って一杯、一杯!!頑張りたいと思います。

さて今日のブログは久しぶりに当店からお客様にクルマのリクエストさせて頂きました。

おすすめ車種はこちらのNXす。

車の仕様・ボディカラーとこの時点で3名のお客様のお顔が浮かびました。(笑)

(そしてまず最初に思い浮かんだお客様からご連絡して遊びに来て頂きました。)

買う買わないは別としてボクとNXと一緒にドライブ。('◇')ゞ ご安全に!!

色もGOOD乗り心地もOKそして何よりも‥‥気になるのがご予算かな。

ハイ!!衝動価格(笑)

そしてお客様はワクワク。。。ドキドキしながらの仮の”理想形態”も組み合わせて・・・・

最終ご予算は如何!!!!!

ということで午前中は夢と希望とそして現実のお話を一杯させて頂きました。(笑)

そして今回はお客様の希望もあってプライバシー保護。
近日改めてブログでお話をさせて頂きます~~~

もしこれでダメなら他2名のお客様、MさまとSさまにご連絡を順次させて頂きます~~~

(≧▽≦)/ 待っててね――


PS Xさま、本日いきなりでビックリしたと思います。でも…僕も行っちゃいました。 
  GSのお客様には負けれませんからね~~~(笑)(フフフ)
  

  



新車/SUZUKI/ジムニーシエラJC(茨城県鹿嶋市Iさま)”ご契約”

2023年6月14日 at 9:49 PM
本日、茨城県鹿嶋市からIさまのご来店。

以前からカッコいいなーと言われていたジムニーシエラ新車のご契約を頂きました。

もともと当店の店頭に置いていた軽自動車のジムニーを見てより一層購買欲が高まって
それからIさまなりに色々とご検討されるようになったみたいでした。

今回色々と考えて通勤用の軽自動車&もう一台の普通乗用車を処分して
ジムニー1本で行こうと決めてからのご依頼でした。

今回は普通乗用車のジムニーシエラ!!しかもグレードは最上級の”JC”

そして最後まで悩んだのがボディカラー一度ブラックでご依頼を頂いたのですが・・・

3日後にはグレー色で変更!!という内容で正式に決めました。新車ならではの悩みですね

ちなみにIさまは女性のお客様。もっと言うとトラックの運転手さんです。w(゚Д゚)w

ですのでとにかく車は大好きそしてお休みの日はとにかくお出掛けします。

茨城県鹿嶋市Iさま!!この度の5台目になる新車スズキ/
ジムニーシエラJCの正式ご注文、誠に有難う御座いました。

只今納期は1年という期間ですが、場合によっては前倒しで納車がされる事も
ありますのでどうぞ今から楽しみにしてお待ち下さいませ。

細かい仕様は入庫が決定されてから再度お話をさせて頂きますね~~

どうぞよろしくお願いします。('◇')ゞ




買取お待ちしております。

2023年6月11日 at 8:32 PM
お疲れ様です。

さて6月に入り今年も早い物で半年を切りました。そして季節もジメジメと梅雨季節。
そんな憂鬱になりそうな季節でもその時を楽しめる人って人生の時間を楽しんでますよね

考え方ひとつで!良くも悪くも。そう考えさせる梅雨のこの季節には感謝です。

さてこの日、ふと目にしたら当店のレクサスの各SUVシリーズで
13番が揃ってることに気付いて思わず記念撮影会となりました。


(左)RX(中央)NX(右)UX

世間でいう人気モデルたち。 確かにレクサス店では売れ線のSUV。


そして嬉しい事に13番が凄く多くなってますし、いつのまにか13=Kingみたいになってます♬

もっと、もっと、いい車を販売していきたいと思います。(^_-)-☆

さて、本日もご新規の買取のお客様のご連絡も頂きました。

只今当店ではレクサス車。特にLC、LCコンバーチブル、RCF、RCシリーズの
レクサス2ドア強化高価買取を実施させて頂きますのでご興味のある方は一度ご連絡下さい。

「特に低走行、保証書付きは高く評価いたします」

また、ご来店が難しければ出張でご自宅から職場まで無料査定も
させて頂きますのでお気軽に~楽な気持ちでご連絡くださいませ!!




富士スバルライン!!

2023年6月10日 at 7:51 PM
お疲れ様です!!

さて今回は第二弾のモヤモヤを消そうのドライブす。
中古車屋なのにこんなブログでいいのかな。。。。

クルマでお出掛けなのでGO!!GO!!です。(笑)

さて、この景色に見覚えが・・・この時点で富士山を目指して移動しております(押忍

山梨県側の富士スバルラインからの富士山を目指します。

1年前にも来たのですが雪のせいで4合目までしか登れなくて断念。今回は5合目まで
登り切るということで再度チャレンジでやって参りました~~ ('◇')ゞ

そして無事に5合目まで来ました.....。

おお目の前には富士山!!そして遠くから見てまだ雪があるな~~と思っていたのですが・・・
ここまで来ると分かりました。(ここホントめちゃくちゃ寒いす!!!

富士スバルライン料金所から標高2,305mの五合目に到達します。
ちなみに筑波山の標高は877mほど。

(それじゃ~寒いね~~という画像です)

この日はロンTのみ。完全な場違いでした。後の人も同じポージングで記念撮影!?(笑)

富士山大社で参拝!!


あまりにも寒かったのでお土産屋さんで上着を買うか本気で検討中・・・・悩みました。

ちなみに6月なのにストーブ。(暖気中・・・・助かりました)

(富士山)

とにかく寒いし、天候の変化が凄い。雨が降ったと思ったら霧がでるわで流石に驚きぱっなし

しかし無事に来れてモヤモヤ感は無事に消えましたーーー!!

とりあえず今回は5合目まで来れたのでこれで”目的達成”とします。 

今回の移動距離何だかんだで約1000kmぐらい。

燃費もまずまずのNX。

HEYLEXUS 自宅へ….....



(終わり)


Yさまからのコメント有難う御座います。

HEY!LEXUS!

いつか 私も呼びたーい!
あれ!感動〜〜〜


KING 最新に付いていけません。。。。。ちなみに自分の携帯電話はアップル5S。(笑)
    
   丁度いいサイズ。(笑)


黒い集団の準備。

2023年6月9日 at 9:23 PM
(本日も沢山のご来店誠に有難う御座いました。)

今週はこちらのお車たちを最終仕上げさせて頂きました。

重なる時は重なります。レクサスブラック223グラファイトブラック。
TOYOTAヴォクシーブラック202はソリッドブラック。 (久々に体に効きました)

この2台Lサイズ。久しぶりに声が出ない位になりました。

まずはRX。こちらはオプションガラス施工コーティング



鉄粉除去から油分脱脂。丁寧に磨き上げました。


個人的にバックドアやバンパーは注意深く見ては磨き上げます。

端から端まで丁寧に磨き上げ。バンパーやバックドアやナンバー回りなどは
意外と磨き上げが弱いですね。 細かい箇所を丁寧に仕上げてるところを見て欲しいです(笑)

(こちらはトヨタヴォクシーのスライドア部分。)

屋外だと意外と綺麗に見えるんです。しかし屋内でライトを当ててみるとほとんどの車が傷多数。

WAXなどで油分によるキズ隠しは簡単に出来ますが当店では一定の磨き上げ

今回このヴォクシー1枚1枚の磨きにそこそこお時間が掛かりましたが見たくれは最高です

反対側のスライドドアは20cm位の爪にやや引っ掛かる線キズ

ソリッドブラックだけに傷が目立ってます。これを完全除去までは行かずとも・・・・

気にならない位のレベルまで磨きます。

ほぼ分からないレベルで仕上がりました。 

(TOYOTA/ヴォクシーZS煌Ⅱ)

茨城県鹿嶋市のNご家族さま、もう間もなく納車準備完了です。どうぞお楽しみに!!

(LEXUS/RX200tバージョンL)

茨城県潮来市Kご家族さま只今、ガラスコーティング硬化・・・”乾燥中”です。

そしてこちらもまもなく納車準備完了となります。
どうぞ楽しみにしてお待ちくださいませ


本日もホントお疲れさまでしたーーー