TOP >  最終目的地、JR日立駅。

最終目的地、JR日立駅。

2024年10月13日 at 9:26 PM
久しぶりのお出掛け編ーーーーお疲れ様です!!

世間様は花の3連休かと思います。
お天気も秋らしいお天気で過ごしやすい。

さて今週は一足先にお休みの日にお出掛けしてまいりました。
先日NX君が納車になりましたのでお出掛けドライブす

お昼を美味しく頂き、さぁー目的地に向かおう~と、カーナビを再設定
しようとしたら・・・・・奥さまがもしかしたらこの辺に龍に関連する神社が
あるかも?と言い出したもんで車内でピコピコ検索したらそれらしき神社が直ぐ
近くにありましたので向かう事にしました。


(泉神社 茨城県日立市水木町2-22-1)

茨城県 泉神社 (izumi-jinjya.com)

初めて来る場所ですがスゴク居心地がイイです。立派な龍の彫刻。

今年は辰年。こちらの泉神社は龍にまつわるということで縁起担ぎしときます。
今年も残り僅かですが、まだまだ頑張って行きますよ!!

(泉龍木:せんりゅうぼく)

この境内奥地より見つかったというこちらはその姿が龍に見える事から”泉龍木”と
名ずけられたみたいです。凄く迫力があってここからしばし動けませんでした。

(厳島神社)

龍=水のイメージなのですがこちらにちゃんとそれらのイメージ通りに湧水が沸いてました。

(湧水)

水はとても綺麗に澄んでこんこんと湧き出てました。その静けさと綺麗さに驚きでした。

凄く雰囲気が良くて癒しの時間で過ごさせてもらいました。
茨城県にこのような神社があるとは。また来ることを約束して後にしました。

さて今回の最終目的地である茨城県JR日立駅にNX君で来ましたーーーーー

(LEXUS/NX350hHYBRIDバージョンLのAWD)物凄い燃費の良さに驚いて評価
するですが、何よりも『350h』という名に恥じないその走りとパワーに圧巻!!

そして何故に目的地がJR東日本の日立駅??
これねー画像で分かると思います。

どうぞ!!

こちらLEXUS/NX現行カタログなのですがじつはこの表紙のロケ地が日立駅なんです。

今回、同じ場所で同じ車でさらに同じ色でしたので来てみました(笑)

これでこの日のドライブ目的は無事に果たす事が出来ました。
(*^^)v お疲れ様ㇲ。

ちなみに目の前はこの景色。海の上に道がある

茨城、素敵じゃん。まだまだ知らない街が沢山ある!!
帰りは遠回りですがこの道を通って帰ろうね~~ 


(本日もブログを見て頂き有難う御座いました。)


今年も残り僅かですが頑張っていきますので
どうぞ宜しくお願いします~~  (^_-)-





道の駅/日立おさかなセンター

2024年10月12日 at 8:47 PM

久しぶりのお出掛け編ーーーーお疲れ様です!!

世間様は花の3連休かと思います。
お天気も秋らしいお天気で過ごしやすい。

さて今週は一足先にお休みの日にお出掛けしてまいりました。
先日NX君が納車になりましたのでお出掛けドライブす

(道の駅日立おさかなセンター)

目的地の道中におさなか文字を発見!!丁度お昼前でしたのでお昼決定!!

あまりこの辺は来ないから逆に見るもの全てが新鮮 (*^^)v

でも10代の時はよく肝試しで夜中にこの辺りまで全然来てましたが…(笑)

(みなと町横丁商店街)

こちらには沢山のご飯屋さんがあるのですが、今回は初めて見るパターンの
海鮮屋さん浜焼き食堂さんでお昼を決めてみました。

このネタの数から自分の好きな海鮮丼を自分で作るパターンに感動!!

この数多くのネタを好きなだけ選んで、素敵に”夢”溢れる最高の海鮮丼を作る。
この提案、最高じゃないですか―――!!!(ノД`)・゜・。やっと巡り合えた―

自分のセンスを信じて。今の自分の気持ちに嘘をつかないように選んでみました。

これ一つ目のお盆です。(笑)まだネタがあるのですがお盆が2枚目に突入す。。。
奥さんがめちゃくゃ機嫌が悪いかも!?値段見てるの?? (NO----------!!!!)

奥さまは流石すね。色取りも良くて食欲がソソルね~~~

なるほど。なるほど。では私です。

バージョン①男盛盛り仕様!!

フフフ。もう何かわからない。奥さま隣でかなり切れてレシートを持ってきました。(汗)

そして後半にはバージョン②ヌルヌル仕様!!

一つの丼に前期/後期で分けてみました。(笑)しかし前期Ver1の量がきつかった。(笑)

こちらもオプションエアロ張りにあら汁380円付きなり!!

ご飯を少なくしといて大正解でした。途中満腹感が凄くて海鮮丼が食べ切れないかも!?
(ホント、マジ焦りました)めちゃくちゃ満足できる内容の海鮮で綺麗に頂きました。

次も絶対に来るす!!!!ホント、お勧めです~~~ (*^^)v



つづく


千葉県銚子市犬吠埼ドライブ

2024年8月23日 at 8:42 PM

お疲れ様です。今回は久しぶりに千葉県銚子市までドライブす。


(銚子駅前ロータリー)

夏の青空と真っ白のLC君はとても似合う。

今回は銚子漁港側からドライブ



久しぶりに食べたくなったのでやまた屋さんでヒラメの天丼を頂きました。(1700円)

ここのヒラメ天丼は美味しいす。こんな暑い時に熱いそばを食べるボクは男スね!!(笑)
でもお店側はざる蕎麦を推しておりました。。。(スミマセン)

千葉県犬吠埼に来ました

BGMはビートルズ。最近はショパンにもハマっております。

しかし凄く涼しい。でもお目当てのパン屋さんはお休みでガックシ......(ノД`)・゜・。

ここでカッコいいバイクがあったのでそのライダーさんに話しかけてみました。

とてもウェルカムで色々とお話をして下さってとても楽しかったです。

バイクでもクルマでも買うのにはそれなりのドラマがあるんですよね~~\(~o~)/

(LEXUS/LC500Lパッケージ)

最近この子とドライブをする時間をとても大切にしております。

官能的なV8サウンドでシフトダウンすれば心地よいブリッピングサウンド♬
非現実的な空間で楽しくドライブが出来る時間に感謝する次第です。

皆さまも自分の大切な愛車と楽しんでみて下さい。




では!!




冷たさを求めて……

2024年8月14日 at 9:45 PM

お疲れ様です。

台風7号が関東に接近してきてます。
台風対策は今からしといたほうが良さそうです。

風で飛ばされやすい物や防風対策などはしっかりと。
最新の台風情報を仕入れて気を付けてお過ごしくださいませ


こちらの猫ちゃんはコンクリートの冷たさがいいのか?
ここから動こうとしませんでした。

とても気持ち良さそうでした。

そして猫に見習いボクも鎮める場所を探しました。

最強のコラボ!!アイスクリーム×アイスたい焼き!!



では!!


愛車とアイス。

2024年8月13日 at 9:45 PM

今年の夏は異常に暑いですね

これじゃクルマも可愛そうと思う事しばしば。早く寒くなって欲しいけど、
まだ残暑は続きそうなので皆さま、お体の管理には気を付けてお過ごしください。

さて!この日は甘い物を食べに千葉県にある恋する豚の研究所まで来ました。

ここで問題。私は何処に?

↓こたえ

建物2階で芋アイスを頂いておりました。

自分の車を眺めながら頂く冷たいアイスもまたイイですね~

夏季休暇も残り僅か。




(お疲れさまでした)