TOP >  保護中: ③東北に行こう~夏休み(ジョジョの世界・荒木飛呂彦ワールド)仙台編

保護中: ③東北に行こう~夏休み(ジョジョの世界・荒木飛呂彦ワールド)仙台編

2016年8月26日 at 10:27 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

積載車の車窓から

2016年8月21日 at 10:12 PM
本日は”積載車の車窓から”というお題で
ブログ作成!!く(--)

決して!パクリではありません。。。。(笑)

(レインボーブリッジ)
IMG_4187
今日はお仕事で午後からは東京でした。

(日曜日の都内)
IMG_4191
平日の日とは異なり渋滞も無く静か過ぎ・・・・。

(JR品川駅)
IMG_4194
ここでお客さまのIさまとはお別れです。次はISFで!!く(--)

(何故か綺麗なお花が・・・!?)
IMG_4203
(詳細はKINGメンバー専用ブログにて公開中~)

(レインボーブリッジ)
IMG_4206
この日は午後からは多忙でしたが無事に任務完了です。
頂いた美味しいお水を飲んでいざ茨城県神栖市に。。。。。

今日は積載車の車窓からをメインにして作成しました。
とても静かなブログだなと思われそうですが、たまにはいいかもです。d(^^)

台風が近づいて来ていますので
くれぐれも雨の日の運転にご注意ください。


保護中: ②東北に行こう~夏休み(日本三大渓・嵯峨渓)裏松島観光!?

2016年8月19日 at 11:25 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: ①東北に行こう~夏休み(宮城県女川町/松島/永ちゃんGT-R)編

2016年8月18日 at 10:21 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

東京タワーの意外な場所。

2016年7月28日 at 10:25 PM
お出掛け編です!!
いよいよ暑い夏の季節&お子様たちは長期休暇の夏休み到来!!
そうなると何処も混んでるイメージがあるのですが・・・・・穴場がありました。
IMG_3261
この日は午前中はお仕事でしたが午後はフリー!!新しいお車でドライブです~!!
目的場所は目の前の建物。今回のクルマの色に合わせて来ました~~♪♪

(東京タワー&LEXUS/NX200tバージョンL)
IMG_3265
今回はNX200tターボにてご来園です。フットワークもよく、ストレス無く目的地に来れました。
同じターボ車とは思えないクルマの造りにただ、ただ感動です!!

さて今回東京タワーに来たのですが、予想通りチケット売り場は展望台に行こうと
行列なのですが、目的は景色を見る目的ではありません(*-*)ホヤ~

意外と知られてない場所・・・・・。それは!!
IMG_3272
東京タワー内の水族館!!!フフフフフここは穴場。でも知る人ぞ知る!!水族館。(笑)

大体の観光客は上空に向かうのですが、ここの水族館の人の入りは流石に少ない。(狙い通り)
また本日も気温が高かったので、本日のブログには持って来いの涼しい~~画像を提供!!

ではちょっとしたミニ水族館をご覧ください~~(^^)/ ハリセンボン君に注目です!!
う~~ん、とても癒されますし、体感温度が少しでも下がれば幸いです。<(_ _)>ペコリ。

東京タワー入り口ではお猿さんの芸が披露されてました。
IMG_3294
まさか東京タワー内でお猿さんや、お魚さんに出会うとは思いもしなかったと思いますが!
夏休み中は色んな場所でイベントごとが盛り沢山開催されてます。

この日は色々と楽しかったのですが!このままではクルマ屋さんのブログ??に
なりそうですので
クルマ屋さんのブログっぽく”立て直し”しましょう~~ \(^o^)/
今回のクルマはレクサスNX200tターボ車です。車内にはマークレビンソンオプションが搭載。
FMラジオを聴きながらのドライブでしたが、そのサウンドはとても高級感ある音質。

また車体の大きさから思えないぐらいのフットワークの軽さにはドライブが楽しくなります。
都内で走行しても大きさを感じさせないボディサイズにこの加速感は・・・嬉しいくらいにありです。
ただですね!一つだけ言うならばモニター位置が邪魔かも。
使わない時にはモニターが下がるか、モニターが倒れるかにして欲しい。
IMG_3296
ワインレッド3R1とても気持ちが良い位にクルマの”所有感”を感じさせてくれる素敵な
ボディカラーです。駐車場に停めていてもスグに発見出来ますし!実際車内に乗車してる時は
自分が赤い車に乗っている感覚がありません。、意外と意外とハマる色です。

鹿嶋市のIさま!神栖市のMさま!が絶賛される理由が良く分かります。
鹿嶋市のKさま!もう~~しばしお待ちください。只今吟味中です~~(^^)/