HONDA/フィットシャトルHYBRID(茨城県行方市Sさま)”ご契約”
9月に入っていい感じの気温が下がった雨の日。
そんな本日、ゴルフ帰りにお車のご注文をしてくれていた
茨城県行方市のSさまご来店でーーーす!!
(TOYOTA/アルファードエグゼグティブV6・3.5)

こちらのエグゼクティブパッケージはSさまのメインカー!!
通勤片道40km。今お乗りのセカンドカーの車検が切れるという事で
代替セカンドカーを以前からご相談を頂いておりました。
しかしながらゴルフ場の帰りとは。流石はSさまです‥‥(年齢は20代半ばです。)
そして今回当社で勝手にセカンドカーでご用意させて頂いたのがこちら!!
(HONDA/フィットシャトルHYBRID)

前回はタッチの差でアクアオレンジを買いそびれたという事で
今回はオークション注文でご依頼を頂いていたのですが・・・・・
当店のお客様の下取り車として入庫したばかりのHONDA/フイットシャトル
HYBRIDを誰よりも早く!!Sさま1番にと、先日ご紹介させて頂きました。(笑)

Sさまは現車見ずにTEL越しで(それでいいっす!!!)という即ご回答~~~~
クルマを抑えてから本日正式「ご契約・書類」の手続きをさせて頂きました。
(HONDA/フィットシャトルHYBRID)

正式に新車2オーナー(ご家族内2名)再塗装歴などは無し。
走行距離40000kmと即戦力の贅沢通勤カーになります。
前後ドライブレコーダーにビルトインETC。さらにバックカメラにTV視聴
ハーフレザーシートカードKEYと一通りの装備は搭載してます。

荷室空間も十分な空間。メインカーでもいい位のお車です。
(HONDA/フィットシャトルHYBRID)

茨城県行方市のSさま!!この度の当社お勧め車両ということで
いきなりのご連絡にも関わらずに対応して頂きながらHONDA/フィット
シャトルHYBRIDの4台目のご契約、誠に!!有難う御座いました。
今回のセカンドカーのご相談。そして即決のご決断に、親の車が駄目になったら、
これを譲ってもいいですね~というSさまのお話にはいつもながら驚かされます。(笑)
片道40km。セカンドカーには少しもったいない気がしますが”即戦力”の
お車になりますので!どうかもうしばし納車をお待ち下さいませ。
TOYOTA/IQ100G(千葉県銚子市Iさま)”ご契約”
多忙の中、千葉県銚子市から当店のお客様Iさまのご来店。
この日は楽しみにしていたTOYOTA/IQと初ご対面!!
(TOYOTA/IQ100G)

このお盆休み期間中に、相手から突っ込まれるという事故に遭い
急遽、お車のご相談という内容でIさまからご相談を頂いておりました。
特別、車には特別に興味がない・・・候補車は無くて何となくという感じでした。
今まで乗られてきた車は家族が乗っていたヴィッツを継承してたというのも理由かも。
Iさまのご家族さまは皆大の車好き。それら考慮。更にはIさま自身の個性も考慮。
更にさらに!!Iさまの普段使いにも考慮。そして当社からリクエストさせて頂いたのが
今回のIQというクルマでお話をさせて頂きました~~~(笑)

◎全長×全幅×全高=2985×1680×1500mm ◎車重=890kg (無駄がありません)
Iさまも紹介したIQに興味を示してくれて、であれば!?ボディカラーはイエロー?
もしくはグリーン?さらにはブラックでも良いかも??と本当にお話が合い
ズルズルとその日のご相談日・初日は21時までIQのお話で盛り上がりました。

(新車ワンオーナーで再塗装歴一切なし。気になる走行距離も4万kmで入庫。)
装備は特別要りません!とおっしゃっておりましたが・・・・
グレードは当社お勧めの100G!!スマートエントリーシステム搭載。
ETC付で社外ナビINでDVD再生・TVOK!音楽もBluetoo対応
乗り込めばヴィッツ・イストぐらいに車幅があり、お洒落デザイン!!
ルームランプも自在にLED照明調整が可能。グローブBOXではなくグローブバックという具合。
1回1回突込みが入りそうですが、全て実用性高しです!!特にグローブBOXではなく
グローブバックは助手席の足元の空間を広く確保してます。
さらにエアコンユニットは三角形で運転手・助手席にお座りの方の足元を
当てずにこちらも空間を広く取るという意味で最小限のデザインで3角形です。

後席倒せば普段使いにも特に営業のお仕事をされているIさまには嬉しい空間。
Iさまは普段使いこの仕様で使います。というくらいに手の届く便利な荷室空間です。
何よりもIさま!このデザインで車体の短さに感動でした。(≧▽≦)/

しかも当店一押しのブルーIQ!!!この雰囲気が最高という評価を頂きました。(笑)
(TOYOTA/IQ100G)

千葉県銚子市のIさま!!この度の急遽、お乗り換えご相談から
人生初めて自分で買うクルマでTOYOTA/IQ100Gのご契約
誠に、誠に有難う御座いました。
「IQ」という選択、正直全然予想されてなかった思います。(笑)
実体験でもありますが、長野県軽井沢日帰り、翌日には仙台行っても
苦痛を感じる事も少なく長距離ドライブも十分に楽しめました。
必要とする空間は十分あって実用的によく走り、燃費もかなりいいです。
IQに決めてから街中でよくIQ見ますよ――――と嬉しそうにおっしゃるIさま。
少しでも車にご興味を持って下さり本当に良かったです~~~(*´▽`*)
この車は十分にクセがあり、個性があり、乗れば乗るぼど楽しいです。
営業職ということもあり、色々と車の話題にもなりそうですし、
何よりもご家族の方の反響も楽しみです。
どうぞ納車日を今から心待ちしてお待ちくださいませ!!
SUZUKI/スペーシアカスタムHYBRID(カロッツエリア9インチサイバーナビ)
猛暑が続いております。
皆さま、水分補給、無理な運動は避けて下さいね!
私も作業中には頭がガンガンしては1時間に1回は休んでおります。
(新車/スペーシアカスタムHYBRID・XS)

先日、神栖市のSさまの新車スペーシアカスタムを無事に入庫して
多数の追加オプションで今週はスペーシア君に付きっきりです~~(≧▽≦)/
まずはご契約後にやっぱり納車までに欲しいと言われたオプションメッキグリル!!

標準フロントマスクを一切見ずにして高級メッキグリルに変更!!!
こちらは現愛車でも装着してお気に入りのシートカバー!!

今回はブラックシートにホワイトステッチ入りに決めてみました。
見た目の効果もありますが、何よりもわんぱくなお子様もいらっしゃりますので
シートが綺麗なうちにカバーを掛ける事はとても効率的ですね~~

今回ユーザーさま持ち込みにてカロッツエリア製のサイバーナビ9.1インチ用意。
ディーラーさんに聞いてもスペーシアカスタムに社外9インチを装着した事例案はない
ということでそれは本当に装着できるのか!?と散々各業者さまから
脅しに近い位に悲観的なお話をお受けさせておりました。(笑)
(既に加工取付終えたサイバーナビ9インチ装着完成画像)

お客様はお盆休み中に某カー用品屋さんで衝動的に高級カーナビをご購入。
(本当ならば持ち込みでの作業はお断りーーーです。)
しかもお客様にも社外9インチ装着は怪しいですよ!?と助言はしてました。

某カー用品屋さんはこのモデルで同車種の取付けはしたことがありますと
当店のお客様に説明して、そのまま購入になったみたいです。(*´Д`)
いざ現物同士照らし合わせると数ミリの削り加工???いやいやこれ無理では???

それらの経過をお客様にお話して直接某カー用品屋さんと話しましたが、
数ミリ加工ではいかないですよね??(某カー用品)そーですね、
結構ギリギリまで削りこみます。
3日程、車両ごとお預かり出来ればこちらでもやりますよ

(当社)加工形跡など気になりませんか??(某カー用品)そーですね。
最終的に各お客様は見える加工の跡よりも9インチを装着したい!!という
お客様が多いからそこはあまり気にする人は少ないかと・・・・
こればかりは車屋と用品屋の感覚の差なのでしょうか!?

(新車ですよ。)ううーーーーーんんん(見えるような加工跡は心苦しい――)
やっぱり当社が求めるような完成とは行かないので今回のナビ装着だけは
持ち込みという理由もあり、一度お断りで!と思いましたが・・・・お客様からも
Kingで何とか装着して欲しいと、強いお話でしたので今回は渋々作業を飲みました。
(純正オプションフェイスパネルをギリギリまでワイドに加工。)

問題は裏側のガーニッシュをカロッツエリア9インチ用の枠型に合わせて
差し込み/引っ掛け加工という名案で今回は解決しました。
無事に綺麗に仕上げることが出来ました。言わなければ加工感がありませんですし
触ってみてもツルツルで違和感なし。(この問題名人2名によるアンサーで解決)

用品売った側はお話が2転、3転と話が変わり、最初はお客様に数ミリ加工と
いうお話でカーナビを販売してたみたいですが取付けの当社と話しているうちには
加工の形跡は隠せないという結果論。しかもギリギリまで削りこむ加工というお話。
皆さま、最初のお話と.全然違うじゃん。。。。。(TVT) じゃん。じゃん。


茨城県神栖市のSご家族さま!!
この度の新車スペーシアカスタムHYBRIDXS
もう間もなく納車となります。カロッツエリアサイバーナビ9.1インチ装着色々と
不安な気持ちになったと思いますが、綺麗に取付け完了となりました。
その他、シートカバー、バックカメラ、ETC、ガラスコーティング施工も終了。
どうぞ納車日を楽しみにしてお待ちくださいませ。
PS、TEL越しでサイバーナビの加工装着が無事に出来たことに大変喜んでもらい
本当に良かったです。(以後同じ内容の作業はやりませんよーーー)”笑”
フロントガラスの線キズ除去作業
今回のお話はそんなに大した事ではありません。
っが!!
交換時期を誤ると結構面倒なお話です。

当社のデモ車である400系コペン君!!少し気になる箇所がありました。
それはこちらです。この爪に引っ掛かるワイパーキズ。

箇所、箇所によっては浅い物から、深い傷まで半円を描いて傷があります。
ただですら視界範囲がとても狭いコペン君のフロントガラス。
これらの傷が雨の夜間時などで乱反射を起こす原因にもなりかねません。

ガラス専用のバフ、ガラス専用の研磨剤を使いガラス面を高温に
熱しながらガラス自体を柔らかくして確実に磨き上げていきます。
今回の傷のレベルだと約15分くらいの作業で除去。

(ワイパーゴムの切れに関係なく1年に1回位で交換すれば問題は少ない筈です。)
◎ワイパーゴム新品1本1000円~ ◎ガラスキズ除去作業1ヵ所8000円~
*ガラスキズの原因は晴れの日のワイパー&ウォッシャーの連続使用。
*ワイパーゴム劣化したままでの使用
ワイパーゴム自体はお安いので交換はしときましょう~~
ちなみにここまで磨いたらガラス用にコーティングすれば
効果テキメンです~~ (;´∀`)/
Recent Comments