TOP >  HONDA/シャトルHYBRID(茨城県鹿嶋市Aさま)ご契約
Popular Tags:

HONDA/シャトルHYBRID(茨城県鹿嶋市Aさま)ご契約

2020年11月1日 at 10:55 PM
11月1日(吉日)この日ご指定で茨城県鹿嶋市
Aさまから
お車の正式ご契約を頂きました。

(HONDA/フィットシャトルHYBRID)

先月、茨城県に戻って来られたAさま。千葉県では車は全然必要無かった
みたいなのですが鹿嶋に戻ると流石に車が必要ということで、久しぶりに
ご来店して下さりました。

そこでAさまからのリクエストでアクアかノートか??でコンパクトカーで
且つお仕事にも使用できそうな車がいいというご相談でした。

そこで当店からHONDA/フィットシャトルHYBRIDも候補に如何でしょうか?とご提案。
たまたま納車前にあったシャトルHYBRIDを見てAさまも即決でシャトルで決定~~~

さらに人とは違う何か楽しい色がいいということでこちらのブルーグリーン色に決定~~

このカラー本当に希少カラー!!探し出すのに時間は掛かりました。

(意外とこの装備が少ない純正HIDライト&フォグランプ付き)

(HONDA/フィットシャトルHYBRID)

内装はAさまお気に入りのハーフレザーシート!!

(走行中も視聴OK~~ワンセグTV&DVD再生機能付き)
嬉しいオプション装備のバックモニターにビルトインETCも付属!!

そしてAさま、もう一つのお気に入りのこのラゲッジルーム~~~~(*´з`) 

HYBRID車なのに低い荷室のにこの広さは嬉しい~~特にゴルフやる方にはGOOD!!

さらに後席シートを倒せばさらにLサイズ!!!

排気量にHYBRIDというシステムでこの個性あるボディカラー

最終的にAさま、妥協しない形で楽しい車選択になりました。(≧▽≦)/


(HONDA/フィットシャトルHYBRID)

茨城県鹿嶋市のAさま!!この度のお車のご相談・そして3台目になる
HONDA/フィットシャトルHYBRIDの正式ご契約誠に!誠に有難う御座いました。

今回のお車のご提案でここまで喜んで頂けれるとは正直思いもしませんでした。(笑)
しかも車のお話が家族内で一切されてなかったという事でこれまた驚かされました。(笑)

さらに!!自家用のご相談から…お仕事用のクルマご相談も同時に頂き
本当に最後の最後まで驚かされました。( ゚Д゚)!!!

早急な手続きで納車手配しておりますので
もう少々お待ちくださいませ!!!




予約受付しております(WAKO’Sレックス)

2020年10月30日 at 11:04 PM

いつもお問い合わせ有難う御座います!!

ここ最近WAKO'Sレックス施工のご依頼が最近とても多くなっております。
気になる方はご予約にて入庫をお願いします~~~~(*´з`)/

特に軽自動車のお客様は価格がお安いのでお勧めしますよーーーー!!

(NISSAN/ノートニスモ)

こちらの神栖市のSさま当社H/Pブログで気になって下さりご予約入庫。

(珈琲でも飲んでいる間に確実にエンジン内部は洗浄して綺麗になります。)
排気量に応じての施工作業になります。出来るなら数回に分けて施工するのがお勧めす。
毎日乗られている方なら施工後にその差を感じて頂ける筈。Sさまは如何でした!?

(ミツビシ/ランサーエボリューションⅨ)


鹿嶋市からHさまご来店。レックス施工がしたいという事で2週間前からのご予約でーす

こちらのランエボ君は(年式・走行距離)を考えてスロー点滴で少し多めに施工~~

Hさまも初めてやるエンジンリフレッシュ作業にとても興味津々でした。

30~40分後にはこの通り当たりの景色がわからない位に白煙リフレッシュ!!

ここまで出ると気持ちも良い物です。(笑)このままWAKO'S高級スポーツOIL
4CT5W-40にOILエレメント交換+フユーエルワンのお買い上げもして頂きました。

エンジン回り、下回りもOIL漏れなども一切なく、程度がとてもいいランエボ9!!

ここ最近、スポーツカーのオークション市場高値が止まりません・・・。
このままでは国産USEDスポーツカーの中古車が危ないかもです。

Hさま!どうぞ希少ランエボを引き続き大切にお乗りくださいね~~
その後のご感想も待ってます~~~(*´з`)/

大人気のレックス施工!!気になる方はお気軽にお問い合わせください~~~

(予約無い場合のご来店はお断りする事もありますのでまずはご連絡ください)

人気車種の「限定車」たち。

2020年10月29日 at 11:32 PM
今回はたまたまなのか?偶然なのか??

この日はレクサスNX限定車クラウンアスリートSの限定車のご来店。
しかもこの2台は”黒”を基調とした「限定車」という所まで一緒です。


茨城県潮来市KさまのNXアーバンスタイル(限定車)社外電装部品の不具合で点検
色々調べてみたら配線などではなくプログラムの問題と見ました。
このモデルかなりの確率で不具合が報告されてますが改めてUPデートしてお返し。

(クラウンHYBRIDアスリートSブラックスタイル特別仕様)

こちらは千葉県成田市からOIL交換でご来店して下さりました。

それよりもIさまの一番の目的は・・・・レックス施工でした。
走行距離20000kmでHYBRID車。そんなに白煙吹かないのでは~~と思っていたら

HYBRID車とは思えない位の気持ちがイイ白煙砲でした。( ゚Д゚)!!

このあとWAKO'SプロステージOIL0W-30(100%化学合成油)で絞め!!
オーナーのIさまも色々とやりたい事があるみたいで今は色々と検討中です~

この日たまたまた居合わせたこちらの人気車種の限定車たち

クラウンHYBRIDアスリートSブラックスタイル特別仕様と!!
LEXUS/NX200tアーバンスタイル特別仕様車!!!

しかも!!走行距離も17000kmと20000kmとほぼ同じくらいの走行レベル。
本当にこの2車種はオークション市場でも大人気です。

クルマ評価レベルも5点物で距離少なく限定車となれば・・・・
取引価格も大体想像は尽きますね~~ 

改めて思いますが当店のお客様は本当にいい車に乗られております。

さて11月にもなれば価格も少しは落ち着くと思いますので
当店も気合い入れて仕入れに入ります!!



現行LEXUS/LS500(夜の足元のお洒落)

2020年10月25日 at 9:05 PM

30系アルファードシートカバー装着(兵庫県M社さま) 

昨日は30系アルファードの内装カスタマイズでお世話になった兵庫県M社さま。
本日は久しぶりに現行LS500でブラリと遊びに来てくれましたーーー!!

(LEXUS/LS500Iパッケージモデリスタ仕様)

いつ見ても最高にカッコいいです!!現行LS。カチカチのセダン車というよりは
クーペスタイルに程近い高級ラグジュアリーセダン。

モデリスタフルエアロ&このオプション21インチAWは素敵過ぎる。。。。

このオプションホイールだけでも新車の軽自動車は簡単に買えちゃいますよ~
車高もいい感じにローダウンしてますが、傷も無く本当に綺麗な状態です。

S社長さまも言われてますが、このLSはよく知らない方からジロジロ見られるとの事。
確かにこれが横に来ると‥‥恐れながらも見入ってしまいますね。(笑)

さて今日はたまたま遊びに来てくれたS社長さまですが、以前に頼まれていた
用品パーツがありましたので思いついたかのように急遽取付けをさせて頂きました。

(ドアランプ)

そうです夜をカッコ良く演出するカーテシランプ改です。

流石現行モデル!!コネクター・ピン形状が変わってました。良く出来てます。

明るい時は分かりづらいですが・・・・・・

夜間時にはこのようにLマークのLEXUS文字が!!

スゴク綺麗にハッキリとLEXUS文字が映し出されてます。

(LEXUS/LS500Iパッケージモデリスタ仕様)

溜息が出るほどカッコいい現行LS。S社長さまもLCかLSでかなり悩まれたみたいです。
個人的にはLS500は押しですね。(笑)

この日はこのまま東京にお出掛けするという事でお出掛けされました。
お天気も良いし、気温も丁度いいし、最高の車で出掛けるのはまた最高~~

S社長さまホイールSETが入荷次第に改めてご連絡させて頂きます。
(そして夜間時での撮影ご協力!有難う御座いました。)


~茨城県鹿嶋市30系アルファード3.5のIさまへ~

本日正式にS社長さまから例の交換承諾が得られました。
後日ホイールSETを当店までお持ちくださいませ。

お話が遅くなりましたがホント良かったです~~~(笑)





30系アルファードシートカバー装着(兵庫県M社さま)

2020年10月24日 at 10:34 PM

30系アルファード(クラブリネア19AWホイール再入荷!!)

続きのカスタマイズす!!

(兵庫県のM社さまのアルファード3.5)

(本日、ご注文を頂いていたシートカバーの取付けです。)
1BOX車には大変人気なシートカバーは車内空間の一新から
実用性の高さまであって本当に大人気!!!
今回のベレッツアさんのシート生地はかなり厚いのでお仕事用で使用される
このアルファードには実用的に持って来いです。

(ベレッツアシートカバー黒色/7人乗り)

シート生地がかなり厚いので装着作業はかなり大変

梱包が良くてシート生地にはシワがありますが使っていく内に生地が延びます

作業は大変困難になりますので作業ご依頼は慣れた業者さまに頼むのがBESTです。(*ノωノ)

しかし、業者さまはこの作業の大変さは知ってますので”笑顔”で
これらの作業を受けてくれるかどうか・・・・(笑)
今回はS社長さまからローダウンしたからライトの明るさが悪くなったと
ご指摘を受けましたので光軸調整もさせて頂きました。

ローダウンしてから時間も経ちましたのでサスペンションも
馴染んだ所でこの光軸調整はベストですね!!

しかしいつも思いますが、凄い車になるとオーナー様がその場に居なくても
車から出てるオーラってあるんですよね~~

たまたま遊びに来られたお客様からはS社長さまは見たこと無いけど
この凄い車たちはよく知っている!!という位に有名になってきてます。(笑)

兵庫県M社さま!!この度の(ご入庫・作業依頼)誠に有難う御座いました。
只今、お問い合わせいただいている件も後日の連絡とさせて頂きますので
少々お待ちくださいませ。

この1ヵ月でノーマルからここまでバージョンUPして本当にビックリ~~((+_+))