TOP >  LEXUS/IS350C×スピンドルグリル”Ver2”(千葉県浦安市Aさま)取付け完成。
Popular Tags:

LEXUS/IS350C×スピンドルグリル”Ver2”(千葉県浦安市Aさま)取付け完成。

2018年12月23日 at 10:40 PM
(本日は千葉県浦安市からAさま初めてのご来店です。)

Aさまからは1ヵ月程前からご相談を受けていたスピンドルグリルVer2を
日帰りコースの選択で17時からの作業予約で本日実施させて頂きました。

(今月レクサス店で納車されたばかりだというLEXUS/IS350C)

レクサス店新車管理ユーザーさまからの下取りでCPOに出ては
直ぐに購入を決意したという希少モデルのIS350Cブラック!!

同時進行でスピンドル化も想定してたというAさまが本当に凄いです。

レクサス店さまから納車前のAさまが購入されたIS350Cから先に
クリアランスソナーだけを取り外してもらい当社に送って頂いておりました。

クリアランスソナーは年式/モデルによって形状が異なりますので日帰りコースを選択される
お客様にはバンパー塗装前にあらかじめソナーを送って頂き穴加工をさせて頂いております。
また、AさまのIS350Cはオプションのプリクラッシュシステムが搭載されて
おりましたのでこちらは本日その場で加工取付で対応させて頂きました。

(今回AさまからのリクエストはスピンドルグリルVer2)

当社のH/Pを見て出した答えが追加オプションのスピンドル”Ver2”の選択。
更に完成度を上げる30系レクサスISシリーズの部品を追加です。

スピンドルグリルVer2は下回りの部分は一部隙間が見えてしまうのを隠す作業です
下側から見てバンパー先まではほんの数cmの隙間の世界です。
この隙間が気になるというお客さまに対応すべく追加オプションメニュー!!

そして完成形のスピンドルグリルVer2がこちらフルカバー仕様!!

メンテナンス作業OIL交換や、OILエレメント交換などもOK!!

インナー、アンダーカバーは同じくレクサス純正部品の30系ISの物を流用しております。

取付け時に社外感を出さない様に作成しておりますので気になる方はご相談ください。

(LEXUS/IS350C×スピンドルグリルVer2)

エンジンルームを開けてもこの完成度!!日帰りコースのお客様だと、
Ver1で60分作業。Ver2の選択でも約120分で完成して
その日に愛車に乗って帰れます。d(^^)

取付け時間はお客様が驚くぐらい意外と短いですが、バンパー、純正部品
などが入荷した時点から、しっかりと下準備・加工仕上げをして作成してます。

また塗装などにも細心に気を配り、余裕持って下地作成から塗装に
至るまでの作成時間はしっかりと頂いております。(およそ2週間くらい)


(バンパー取付け時にも気を配りながらより完成形に近づけております。)
ヘッドランプL字の隙間やフェンダーなどのクリアランスなども
違和感が無いように調整しながら取付、場合によっては加工しております。

~Bifoa ~
~after~
完成後は全く別物車種にて嬉しい2回目の納車気分でお渡となりました。(^^)/

(LEXUS/IS350C×スピンドルグリルVer2)

千葉県浦安市のAさま!!本日の寒い雨の中で初めての
ご来店・用品取付け誠に有難う御座いました。 

そうそうお目に掛からない大変希少なモデルのIS350Cブラック(212)の
状態の良さには驚きました。レクサス店で1年以上掛けて探したと言うだけ
あって
本当にいい内容のお車でした。

何よりもこの激レアモデルも凄いですが、Aさまご自身が20代でこれを
手に入れたというのもそれも驚きが隠せませんでした。w(*。*)w

無事に年内に完成して当店もホッとしております。今年も残りわずかですが
どうかお体には十分お気をつけて素敵な年末・年始いい年明けを
お過ごしくださいませ!!

(また何かありましたらお気軽にご連絡ください。)



只今、色々と準備中・・・・・・・・。m(_)m

2018年12月22日 at 11:01 PM

ここ最近、新しいお車の入庫が続いております。


オークション会場からの入庫や、当店の管理ユーザー様のお車の買取なども。
また、あるお客さまはこのクリスマスにお金が必要だからとAWホイールの
買取りのご相談もありました。(笑)

(NISSAN/スカイライン250GT)

こちらの車両は当時2万kmで納車させて頂いたIさまのスカイライン!!
今回地方にお引越しと言う事で急遽の買取となりました。

(SUZUKI/アルトRSはお客さまから買取りのご相談を受けました。)

只今、こちらの車両は今後の当店の宣伝カーとして扱うご予定です。
販売も可能ですが少々お待ちください。只今カスタマイズしてる最中ですので!!

そしてこちらはLEXUS/RXのご入庫です!!

只今レクサス車を強化して集めておりますのでどうぞお楽しみに!!

(こちらは当店のお客さんが持ち込んで来た4穴の17インチAWです。)

1本リペア必要で1本タイヤはパンクしておりました。 \(TVT)/

Kさまはこのクリスマスは金欠~~と何度も訴えて来ましたので
頑張って!この社外ホイールの買取を実行させて頂きました。 (笑)


さーー今年も残り僅か!!
気を抜く事無く頑張ってい行きます~(^^)/



LEXUS/UX200Fスポーツ(営業時間外) 

2018年12月21日 at 9:28 PM
この日は時間外にてここのレクサス店に急遽立ち寄る事になりました。

10年近いお付き合いなるI主任さんから呼ばれましたので
特にお断りする理由がありませんからね・・・・・(笑)

今年も色々とお世話になり、この2018年のご挨拶・そしてお土産も
お渡しする事も出来て個人的にこの日で良かった!!良かった!!

ここまでブラリと来たもんですのでついでに気になるUXも見て行く事になりました。

(LEXUS/UX200Fスポーツ)

ここで初めてのご対面新型モデルUX!! ネットや雑誌などでは目を通しておりましたが
実物は思いの外大きさもそれなりにあって全然ありだとスグに思いました。

(ボディカラー/223グラファイトブラックガラスフレーク)

黒色は引き締まるカラー。見た目でこの大きさを感じれば十分!!

第一印象は思いの外、これぐらい最低限は欲しいという車体の大きさもあり、
何よりも見た目感がお洒落なSUVという好印象です。d(^^)

このモデルではガソリン車とハイブリットモデルの2パターンで販売展開です。

グレードもバージョン”C”か?Fスポーツか?で人気が分かれそう~

バージョン”C”で選択して、メーカーオプション装着付も"あり"ですし、
リセールまで気にすれば?Fスポーツという選択もありですね~


気になるリアビューはパット見た瞬間からおおNEWモデル!!
スグに認識出来るくらいにカッコ新しい~~感じのリア周りがGOODです。

最近のレクサスはシーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)や、ドアミラ-カメラ
などを積極的にデザイン化しておりますね。今回のUXも新しい感じで印象を与えてくれる
テールデザインは十分に有りだと思いました。
このクラスでこの驚くような豪華装備の数々。さすがレクサスと思わずため息が出ました。(笑)
小さいサイズだから装備が少なくなるのでは無く、しっかりとLS・GS・ISと変わらずに
高級感をそのまま保ちつつ、今の時代に合わせたクルマ造りとその演出が出来ております。


特に驚いたのがこのシート素材L-TEXです。本革シート風の合成シートなのですが
パット見て触った感じで本革と思わせる位の出来栄には驚くばかりでした。

もともと本革シートでずーーっと乗られて来た人でもこれもありじゃん!!と思う筈です。

さて完全に時間外で当店のお客さまやブログにどうぞ!!と優しい
I主任さまに甘えての撮影記録でした。その優しい~~I主任さまは・・・・

聞いたところの話によると・・・・・・・既に自身のUXもオーダーしたとか!?

してないとか??

フフフそれはそれで楽しみです~~(笑)

さて新型のUXも無事に見れてIさんにもご挨拶で来たし、
当店のお客様用のUXのカタログも手に入れましたのでOKです。

この日は行き当たりバッタリの一日でしたが・・・・見事に綺麗に終えました。


ご閲覧有難う御座いました。 m(_)m


あっ!!GSF保証継承忘れてたね。


また今度。



保護中: 羽田から~~お台場の~~品川で~~高輪ゲートウェ~~イ夜のドライブ!!

2018年12月20日 at 7:00 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

12月出掛けてみよう~~(千葉県アクアライン)

2018年12月19日 at 9:19 PM

今週のお休みは久しぶりにOFF休暇でした。

もう間もなく年末ですし、人混みで混む前に楽しくドライブでもしとこうかな~~と
目的も無く、この日をたらたらと過ごす事にしておりました。 m(_)m

久しぶりに海が見たくなりましたのでここ千葉県アクアラインまで来てみました。

(東京湾アクアライン)

ここのアクアラインは年末年始激混みする有名場所の一つですよね。

平日ですと、ご覧の様にガラガラでとても走り易かったです~~~

久しぶりに”F”君出動です。図太いV8サウンド高音の音を鳴り響かせながら
アクアラインナウ~~~です。I先生やっぱりV8のクルマは個人的におススメですよ。(笑)
(入札の件は後ほど)

こちらはお馴染みディスクローターでは無く!?海底トンネル掘削に使用した物です。(^^)/

この日は風は0mm!!とても過ごし易い12月の海ほたるでした。
どうでしょうか?青森県黒石にお住いののスカイラインクロスオーバーのKさま(笑)

この画像見た青森県のKさまは恐らく驚いた事だと思います。 v(^V^)v 

(そしてとうとうこれも手に入れたのです。)

レクサスコレクション2018yモデル LEXUS×アドミラルのコラボレーションアイテム!!
レクサス店のI主任さまから即日届けられたフルジップニットです~~
背中には薄っすらとLEXUSロゴが見える所がいい~~ 

ホントとことん!!クルマ屋さんですね~~(笑)

これが着心地が良くてまた温かいんです~!!(定価19500円)
世田谷の女性スタッフさんの演出にやられましたけどね・・・・・(フフフ)

ということで少し遅めの昼食も(チーバー丼)美味しく頂きながらお客様への
お土産も手にしてここアクアライン海ほたるを後にしました。
明日からこちらの千葉せんべいをご来店のお客さまにプレゼントしまくりますので
是非遊びにご来店ください~~とくに鹿嶋市のレクサスISバージョンSに乗られている
Dさまと、営業部長のMさまは遊びに来て下さいね!!(笑)

(LEXUS/GSF)

さて次に行く場所も特に目的も無いのでこのまま羽田経由で行きますか??

どうでしょうか金太郎先輩!! \(>V<)/ 金!金!! (笑)



まさか・・・・・・つづく!?