TOP >  HONDA/フイットRS(MOMOステアリング装着)イタリア~~の!!
Popular Tags:

HONDA/フイットRS(MOMOステアリング装着)イタリア~~の!!

2017年5月26日 at 10:15 PM
(最近はお仕事もかなりセーブしておりましたので、それなりに作業が残っております。)

とても忙しいのですが、一つ一つ有難く感じる次第です。
だって、当店のお客さまは待ってくれてるのですから・・・・・・(TVT)

さてこの日夕方にたまたま遊びに来て下さった神栖市のFさま!!

本当は頼まれていた社外用品の取付日の予約しにご来店でしたが、いつもいつも
待って頂いておりますので、この日は時間外で取り付け作業をさせて頂きました。

急遽の取り付けで喜びが隠せないFさま!!帰りは別物仕様になりますよーーーーー

今回はステアリング交換!!! く(--)ウイッス。

純正ステアリングからイタリア―――ノ!!MOMOステアリングに変更っす。

ステアリングの大きさ、太さが変わりますのでクルマの操作性も
もちろん大きく異なります。ではご覧ください~~~~(^^)/
取り付け後はまったく違うクルマの仕様変更になりました。
純正は純正でこのままでもイイのでは?と思われましたが、やはりスポーツステアリング!!

ハンドルの太さは握り易く、取り回しもとても楽しい~~~(クルマを乗り換えたみたいですネ)

もう~~最高~~~~♪♪♪オーナーさまは幸せそうでなにより。(笑)

この様子を見ていた別のお客さまから、新たに社外ステアリングのご注文を頂きました。(笑)
確かにこの様子を見ていたらとても楽しそうですからね!?(フフフ)

☆MOMOステアリングJET320mm(定価33000円) ☆ワークスベルボスKIT(定価11000円)

ボスKITは小加工となりましたが無事に取り付けが出来て良かったです。
運転席周りの見渡しも良くなり、モモテアリングの存在感も出て本当にスポーツ車です。

この日予定外の用品の入荷と取付が出来た事にFさまのテンションも高いままお帰りになりました。
神栖市のFさま!いつもいつも待って頂き本当に有難う御座います。

これからも”CarLandKing”を宜しくお願い致します。 (^^)/










ボクの独り言・・・・人もクルマも健康が一番。

2017年5月25日 at 8:09 PM

(各お客さま、皆さまには大変ご心配を掛けております。)

不覚にも先月から体調不良が続き、お仕事でも色々と支障が出ては
皆さまには大変ご迷惑をお蔭しております。

クルマの点検も大切ですが、やはり自身の体の取り扱いはもっと大切だと改めて感じる次第です。

今回の体調不良でごく僅かのお客さま、業者さまにだけお話をしておりましたが、
その内容を知っている方々からは大変有難いお言葉と、励ましのお言葉を沢山頂戴した事に
ただただ感謝と、涙する事ばかりでした。

あるお客様は心配してくれて結果を聞きに今週一番にご来店。検査の結果を話して良かったーと、
お客さまが涙されるぐらいにそのお客さまにはご心配と、ご不敏な思いをさせてしまった事に
心深く反省と、”大きな感謝”の言葉しかありませんでした。

今回の件で色々と考えましたが、ただただ自分一人の体では無いという事です。



しかし両腕は針で刺されまくり・・・・・・どれだけ採血されてるの??(*V*)
点滴やら何やらで心身ともに疲れまくりです。。。。

ボクが点滴持って移動すると何故か笑いが起きる光景も・・・??
WAKO’Sでいうレックス状態??(笑)

とにかく健康は素敵です!!

皆さまも日頃の生活、食べ物、ストレスなどをもう一度見直しをして
ボクみたいにならないで下さいね!!



ここ1週間で5kも痩せましたので体が軽く感じて絶好調とまで行きませんが
健康の”ありがた味”をしみじみ感じるこの頃です。 


お客さまの為に、社会の為に、一つでも多く貢献が出来るように
頑張って努めて参りたいと思います。


お疲れ様です、、、く(--)




5月15日(月曜日)5月16日(火曜日)お休みとさせて頂きます。

2017年5月14日 at 9:46 PM

さて本日も沢山のご相談事が多くありました。
クルマのカスタマイズから、メンテナンスのご相談などなど・・・・・。

色々と多忙な業務をこなして行くのですが何故か!?当店では個人的に
新築のご相談なども頂く事があります。過去に新築3棟の間取りなども見させて頂きました。

そして本日もお家を購入するというお話で・・・・・ご家族さまのご来店です。(笑)

一階、二階の間取りを作成させて頂きました。(念の為、当店はハウスメーカーではありません。)
お客さまの世帯数と、どの様に住みたいかの話を聞いての作成です。
(何度も言いますが、プロでも住宅メーカーでもありません)

今回のプランは奥さまのメインプランで共働きも考慮しての作成図。
お子様もいらっしゃりますので良く考慮してのお話をさせてもらいました。

もちろんその後にレクサスを1台ご検討も含めてです。(笑)

このプランをプロの設計士の方にお渡しをして、より正確な間取り図にし
方位の確認も含めてから再度お話をさせて頂きます。お客さまの発展は大歓迎!!!
よって完全に無料サービスです!!(笑)

楽しみですね!!

(では!ここからは当店の宣伝をさせてもらいます。)

とうとう入庫しました。激レア装備付のニッサンセレナハイウェイスター!!
茨城県稲敷市のSさまどうぞ楽しみにお待ちください。


こちらのレクサスIS250は走行距離3万km台で再塗装歴無しの新しく入庫です。
クルマの状態はかなり良いと思います。気になる方はご来店ください。


こちらは大変希少モデルBMWZ3ロードスター直6の3.0ℓモデル!!!
しかも左ハンドルのAT仕様です。BMW好きの方にはたまらない1台。
もちろん事故歴も無く安心してご購入が出来ます。


そしてこちらも新しく入庫したフェアレディZの入庫です。車検取り立てでカスタマイズ済み。
こちらは激プライスで出させてもらいますのでどうぞお楽しみにです。
セカンドカーにも、と悩んでもらえれるように!!

只今当店では(朝10時~夜18時)までの営業時間とさせてもらっております。
皆さまのご協力に大変深く感謝する次第です。

また、明日5月15日(月曜日)5月16日(火曜日)はお休みとさせて頂きます。

そして、カーランド・キングではスタッフも募集中です。
男性、女性問わずにクルマ好き、お話し好き、人好きの方を大募集しております。
気になる方はまずはお問い合わせください。(^^)/ 

(本日も沢山のご来店、誠に有り難う御座いました。)




保護中: \(^V^)ブログ会員さまーーーー限定プレゼント!!(^0^)/

2017年5月13日 at 9:46 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

NISSAN/ムラーノ350XV(ヘッドライト研磨施工)夏が来る前に・・・・・

2017年5月12日 at 9:18 PM

最近は夏日!?というくらいに暑い日が続くのですが、
いきなり寒くなったりして、体調管理が難しくなってとても困ります。
(皆さまもお体には十分にご注意して下さいね!!)

さて、最近当店で大変人気のあるご依頼のお仕事です。
紫外線が強くなればなる程に?ご依頼を頂く美容整形のお仕事・・・・。
それはヘッドライトの黄ばみの除去作業!! 

(今回は千葉県香取市のNさまからのご依頼です。)

年式相当の黄ばみの劣化ですが下地から丁寧に仕上げさせてもらいました。

~施工前~
~施工後~
クリア感UPして綺麗になりました。 黄ばみは多少なりとも仕方のないお話ですが、
ある程度は日頃からの扱いによってそれなりに劣化を遅くさせる事も可能です

一番簡単なお話は車庫管理なのですが、それ以外ならば北向き駐車がおススメです。

次に東向きの駐車です。これらの共通点は太陽を背にする事で黄ばみの劣化を遅くします。
また洗車などでは硬い物は使用しない。また黄ばみが出て来たからと言って、やたらに
コンパウンド入りのWAXなどで磨かない事です。

コンパウンド入りは磨けますがクリア層が剥がれ落ちて、あっという間に黄ばみ再スタートです。(笑)
また、必要以上の社外HIDバルブを装着しない事も大切です。

ヘッドライト内の曇り感、黄ばみ感は外側が曇ってると勘違いしやすく、
やっぱり必要以上にライト研磨してしまいがち・・・・・。とても悪循環ですね!!(*。*)

以上の事を細心に注意しても素材上、多少なりとも黄ばみます。

今回は下地は水研磨から丁寧に磨き入れさせて頂き、クリア層も重ね塗りを実施済み
見た目の完成度は周りのお客様も見学されて驚くぐらいのプチ整形完了でした。d(^^)

夏が来る前の必要措置ですので、これからも大切に乗って頂きたいと思います。
(本日も沢山のご来店、TEL誠に有り難う御座いました。) m(_)m