TOP >  アウディ/RS3スポーツバック2.5クワトロ(茨城県鹿嶋市Fさま)”ご契約”
Popular Tags:

アウディ/RS3スポーツバック2.5クワトロ(茨城県鹿嶋市Fさま)”ご契約”

2022年4月13日 at 10:12 PM


お客さまの次のお車探しの構想から・・・・約二年半
今回探しに探しに探し出してアウディRS3超レアモデル入庫!!
大変喜んで頂きながらのご契約になりました。

(アウディ/RS3スポーツバック2.5クワトロ)

超レアモデルになります。半年に1台~5台程度しか出て来ないような希少RS3”

もともとお客様からナルトグレー色を希望されてました。

これがまたナルトグレーが超希少カラー。また出て来ては軽く600万円以上も
するような高級車でしたので当店も半ば諦め気味でした。

(アウディRS3スポーツバック2.5クワトロ)アウディお馴染みの5気筒エンジン

こちら最高出力367ps 最大トルク465N・mのHiパワーモデルエンジン!!

7速ATでRS3スポーツバック専用プログラムフルタイム4WDで数字上でみても走る楽しさは最高!!
0-100km/hでは何と4.3秒という驚異的な数字を持つ5気筒ターボエンジン!!

数字上でいうとレクサスRCFとほぼ同等なタイム。ですけど
車両が軽い分、アウディの方が優勢ですね。

当時新車価格は約800万円近く。今回のカスタマイズ費用含めると恐らく1000万円近い車両

(ボンネットカーボン調ラッピング施工済み)


ルーフはサンルーフレスでこちらもカーボン調ラッピング仕上げ


傷みやすいモール類もカーボン調ラッピング仕上げ


(アウディRS3スポーツバック2.5クワトロ)

オーディオはヨーロッパ高級メーカー「バングアンドオルフセン」が装備

しかしながらこの高級オーディオ装着なのですが、こちらのRS3には
社外マフラーが装備されておりますのでほぼマフラー音で消えてしまうかも。(笑)


こちらボタン一つで音量が大・中・小というぐらいマフラー音は変わります。
ちなみにダイナミック仕様でエンジンOnしたら近所迷惑になりそう・・・・。

今回試乗していても洗車していた人が振り返る位でしたから・・・(笑)
ブリッピング時の「バブリング音」は本当に中毒になりそうなくらいにハマりそう。

車高はギリギリ9cm確保。またタイヤも前後アドバンで横幅は255でサイズUP

エンケイ製の軽いAWホイールを装備。最初はホイール&タイヤも総入れ替えの予定でしたが
思っていた以上に程度も良くタイヤは昨年の物でしたのでしばらくこれでいく予定。



茨城県鹿嶋市のFさま!!この度のお車のご相談から長期に渡ってお待ちになって頂き
その意思も変わらずアウディ/RS3スポーツバックのご契約誠に有難う御座いました。

TEL連絡で赤色のアウディというと恐らく!?NGになりそうでしたので
Fさまがご来店してからお話をしようと思った次第でした。(笑)
Fさまの希望とご予算。またカスタマイズ前提でしたので
見事にこのRS3が綺麗にハマりました。

希望ナンバーもOK!もう間もなく納車になりますので
もうしばし、楽しみにお待ちください~ 

Ps この車・・・40代を楽しく遊べますよ!!(笑)H君からも一言頂いてます。
F君待っててくれ!俺もパワーエンジンで行くと.。(笑)



LEXUS/RCF

2022年4月10日 at 10:20 PM

レクサスRCF入庫しました。

カラー/ヒートブルーコントレイヤリング(8X1)


全長4.705/全幅1.850/全高1.390


再塗装歴無し/新車1オーナー


(エンジン/2UR-GSE)

総排気量4.968CC 最高出力477(PS)最大トルク54.0(Kgf/m)

(レクサスRCF)

シートカラー/ホワイト



(LEXUS/RCF)


大変綺麗なレクサスRCF。

ボディカラー/ヒートブルーコントラストレイヤリング
BBS製鍛造アルミホイールポリッシュ仕上げスパイラル10本スポーク
レクサス純正ホイールロックボルト
クリアランスソナー/バックソナー
プリクラッシュシステム
ブラインドスポットモニター+リヤクロストラフィックアラート
レーンディバーチャーアラート+オートマチックハイビーム
オーナメントカーボン
セミアニリン本革ハイバックスポーツシート(ホワイト)
マークレビンソンオーディオ
F専用フロアマット
トランクトレイ
ナンバー同色フレーム

上記全てオプション 当時約1.000.000円相当のオプション付きです。


試乗OK!自宅駐車場確認OK!
どうぞこの機会にガソリンスポーツモデルは如何でしょうか?
お待ちしております。


保護中: 銀座で落し物。ブログ会員限定プレゼント!(数限定)

2022年4月9日 at 10:01 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

NISSAN CROSSING(銀座でタイムアタック)

2022年4月8日 at 9:16 PM
こんばんわー本日もお疲れさまでした。

今日のブログは一度行ってみたいな~という場所に来てみました。

~NISSAN CROSSING~

この場所は東京銀座の一等地でこのNISSAN車たちに出会えます。

早速2台の話題あるクルマが出迎えです!!

おお!!テンションあがりますね~~

まずはZ!!プロトタイプですがこの仕様かなりワクワクさせてくれます。

後ろ姿は往年のZを思い出させるようなそのフォルムです。

(NISSAN/アリア)

こちらはキムタクさんがCMで出演した車。今回一番驚いた未来的な車です。

まず、第一印象は車内なのに家に居るような上質な車内インテリアです。
ボタンやスイッチが少なくシンプルなデザイン。エアコンなどの表記は木目パネル内に表記。

スイッチを指で押してみたら驚いたのですが、一瞬ブルブルと震えて押したことを再確認。

見た目も良いですし使い勝手も良さそう。未来が来るってこんなに早いの!?時代スゴ。

(続いて女性スタッフさんに言われるがまま2Fに来ました)

こちらもニッサン車を体感できます。

(NISSAN/オーラニスモ)

まずは只今当店のお客様からご注文を頂いているNEWオーラニスモ!!

現車を初めて見ましたが思っていた以上に大きく感じました。

ニスモシルバーカラーもスゴク良かったです~~早くお客様の車も来て欲しいです。

続いてこちらはスタッフさんから勧められてこの期間にやっていた
フォーミュラEシミュレータータイムアタックに挑戦することに.......

色々と説明を受けて挑戦です。いいタイムを出せばプレゼントもあるみたいで気合入ります。

女性スタッフさんが横でナビゲーターしてくれるのですがハンドル操作激ムズ!!

激動のタイムアタックはコースを三周回り無事に終えました。

残念ながら目標の1分10秒は切れませんでした。(残念)
上手い人は1分切る人もいるとか.....w(;´Д`)w練習必要ですwww

疲れた体にチョコマキアートでブレイクTIME

2Fの奥はCAFEもありますアイスで600円でした。疲れた頭に効きました。(笑)

こちらは本物のフォーミュラE 

銀座のど真ん中でこのような場所があるとは・・・・素晴らしい!!

是非、みなさまも遊びに行ってみて下さいね~~


このままブラリと散歩。

そしたらやらかしました。

詳細はまた


では!!



LEXUS/UX250h特別仕様“Elegant Black”

2022年4月7日 at 8:38 PM

久しぶりに遊びに来てくれたレクサス店のI主任さま。
つい先日納車されたばかりのIさんUX初ご披露しに来てくれました。
( ゚Д゚)!!おおーー限定車ーーー

(LEXUS/UX250h特別仕様“Elegant Black”)

これ今、レクサスホームページ上で紹介されている
UX/HYBRID専用「特別仕様車」
特別仕様だけあって他のUXとは少し違った雰囲気。見た目が都会的な印象です。
ヘッドライトはインナーブラック塗装仕上げでスピンドルグリルには”専用漆黒”モールの仕上げ

さらに通常時オプションになるフェンダー同色アーチモールはフェンダー仕上げ!!

これオプションだとかなりの高額部品ですよーーー(;´д`)ーーー

さらに特別仕様ならではの”専用”18AWホイール!!

バージョンL専用ホイールをベースに黒調塗装仕上げでタイヤはランフラット仕様
しかも特別仕様専用ホイールナットも黒調。(これ、カッコいいす)
さらにルーフレールはオプション追加されてましたけど・・・・

こちら特別仕様専用で黒調色ルーフレールの仕上げに。これも特別感があってとてもいい。
何よりも塗装仕上げですのでアルミの腐食などにも気にしなくていいから嬉しい仕様。

一番驚いたのは安全な装備(全方位・BSM・バックドア)などは標準装備になっていて

こちらのL-TEXレザーシートは何とエアーシートになってました。
本革だけのオプション装備だと認識していましたが‥‥これ絶対お得です。
(LEXUS/UX250h特別仕様“Elegant Black”)


ボディカラーグラフィアㇳブラック(223)

流石に今年マイナーチェンジ前だけあって、「特別限定車
の凄みはかなり増しております。
Iさんはお買い得とおっしゃっておりますが・・・その価格は流石レクサスです。(笑)

ちなみにオーダー入れてから約6ヵ月待ちだったというお話でした。( ゚Д゚)

ちなみにIさんの愛犬カイ君!!こちらも初お披露目でした。(笑)
とにかく人なっこくて全然吠えませんでした。

カイ君は2才。車は令和4年車。何もかも新しい!!羨ましいす。
私も早く第三世代レクサスに行きたいす。

Iさん~今度紹介して下さった長野県にも行ってみますね~~ (≧▽≦)/