TOP >  8時45分ごろのTELは……..
Popular Tags:

8時45分ごろのTELは……..

2022年11月18日 at 8:45 PM
昨日のブログで朝8時半過ぎに会社の電話が鳴り響いて
たまたま居合わせていた私はその電話に出たら茨城県潮来市の
MさまからSOSのご連絡でした。

実はMさまのワゴンRは以前からAT滑りの症状が出たりでなかったりして
ましたので速やかに車探しをしましょう~というお話をしていた矢先の出来事でした。

当時は1000kmで納車したワゴンRは何と!!軽々と20万km越え。よく頑張ったね。
Mさまは代車でそのまま通勤。取り残されていた車両の回収をさせて頂きました。

既に新しい車は手配しておりましたので.Mさまも安心しておりました。
このような絶妙なタイミングにはいつも驚かされます。

Mさま~~日曜日のご来店お待ちしております~~
凄くカッコイイです
!!お楽しみに~~





HONDA/N-VAN準備中……..

2022年11月17日 at 10:29 PM
お疲れ様です。ここ最近朝8時半には出社で地味にお仕事しております。

先日、早めの出社時にオープン前からのTELに出るのに少し躊躇してしまいました。
当店の朝の開店時間は10時。9時45分位のTELならまだ分かりますが・・・

朝8時45分ごろのTELだと????と思います。
そして恐る恐る電話に出ると・・・・(次回に続きます)

(HONDA/N-VAN+スタイルファン)

話は変わって千葉県銚子市のEさまのN-VANガラスコーティング施工前の大切な磨き作業

ボディは経過年数の傷み具合程度。数か所には小傷はありますが状態はまずまず。

磨く前にある程度の塗膜厚を計測してこの現在の状態と見比べながら磨き具合の程度を探ります

(磨き前の塗装はルーフ103μm~105μm)

軽自動車ですので基本この辺ですね。

これから乗り出しますので今回は水垢・小傷を除去していくイメージで施工に入ります。

このN-VANはルーフの凹凸があって磨きに時間が掛かりました。

計測器が無ければ永遠に磨き上げしそうですがそれは危険。次回のメンテも考慮します


今回Eさまが選択したのはコーテイングはガラスコートH(親水系)撥水はしません。

かなりクロウト好みのコーテイング剤。下地作りは大切。

最近お客様でポリッシャー自分も欲しいな~とご相談頂きます。

パワーの無いモデルなら良いですけど、プロ用はかなり研磨が
出来ますがそれなりにリスクも上がります。

以前お客様が真っ青な顔でご来店した時はボンネットは傷だらけでした。
よく考えて購入して下さい。もしくはご相談ください

ボディ磨きも終えてコーティング塗りに準備入りたいのですがここでオプション!!

オプション/ボンネットエンブレム取付け最近貼り付けパーツ流行ってます。(*'ω'*)v

磨き終えたボンネットにセンター出ししてから脱脂作業して貼り付け作業

このボディカラーにこのエンブレムとても映えます。(さすがEさま)

価格以上の見た目効果はかなりあります。これはやりながら納得。

後はボディ全体の脱脂作業後にコーティング剤を塗り込みます。

ここ数日間はこのN-VANと戦い過ぎて腰が玉砕。早く休みが来て欲しい。


(本日もお疲れさまでした)





茨城県笠間稲荷神社(菊まつり)

2022年11月16日 at 9:11 PM

お疲れ様ですーーーこの日はお休みでしたので
茨城県笠間稲荷神社に来てみました。

(笠間稲荷神社)

来るまで雨が降っていたのですが車止めてから運良く雨は止みました。(傘必要無しす。)

この景色で気付いた方は素晴らしい今回来る理由だったのが・・・・・


期間限定の菊祭り!!!毎年来れてるので今年も来ましたーーーー

凄く綺麗に飾られてますね見てるだけで幸せな気持ちになります。

いらっしゃ~~い


イデデ!!!


そして普段クルマの写真ばかり撮ってますので
ここではお花の写真を少し気合い入れて撮ってみましたYO!!


これまた難しい…花の美しさを表すのがムズカシイ。。。。





クルマの撮影も難しいですがお花も難しい。アングル次第では別物に見えてしまいます。

お花って健気ですね。


ちなみにこの画像はお花をめっちゃ興味深く見てる人ではなく、
何処まで現在老眼の影響があるのかを確認してる画像です。(失礼しました。)

ということでお時間許すなら茨城県笠間稲荷神社
(菊祭り)に行ってみて下さいね~~


お疲れさまでした――





”LEGEND”平泉に現る。

2022年11月13日 at 9:09 PM
お疲れ様ですーーーー

貴重な11月。暖かいけど寒い。そんな季節の11月は本当に大切なお時間。
これ無駄なく過ごしたいですね~~~だって2ヵ月後は2023年ですもん(笑)

さて本日はカスタマイズのご相談で、この日をスゴク楽しみにしてましたYO==
と有難いお言葉を下さったのは千葉県成田市からご来店のSさま再びご来店す~~

とにかく車が大好きな女性のお客様になります。Sさまからあれやりたいこれ付けたい
これやったら最高でしょう~~??ということでその望みを色々お見積りしたら・・・・・

(いやいや久しぶりです。)改造だけのお見積書が2枚目突破ーーーーーーー!!!(汗)

ズドーーーーんそれは百里基地から戦闘機が飛ぶ位の勢いがある事です~~~~

いやいや女性のお客様ですよそれらを考慮したら・・・

ロケット発射するくらい凄い事っす!!!おおおおお素晴らしい~~~~

若者の車離れが深刻なこの時代。Sさまはとても貴重な存在じゃないですか!!!!!

久しぶりに出て来ました。レジェンドという名を持つお客様が。。。。(笑)(笑)(笑)
同じ車が2台買える位の勢いになりそう~~~す。。。

(SUZUKI/ワゴンRスティングレーT)

(Sさまは言います)とにかくトッポク、厳つくがテーマ。ですので妥協はしたくない。

それを聞いたロッテファンの煉獄さんもフムフムそれは熱い!熱すぎる!!!!)

うおおおおお!!!!もっと心を燃やせーーーーーと車内から応援してくれました。(笑)

(千葉県成田市からご来店のSさま)

女子レジャンド登場です。(笑) その辺の男子には負けません。

ここから約2週間はお預かり。肝心な純正リアスポイラーは角刈り仕様から
イケイケのリーゼント仕様にするため只今注文中で(約2ヵ月待ち)ですが、
残りのパーツ関係は大体揃いましたので仕上げていきます。

Sさま~~どうぞ楽しみにしてお待ちください~~

そ~いえば!2023年ロッテファンクラブ葉書が届きましたけど、Sさまも届きましたか?
私は継続しましたのでまたロッテ球場で会えればと思います~~~ (*'ω'*)v



レクサスUX250hバージョンL(気になるオプション用品)

2022年11月12日 at 8:34 PM
お疲れ様です。

この日は茨城県潮来市のK奥さまからご依頼です。
先日ご注文を頂いていた用品が全て揃ったので入庫して頂きました。

(LEXUS/UX250hバージョンL)

クルマには初期投資は付き物。とくに人気なのガラスフィルム、ドラレコ、
コーティング施工など色々ありますが、それらはKさまは納車前に済み

では今回追加になったのは…オプションのドアエッジモール&ドアカップフィルム

レクサスドアエッジモールは同色品ですので個人的にもお勧め用品アイテムです。

ドアモール装着車を見ると細かい所まで配慮している車だな~と個人的には思います。

しかもこちらレクサス同色モールが1台分で1万円。意外とお安い価格設定ではと思います。

そして一番あまり手を出したくなかったドアカップフィルム。これたま~にお客様から
ご依頼いただきますが、出来れば遠慮したい…というようなお仕事です(笑)

フィルム装着位置はきちんと決まりがありますので適当にという作業は出来ません。

こればかりは性格が出るかもですね。

私、意外ときちんとしております。(笑)


〇ドアカップフィルム定価7千円(税抜き)


〇同色ドアモール定価1万円(税抜き)

(LEXUS/UX250hバージョンL)

しかしこのUX君はドアハンドル回りにはスゴクお金が掛かってます。
ドアハンドルにもオプションのメッキパーツ装着済みですし。

今回の作業はガラスコーティングが効きすぎて下地作りに時間が要しました。
やっぱりボクもUX250Hは推しますね~~本当にイイクルマです。
いい車の基本はピカピカのキラキラです。

pS レクサスUX250hFスポーツにお乗りのYさまにも
   これらのオプションお勧めします! 是非ご検討くださいませ~~(笑)