TOP >  LEXUS/RC300hFスポーツ(愛知県一宮市H社さま)”業販”
Popular Tags:

LEXUS/RC300hFスポーツ(愛知県一宮市H社さま)”業販”

2023年10月7日 at 8:27 PM
(本日、愛知県一宮市のH社さまから業販のTELを頂きました。)

当店在庫車両だったレクサスRC300h。
H社さまのお客様が見つけて下さり行きつけのお店にご相談。


その後、H社さまの担当者様からご連絡を直接頂きました。

(LEXUS/RC300hFスポーツ)

こちらは買取で入庫したLEXUS/RC300hFスポーツ。

新車2オーナー車で今年の春まで県内のレクサス店にて定期点検を受けていた車両。

走行距離は多めでしたが、クルマの状態が大変よく店頭販売させて頂いておりました。

ボディキズも少なく、事故・修復歴無し。再塗装も無く、大人気のホワイトノーヴァー!!

でも??何故に当店の車両なのかと。そうなりますよね

まずはホワイトノーヴァ―で300hFスポーツは良くあるのですが・・・・・

サンルーフ!!これを探すとそうそう見つけ出すのに苦労が始まります・・・。

そしてこの赤革の組み合わせ(HYBRID・Fスポーツでサンルーフ×赤革シート)で苦戦。

シートのスレ、しわも少なく皮の状態がとてもいいです。

そして極めつけがこの人気オプション三眼LED!!!

サンルーフ赤革シートに三眼LED搭載でホワイトノーヴァ―でHYBRID。
さらにFスポーツとなると‥‥1ヵ月に1台~よくても2台。(探すとホントムズカシイです)

(LEXUS/RC300hFスポーツ)


(新車2オーナー/修復歴・再塗装歴無し)

愛知県一宮市のH社さま!この度のお車のお問い合わせ、そして正式な
LEXUS/RC300hFスポーツの業販の手続き誠に有難う御座いました。

クルマは速やかに出せる状態でありますので陸送会社が決まり次第ご連絡お待ちしております。
当店もこの人気装備サンルーフ・赤革シート・三眼LEDと言う組み合わせは
RCシリーズの人気の鉄板メニュー!!!

車検も付いていますのでスグに乗れる状態だと思います。
どうぞお客様にも有難う御座いましたとお伝えくださいませ。



CarLandKing  担当オガワ




③山梨県体験ツアー(1000円札の場所)

2023年10月6日 at 8:17 PM
②山梨県体験ツアー(武田神社)

続きのお話す。山梨観光~~~す。

最初はどのように山梨県を遊び切れるかと色々と悩みましたが・・・・
実際、山梨まで来ちゃうとあれもこれもと行きたい場所は一杯出て来て困ります~~

そして後半はブラリブラリしながら富士山の見える所まで来てみました。

ここ本栖湖といえば1000円札のデザインですね。今回初めて来てみました。

静岡県から見る富士山も良いですけど、山梨県側もこれまた絶景!!!

(1000円札の撮影場所。)見事に撮れました~~

みんなでこのトキメキを一緒にシェアですね!!

そういえばこのNX君はやたらと富士山との2-ショットが多い気がする。(*‘ω‘ *)

中央自動車に向かう途中、いつかは行ってみたいと思っていた神社がありました。

どうしても富士山から北側のここ浅間神社には一度はお伺いしたな~と。夢を叶えてきました。

愛知県のH君~~~北側の浅間神社に来ましたよ~~~駐車場は無料で砂利でしたよ(笑)

40才超えると肩は上がりずらいので真っすぐイェ~いです(笑)

(北口本宮富士浅間神社)

思い付きで今回は山梨県ドライブを終えましたが・・・・

ホント、凄く楽しかった~~~

時間が許す限り、まだ行きたい所が多々ありましたが
次回に楽しみを取っときます。


ちなみに次回は(クリック)山梨県体験ツアー(山梨県でパテシェになるん♬)
番外編を休みの日のブログにて紹介したいと思いますので暇な時にそちらも見て下さい~


*当店はあくまでも中古車屋です。



②山梨県体験ツアー(武田神社)

2023年10月5日 at 8:31 PM
①山梨県体験ツアー(山梨ジュエリーミュージアム)

(クリック)前回武田信玄さまにお会いしたのでそのままの勢いで
武田神社まで思い付きで来てみました。

(先程の甲府駅から車で15分~20分くらいで来れました)

運良く新婚さんが記念撮影されてましたのでこちらからお声を掛けさせて頂き
おめでとうございます!とご挨拶させて頂きました。(ホントめでたい!!!


博物館も周り‥‥神社内の鶏は興奮状態で鳴きっぱなしコケコッコーーーー。(笑)
そして思いの他、参拝客も多かったです。さすが”戦国最強”武田信玄!!!



予定通りに信玄餅の組み合わせのきなこソフトを頂戴です。うん素敵。



この時代なら取り合えずボクは徳川さんに支持します。。。。(笑)


山梨県甲府市から~~山梨県南巨摩郡へとちょっとドライブしてみました.......



イメージで言うと南アルプス側を沿って走ってるイメージです。


標高が高くなるにつれて気温も下がり、紅葉も一部見れます

水の音、風の音、そして風に揺れる樹木の音.......う~~ん、秋ですね


さーーーここからどうする!?




もっと、遊びましょうか!!


③山梨県体験ツアー(1000円札の場所)


①山梨県体験ツアー(山梨ジュエリーミュージアム)

2023年10月4日 at 8:33 PM
お疲れ様ですーーーいよいよ秋到来!!

特に地方に行くとその見慣れない景色で季節を感じますね~~

さてこの日は朝6時半に起きて・・・・(フフフ
山梨県甲府市の駅前までブラリとドライブしに来ました~~

一番最初に来たこの場所は奥さまの希望で来ました。ジュエリー??あまりボクには
縁がない場所だな~~と思いきや・・・・・・・色々と見てる内にめちゃくちゃ興味が出てしまい

最後には体験ジュエリーを個人的に参加させてもらいました(爆)

最初に好きな石を選んでから加工の始まりですよ。おおお、こんなにも種類が!!( ゚Д゚)!!

初めての体験でワクワク…ドキドキ......しながら若い先生方に教わり初トライ!!

この緊張する感覚は頼まれた車を絶対に買わなければいけない
オークション会場のセリ前の時間に似てますね!?!?(笑)

さーーー勇気を出して加工開始。ウィ~~~ン!!!

山梨県は水晶が取れる地域もあって、石の加工などでジュエリー産業が盛んみたいです。

しかし車のボディは良く磨きますが‥‥石を磨くのはこれまた大変。

もともと素人さん用に既に完成形なのですが、最後の仕上げ磨きだけでも大変。

右側が選んで磨き上げた石です。この後はネックレスにして完成させました。

ちなみに左側が磨き前の石です。縁取りを磨き上げるのにコツが必要。

自分で加工したネックレスはそのまま貰えますので凄いお得な体験ツアーでした~~(^_-)-☆

こちらの方々は石の職人さんコーナー。加工体験ツアーよりもこちらで職人さん達と
話し込んだ時間の方が明らかに長かった。(笑)お仕事中にお邪魔してスミマセンでした~~

ジュエリー体験終えたら丁度、お昼前でしたので・・・・・

山梨県といえば・・・ほうとう。

ということでボクの友人の名前に似ているこちらの有名店に並んで食べる事にしました。


やっぱりボクはカボチャのほうとう!!



麺がお餅みたいでウマい!!!!


あーー山梨県の空気・食は合うね~~~ 

これを食べて戦をしていた「戦国最強」と言われる武田信玄さんに会いたくなったぞ!!

そして徒歩3分で固い石でしたが武田様にお合いしに行きました。(笑)

ここで記念撮影撮ろうと思うとそれなりに大変。何故ならば待ち合わせ場所で
人が多くて撮影がムズカシイ。良い感じで後の人を隠して撮りました(笑)


今回は行き当たりバッタリのドライブ。


さ――この次、どうする????


車屋のブログ!?

②山梨県体験ツアー(武田神社)

 

TOYOTA/クラウンRサルーンプレミアム(茨城県筑西市Sさま)”ご契約”

2023年9月30日 at 9:24 PM
9月最終日のこの日は自称雨男ですという茨城県筑西市からSさまのご来店。(笑)

この数年間、買う買わないかで悩み続けていた憧れの17系シリーズTOYOTA/CROWN
当店は何度もSさまにその意思を確認をしましたが・・・その決心は揺ぎ無くて
本当にご注文。そして夢にまで見ていたこの日、正式にご契約です。

(TOYOTA/クラウン3.0Rサルーンプレミアム)

ご覧の通りに21年前の名車トヨタクラウンRサルーン!!! これ本当に注文を頂きました。

一番最初はそこそこボロでもいいじゃん!!と言う軽い乘りで始まりましたが・・・・・
当店は本気で極上車のクラウンを探してきゃいました。(スイマセンす。)

何てったてこのシリーズは当店もかなり販売してきましたので、ある程度の弱点も把握済み。
全国レベルで毎度オークション会場で下見して当店基準合格車で今回入庫しました。


まずは当たり前ですが機関関係。こちらは何と走行距離40000km!!!
さらに新車1オーナーで会社名義の車です。(下回りの錆・腐食もなし。)


また黄ばみライトは避けて完全クリアのHIDヘッドライト。

Sさまからは絶対後期モデルとまで言われてましたのでもちろん後期型


クラウンRサルーンプレミアムなのですがホイールはSさまの希望の通常のRサルーンAW装備

純正15AWホイールはガリ傷も無しのレベルで交換/再塗装歴も一切ない完全オリジナル塗装

(TOYOTA/クラウン3.0Rサルーンプレミアム)

後期型純正DVDマルチナビ。 懐かし過ぎます!!

~限定車プレミアム専用の装備~
(RrパワーシートにRr電動シェードにプレミアム専用ロゴ入り木目パネル)

当時最新オーディオ搭載のDISC6枚チェンジャー+カセットテープ付きです。

年式も年式ですのでCDは6枚入れないで下さい。詰まる可能性大ですから!?(笑)

先日お話していた灰皿とシガーライターの組み合わせ。

車内で煙草を吸うのが普通に当たり前だった時代ですのでこちらも標準装備です。

新車1オーナーで走行距離40000km。

実はこちらの車両当時フルシートカバーのオプションが全席に装着されてましたので
フルカバーシート外したらこの綺麗さが保たれておりました。

入庫してから業者さまの方が興味を持って良く見られております

そして皆さまこの極上ぶりに大変驚いてくれてます。

プロの車関係者も納得する位に本当に綺麗なクラウンなのですが・・・・・・

じつはこれSさまのメイン車では無く・・・・・・

今回セカンドカーで購入されました。。。しかもメイン車よりも排気量大きい3000cc!!!

とにかくSさまはこの時代のセダン車が好きでその中でも一番クラウンらしい
フォルムを持つこの17系に心を奪われ続けてきたSさまでした。

Sさまの本気度がとにかく高いと確認しましたのでならば・・・・10年は
乗れるくらいのクルマを探そうと当店も本気で全国レベルで探させて頂きました。


メイン車のアルファード2.4SCパッケージは当時新車で購入してくれました。
SさまのVサイン+セカンドカーのクラウンプレミアムで嬉しい3ショット記念撮影!!


茨城県筑西市のSさま!!この度の5台目になるTOYOTA/クラウン3.0
Rサルーンプレミアムの正式ご契約誠に有難う御座いました。

念願の17系後期!!!誰が見ても極上車。今回予算は大きく超えて(笑)
”倍以上”になりましたが、最終的にスゴク喜んで下さり本当に良かったです。

Sさまは契約日の本日、自分は雨男だから‥‥と言われてましたが…私はここぞとばかりの
晴れ男ですので契約時間は雨でも、撮影時間には晴れましたので結果オーライです。(笑)

これから綺麗に仕上げていきますのでどうぞ楽しみにしてお待ちください~~~


(神栖市のケンちゃんへ)Sさまにレクサスコーナーのクラウンが軽自動車コーナーに
移されていたと言いましたね???そして店頭のセンターは俺が奪ったと言いましたね?
だれもこちら側を軽自動車コーナーとは言っておりませんので宜しくです・・・・(笑)

ちなみに契約時、Sさまはご用意していたサプライズに本気で目を丸くして驚いてました。
流石、ケンちゃんでしたね!!!また後日、待ってます~♬