TOP >  30系アルファード・ヴェルファイアあるある!?(USB増設)
Popular Tags:

30系アルファード・ヴェルファイアあるある!?(USB増設)

2020年9月24日 at 10:31 PM
台風12号の直撃は避けれました。

しかしながら台風の影響で雨風は強く、色々と作業変更でーーす!!

(こちらは兵庫県M社さまのヴェルファイア入庫です。)

先週、新品クラブリネア19AWをアルファード(黒)からイリュージョン!!

本日は以前から言われていた内装のバージョンUPでご来店です。く(--)

こちらのヴェルファイア人気装備はフル装備なのですが、Sさまに言われるまで
気付きませんでしたが、2列目にはアクセサリーソケットやUSBの差し込みがありません。

(2列目にはコンセント)

今の時代アイコスの充電や携帯電話の充電などにはUSBが断然利便性が高いです。

人気グレードにはぜひUSBの標準装備が欲しい物です。

まずはセンターコンソール取り外してー

続いてシフト回りのパネル類も取り外してーーー


アクセサリーソケット(シガーライター)配線に加工し接続します。

配線はカーペット下に取り回して2列目に持っていきました。

(USB用に既に21mmで穴開け加工)シンプルにお手軽にUSB増設可能になりました。
このUSB電源ポートは安い物もありますが、充電時間がかかりますのでシンプルに
MAX2.1A用で対応しました。これくらいだとストレス無く充電できると思います。

(兵庫県M社さまのTOYOTA/アルファード3.5SA)

(アルファードにも同様のUSB増設済みです)

先日追加でアルミホイールご注文を頂きましたが、この2連休で納期がやや遅れております。
もう間もなくこちらも入荷しますのでそちらも、また、また、楽しみです!!(*´з`)

そして作業して思ましたがSさまのヴェルファイアの車内とてもいい匂いでした。(笑)
お仕事用と聞いておりますが、本当に羨ましい限りです。

また今回の作業で車内でほぼ全て終えたことに今のアルファード・ヴェルファイア
人気が高いことにまた納得でした。(いや、いや、本当に広いです。)


兵庫県のM社さま
本日の雨の中で急な対応でのご来店、誠に有難う御座いました。

アルファードも用品関係・メンテナンスなども順次終えております。

(アルミホイールの装着出来ましたらご連絡させて頂きます。)




保護中: 茨城県鉾田市に行って来ました。

2020年9月23日 at 8:59 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ガラスコーティング補修メンテナンス

2020年9月20日 at 10:55 PM
当社はコロナ対策・予防も考慮して予約にて作業を進めておりますが、代車要らない、
都合のいい時でイイからやっといてーというお客様にだけ預からせてもらってます。

(実はこれが有難いです。)他のお客様には空いている代車を出せるし、
少しでも時間などが空けば?お預かりしている車両の作業にも入れる。

作業時間の効率性UPには非常にいいお話ですが・・・
これらはあくまでも”複数”クルマがある人だけのお話です。

それらを上手く利用して、只今帰省中のISFのDさまのセカンドカーココア君です。(笑)

クルマを使用しないこの期間に上面パネルだけガラスコーティング補修メンテ作業のご依頼
Dさまとも色々と話をしましたが、車の使用用途で一番の問題は勤務先の駐車環境。

それらも考慮して今回は「リアルガラスコート再施工」に決めました。

特殊シリコンと高硬度のガラス系被膜が結合することで疎水性・防汚性が長期間継続。

こちらにも同じコーティング剤を1年前に施工しております。)

1年経ちますが、いい感じに撥水性能は低く、ご覧のようにしっかり水引きがされてます。

一般的なお客様には撥水が効いているのが気持ちいということで商品としては
陰に隠れがちですけど、黒系、長時間青空駐車する車などにはお勧めです~~~~(*‘∀‘)/

それぞれの好みもありますが!車の使用環境で溶剤をよく選んだ方がいいですね

Dさまーーーー帰省中、楽しんでいるところスミマセン!!く(==)
無事にココア君のコーティング補修メンテ終わりました。

くれぐれも
安全運転で帰って来て下さいねーーー
700km以上先にある茨城県カーランド・キングより。

お土産、期待してます~~~

フフフ。



本日も沢山のご来店誠に有難う御座いました。

2020年9月19日 at 10:42 PM

今日から世間さまは嬉しい四連休~!!

当社ではこの9月21日(月曜日)9月22日(火曜日)は
通常通り定休日になりますので宜しくお願い致します。


さて、この日はFさまが珍しい服装で遊びに来てくれました~~
当店ではこちらのレクサスCT200hをシャア専用機R124と呼んでおります。

Fさま・・・・・スーツ姿!?この日は用事があってこの服装との事。( ゚Д゚)
18才の時からFさまを見ておりますが、本当にいいお兄さんになりましたね。

何となくシミジミするこの感じは親戚のオジサンみたい・・・!?(笑)

今回FさまはCTにWORK EMOTION M8Rを履かせてましたが追加オプションで
1枚3000円×4枚フラットタイプブラック
センターC/Pのご注文頂いておりました。

(無事に装着して完成度高し!!本当にカッコ良くなりました。)

ここまで決まると色々とやりたいというFさまのご意見です。(確かに)
私の頭の中では色々とカスタマイズプランが既に出来ておりますが・・・・・

(Fさま、もう少しお待ち下さいませ。)

只今、車を預かれる程のスペースがありませんので、
落ち着いたら改めてご入庫の程、宜しくお願い致します。


PS レクサスLXモードのオプション用品は既に廃盤でした。m(_)m
 やっぱり、ブラック×ブラック×ブラックで如何でしょうか!?


30系アルファードのイリユージョン⤴(クラブリネア19AWホイール)

2020年9月18日 at 11:50 PM
先週、兵庫県M社のS社長さまから急遽アルファードのカスタマイズを
当社お任せで頼まれ無事に外アルミ19AW&ローダウン仕様完成!!!

(S社長さまが様子を見にご来店して下さりました。)

(ちなみにS社長さまは現お仕事用に30系ヴェルファイアカスタマイズ所有)

そして今回更に増車でお仕事用30系アルファードという最強組み合わせ。( ゚Д゚)!!



☆クラブリネアロッシFF19インチダーククリア☆イズミ製ブラックホイールナット17mm
☆RSRダウンサスペンションでローダウン決めました。

(TOYOTA/アルファード3.5SA)

しかし、ご来店されたS社長さまは・・・・・う~~~ん、思っていた以上に
ホイールが黒いな~~~イメージしていたのと少し違うわ~~~という感じでした。

そして、恐ろしい切り札を。。。。
ヴェルの18AWホイールが気に入らないから、こっちに装着しようかとS社長さまからのご提案。
こちらのヴェルファイアは車高調と、ついこの前にキャリパー塗装で仕上げた物になります。

ということで、アルファードに装置していたクラブリネアホイールをヴェルファイアに移植

また、またイメージチェンジ!!! w( ゚Д゚)w2台お仕事仕様でツインズカー計画ですね!!

ではヴェル&アルファで見比べです~~~~




(アルファードにはRSRダウンサス)
(ヴェルファイアにはRSR車高調)

同じホイールでも印象が全然違いますね~~~~
ということで!!!

今回のクラブリネア/ロッシFFは「ヴェルファイア」で決定~~!!

決め手クラブリネアセンターC/Pの赤色に前回塗装したレッドキャリパーとの相性の良さ。
さらにホワイトボディカラー×ブラック調のホイールカラーの相性でした。

いやいや、そしたらアルファードにはヴェルファイアの18AWホイール・・・
すると、S社長さまはニヤリとしながら・・・・色違いで行こーーうーーか。

(そんなんです。)この後、本当にクラブリネアロッシFF1カラー違いシルバー色の
ご注文を正式にアルファード用でご注文を頂きました。(同じ19AWホイールです。)

本当にスゲーーーーです。

凄すぎてS社長さまに3回か4回ほど聞き直しました。(笑)(笑)(笑)

そして更にドン!!!スタッドレスタイヤも18AW用で頼むわ――――

も~~う、凄すぎてビックリの連続の連続で疲れますwww。。。。(笑)

このアルファードはカスタマイズとメンテナンスもこのまま実行していきますので
引き続き30系ブラックアルファードは預かりっぱなしになります。


兵庫県M社のS社長さま、いつも、いつも沢山のお仕事のご依頼
そしてお任せコースといい、誠に、誠に、有難う御座います。

気持ちを込めて!完成・納車させて頂きますのでもう少々お待ちくださいませ。
PS レクサス/LS500のサイドLEXUS/LEDランプ届いてます。宜しくお願いします。