TOP >  31セルシオ後期Cタイプ/Fパッケージ(入庫しました)
Popular Tags:

31セルシオ後期Cタイプ/Fパッケージ(入庫しました)

2015年12月1日 at 10:34 AM

今回は下取りで新しく入庫した
セルシオC/Fパッケージ後期のご案内です。


前オーナーさまはマメに洗車されてましたので、ボディ上面は水垢なども少なく、
洗車キズぐらいの程度。作業に悩みましたが、ガッツリ下地処理からの作業とさせてもらいました。

ボディ上面の多数の洗車キズもきれいに除去

下側に行けば行く程、鉄粉、ピッチ・タールなどが付着してましたが、綺麗に除去済み。







ヘッドライトは少々痛みが見えてましたので、綺麗にコーティングさせて頂きました。
31系セルシオ後期ヘッドライトの目力はやはり綺麗だとカッコイイです。

このセルシオはノーマルで大切に乗られていたセルシオになるのですが!
今回はある物を装着してご用意させて頂きました。

(ノーマル仕様)


(WALD20インチAWホイール×データーシステム製エアサスコントローラー)

この仕様を(18歳~26歳)のお客さま限定で販売させて頂くご予定です。

詳細はまた後日に!!

31系セルシオ後期Cタイプ/Fパッケージ 修復歴なし、新車2オーナー(保証書あり)
ノーマル仕様から仕上げた!ローダウン仕様のセルシオ。 (ご安心してお乗りして頂けます。)


~お客さまのご来店心よりお待ちしております~

MAZDA RX-8(WOR’Kエモーション極”紅”)装着”

2015年11月22日 at 10:32 AM

先日、ご納車をさせて頂いた鹿嶋市のKさまのRX-8!!
本日大変お待たせ致しました。楽しみにされていたAWホイールの装着です~

(MAZDA RX-8)

(今回はWOR’K製のエモーション極 ”紅”を装着させてもらいました。)

ホイールの選択は意外と早い時間で決まったのですが、メーカーさんの予定納期より
10日程遅れての入荷となりました。 (本当に申し訳ございませんでした)

ではホイール装着後のRX-8の画像をご覧ください。

(before)

(after)

☆WOR’Kエモーション極 ”紅” 235/45-18 8.5J4本通し(オフセット内緒)

ブルーボディに、ブラックAWホイール!!紅レッドラインがホイールの輪郭を
綺麗に浮き立せてくれてよりスポーティな印象になりました。 

ブラック色と赤いラインのコンビ色は意外にも!!ホイールの塗装を美しく感じさせてくれます。

(WOR’K製エモーション極”紅”18AWホイール)

RX-8はかなり極太サイズは履けますので、ホイールサイズに少々心配してましたが!
以外にも丁度いい感じで履けて、とてもスマートに決まりました。 v(^^)

(MAZDA RX-8)



こちらのお車は納車してからもお問い合わせが在るほどの人気ぶり!!

ほぼ完成形のRX-8は、本日無事に社外AWホイール装着で”完璧なRX-8”に決まりました。

鹿嶋市のKさま!大変お待たせ致しました。無事にAW.ホイールが装着で来てカッコ良くなった!
と喜んで下さり、大変嬉しく思います。今後とも”CarLandKing”を末永く宜しくお願い致します。

(お見送り時、乾いたロータリーサウンド音はとても心地良かったです。)

LEXUS IS250C(WOR’Kグノーシス19AWホイール)装着

2015年11月18日 at 10:30 AM

今日は待ちに待ったSさまのLEXUSに社外19AWホイールINさせて頂きました。

Sさまからご注文を頂いてから約1ヵ月・・・・・。(本当に長かったです。。)
その間に装着していた純正エアバルブセンサーを取り外してから、今日というこの日を!
Sさまと共に待ち続けてました。 d(TVT) v(T~T)

(LEXUS IS250C)

LEXUS IS250C(Sさまのカスタマイズ第二弾!!)…  (クリック)

今回で第三弾のSさまのカスタマイズはやはりと言うべきなのか!?AWホイールの入れ替えです。

この日にまで履いていたWALD20AWホイールから、WOR’K製のAWホイールでインチDOWN
という選択で決めさせてもらいました。

LEXUS ISCは標準装備で各エアバルブに空気圧センサーが装着されてます。
 
表側のディスク側はL字型のエアバルブデザインですので、装着不可。
裏ディスクにレクサス純正エアバルブ装着です。 (さすがWOR’Kさんですね!)

ホイールのオフSETは内緒になるのですが!装着してみると・・・・・!!

IN側がギリギリ小指が入らないレベルまでの装着感でGOOD!!!

今回SさまからAWホイールのご相談を頂いたのですが、出来るならば?
カールソンをチョイスしたかったところなのですが!あいにく”生産終了”という事で、
そこは諦めてその次にと!WOR’Kさんのグノーシスを選ばれました。

20インチからダウンサイズなのですが、走行性能、乗り心地も含めて、ISCには19インチが
BESTサイズかなとご提案させてもらいました。

(意外とタイヤハウス内は狭いのです。)

干渉を気にして走るよりは、気持ちよく走行してもらうにも適したサイズになったと思います。

(LEXUS IS250C)



☆WOR’K グノーシス GS2マットシルバー Fr235/35-19 8.5J Rr255/35-19 9.0J 

Sさまの狙いはシンプルなデザインホイールだけど飽きずにクルマのイメチェン!!
ブラック系のホイールが流行してるけどそこは敢えてのマッドシルバーという選択でした。

今回は足回りにとても力を入れました。

スリット入りディスクローターから、社外ブレーキパッド、ハイパーグリーンキャリパー塗装!!
シンプルなホイールデザイン内にはSさまのこだわりが見え隠れします。 w(*0*)w

そんな究極のコダワリを持つISCオーナーのSさまは最近当店でかなり流行っている!?
将来の理想の彼女さまを描かせてもらいました。 (ちなみにSさまの理想はこんな感じでした。)
 
決して悪意はありません。(笑)あくまでもSさまがおしゃった通りに描かせてもらいました。m(_)m
当店のお客さまの中で流行りつつある未来の彼女さま&彼氏さまは当店無料サービスで描かせて
もらってますので、ご興味のある方はおしゃってくださいませ。(完成後は怒らないでね!!)

(LEXUS IS250Cオープン)

エアバルブも異常点灯も無く綺麗な仕上がりでSさまもご満悦 (本当にお待たせ致しました)

最近はスピンドルグリルにとても興味津々のSさまなのですが・・・・
本日は別に用品のご注文を頂きました。

そちらの用品はLEXUS店でしか入手出来ませんので、レクサス店のSさんにご指名で!!
ご注文をさせてもらいました(笑) (レクサス店のSさん宜しくお願い致します~)

そして神栖市のSさま!どうぞ楽しみにお待ちください。

ハリアー240G・Lパッケージ(埼玉県加須市C社さま)20AWホイール装着!

2015年10月30日 at 10:29 AM

もう間もなく埼玉県加須市C社さまのハリアー納車となります。
追加でご注文を頂いた社外20AWホイールも無事に入荷致しました。

(ハリアー240G Lパッケージ)

クルマの状態も大変良く!いよいよ来週には熊谷ナンバー取得後にお店までお届けできます。

~Sさまどうぞ!お楽しみにです~

でも!?納車まで待てないかもしれませんので・・・・・・・!?
社外20AWホイール装着の画像を出させて頂きます。m(_)m

(before)

(after)

とてもいい感じで20AWホイールが履けました。タイヤの走行音も静かで申し分ないと思います。

タイヤサイズは245/40-20で4本通し!!ホイールナットは、ホイールデザインに
気を配りながら17mmのホイールナットをチョイスさせて頂きました。

☆テクノピア カシーナV1ブラックポリッシュ タイヤサイズ(245/40-20)

フェンダーから出る事も無く絶妙です。d(^^) また、ローダウンしてもいい具合かも!?

埼玉県加須市のC社さま!!
どうぞお楽しみにお待ちください。(^^)/

タイヤのご相談OK!どんなタイヤにしてみますか??

2015年10月25日 at 10:27 AM

最近各お客さまからタイヤのご相談を多く頂いてます。

当社としては輸入タイヤ、国産タイヤ問わずにお勧め致しております。
お客さまの車種、また仕様用途となどよく考慮しつつ、BESTなタイヤ選びをサポート!!

そんな中、今週は2台の車に着目しました。

まず一番手はフィットRSのFさまです。もともと履いていたタイヤには馴染まないと
いう事で!何とスポーツタイヤをチョイスする事になりました。

社外AWホイールはそのままにして、今回はタイヤをハイレベルの物をチョイス!!
 
FさまのフイットRS君はどんな性格のお車に変わるのか!?う~~ん楽しみ~~

(ブリジストンポテンザ003 205/45R17)

今回は何とミシュランタイヤかと思えば!?ブルジストンタイヤを選択となりました。

お兄さまがスイフトスポーツでミシュランタイヤ装着でしたので敢えての!?
”ブリジストンポテンザ”で攻めてみました。
 
タイヤののデザインは見るからにスポーツタイヤと認識が出来ます。
回転方向を持たない(IN/OUT)設定のタイヤでFFモデルのFさまにはGOODチョイス!!

(HONDAフイットRS×ブリジストンポテンザ003)

見た目はとても攻撃的なタイヤの仕様変更!!どんな走りが出来るか??
物凄く楽しみなのですが!後日Fさまから改めご感想を聞きたいと思います。

今回はこの旗のお蔭でポテンザだったのか!?(笑)

旗は関係ありませんでした。。。。何故ならば!!2番手ご紹介するのはNISSANセレナのIさま。

(NISSANセレナハイウェイスター)

今回、Iさまからもタイヤご相談を頂きました。 現在装着されてるのは輸入タイヤとの事でしたが、
気になる!?気になる!?ミシュランタイヤで今回は決断されました。

(今回はリアタイヤ2本だけの交換となりましたが!全然構いません。)

高級タイヤ装着する時はボクも同じ考えをしますので!!(笑)

タイヤにはそんなに興味が無かったというIさまは、今回ミシュランタイヤには
興味アリアリでした。ご興味を持って頂くだけでとても嬉しい限りですね!!(^^)/

今回Iさまがチョイスしたのはこちらのミシュランタイヤパイロットスポーツ3!!!

Iさまの225/45R18という現在装着されてるサイズから選ぶと・・・・おのずと!
”ミシュランパイロットスポーツ3”という選択になります。

うん!やっぱりミシュランタイヤはこのパターンですね!!
”走行性能、ライフ性能、排水性能”など総合的に考慮すると間違いないタイヤ選択です。

実は先日輸入タイヤ装着で雨の日を運転する機会がありました。
1回、1回水溜りの中走る度にハンドルが左右に振れる事に気づきました。


これは疲れるな~と思いいろいろ考えて運転して思ったのですが!基本タイヤの排水性能が
悪いと思いました。そう考えると!タイヤのパターンは色んな意味を持つ事に気付きます。
 
(タイヤ選択はホント奥が深いです。) (--)フムフム。。。

輸入タイヤで静粛性の高いタイヤもあれば?国産でもスグに使い切るようなタイヤもあります。
どれがいいのかは最終的には色々と試さなければと思うのが今の現状です。

今後も当店ではお客さまの声を元にして、タイヤの判別をして行きたいと
思いますので!ご協力の程宜しくお願い致します~~
♪♪

ビシッと決まりました!!ミシュラン君もここぞとばかりに登場です。(笑)

(最後にお願い)

当社にメールにて、持ち込みタイヤ交換作業代、タイヤの見積りを出してくれ!
というメールを沢山頂くのですが、当店で購入されたお客さまにはメールでお答えを致します。

新規のお客さまのアドレスだけのご質問メールには一切お答えいたしません

新規のお客さまの場合は必ずご連絡アドレス以外の物を記載の上メールでご連絡ください。
(作業は当店のお客さまスケジュールが優先となります。)