TOP >  ネスパスまでランチを。(東京都渋谷区神宮前)

ネスパスまでランチを。(東京都渋谷区神宮前)

2019年4月27日 at 11:24 PM

世間ではBigゴールデンウィークが始まったということですが、今週の
お休みには前回ランチタイムで入店出来なかったお店に行く事にしました
!!


(レインボーブリッジ首都高速)


(青山通り)


(表参道通り)

この日は気温も高く、初夏のような心地よい日差しでした。

(表参道通/ネスパス)

新潟の“食”を中心とした新潟県産品の販売・イベント、観光情報、
メインに取り扱っているアンテナショップです。

前回はランチTIMEで入店に間に合わず泣く泣くの退店でしたが
この日はギリ30分前に入店が出来ました。(*´ω`*)/ブヒーー!!

新潟米でブリの揚げ物に温かいお蕎麦のSETで約1000円なり~~

ブリの揚げ物がお肉みたいに食べ応えがあって充分~~!!
意外と一品物も美味しく、叶うならばお替りしたいくらいでした。(笑)
店内にはほぼ女性のお客様で混んでおり料理も良くおいしかったです~~
これで1000円は安いーーーーねーーーという満足!満足!のお昼でした。(*´ω`*)

最近潮来市に引越ししたO君はいつもこんな料理ばかり食べていたの!?
今度お会いした時にご本人さまに確認いたします。(笑)

(外苑東通り)


(東京タワー通り)

鯉のぼり季節到来!!そして平成が終わろうとするこの貴重な時間。

さて当店のG/Wお休みは4月30日(火曜日)~5月6日(月曜日)までとなります。
渋滞も予測されますのでどうか安全運転で楽しいお休みをお過ごしくださいね~~

今年のG/Wはどうしましょう??という具合で私、
今の所まったくもって何も考えておりません。 

($・A・)/~~~

さて、次は何処へ!?



節分後のお参り・・・・寒川神社。

2019年2月8日 at 10:40 PM

(今週のお休みは久しぶりに神奈川県までお出掛けをしておりました。)

ブォォーーブォオオーーーっと、

太いV8サウンドを鳴り響かせながら来た場所は・・・・

寒川神社!! m(_)m ペコ×2.

2月3日節分を終えてのお参りなのですが駐車場内は混んでおりました。

先日に行われた当社恒例の気合いを入れた豆まき!!

今年の鬼役は私でした

全力で豆を投げつけてくれているのは35GT-RオーナーのSさま。(笑)

その他、各お客さまからもを沢山投げつけられた私なのですが・・・・
皆さまの大切な愛車近くに私が潜むと、豆を投げるのを一時的に止めて!?
ただ、ただ、その場を見守る各お客様たちでした。(笑)

そして次の日2月4日にはここ寒川神社にて第二のお正月気分で参拝に来ました。

ここ寒川神社の表門にはねぶたの飾り付けがされておりました。
ここまで近くで見ると迫力もあって、何よりも色使いがとても美しいです。

仏閣神社などの左右対称の建て方はいつ見ても本当に美しい~~(*>*)

日本人の美的センスを感じる次第です。 d(-c-)

さて無事にお祓いも終えてお腹も減りましたので
散歩がてらにお蕎麦屋さんまでワープします~~~

そば処八福茶屋さんは寒川神社近くにあるのですが、ピークの
お昼時間はこの時は既に過ぎていたのですが・・・・・

参拝者などのお客様で待ち時間は約20分くらいでした。
そしてここで頼んだメニューは八方そば!!縁起担ぎですーーーv(^^)v
八方除けならぬ、八方そば!!パワーフード間違い無しですね~~

(八方そば)


ここ最近はラーメンよりも御蕎麦!!うどんよりもやっぱ御蕎麦!!

齢を重ねるにつれて食べ物の変化に戸惑うボクです。(゜レ゜)

でもでも甘い物だけは別腹というだけあって、
ここ最近は31アイスにもハマるボクでもありました。(笑)


(おわり)

源ちゃんの2週連続の千葉県銚子市だぞ!!

2019年1月30日 at 9:26 PM

最近のハマり事。。。。。

美味しいご飯を食べに行くこと。かな・・・・という事で!!

今週のお休みも2週続けての千葉県銚子市に遊びに行って参りました。(笑)

(銚子魚協直営 お食事処万祝)

カモメに負けないくらいのホワイトパールのNX君でまたまた遊びに来ました~

万祝 -Maiwai-  (H/Pクリック)GO!!

今回注文したのがこちらの鉄火丼!!山かけ鮪ネギトロ丼1080円なり~~~~

キャは!!素敵な色合い。いい感じのボリュ―ム。新鮮そのもの。

目の前に銚子がそこにあるーーーーーー!!

価格と味が合わない。。。。(笑)お値打ちなりーーーー!!!く(TVT)

溶けるような鮪。。。。山芋わさび醤油は鼻につく大人風味の丼ぶりです。
この内容の新鮮食材で1080円・・・・・。満足満足大満足!!

特にこの記事を見て驚いているのが恐らく!?
ISCのEさまと、エクストレイルのTさまではないでしょうか??(笑)
2週連続銚子INさせて頂きました。(ご馳走様でした)

そして今回もここで販売されている缶詰をお買い上げしてお客様にプレゼントいたします。
今回はサバ味噌煮!!!今回もジャンケンで勝った人にプレゼントでーーす!!

っで!!これでお昼は終わりと言いたいところですが……はしごします
銚子魚協直営お食事処万祝から車で3分くらいの場所移動です。
中古車屋のブログなのにこれでいいのかなと思う所ですが……
今回、お邪魔する所は地元では知る人ぞは知るだろうの島彦さん!!

ホーム|島彦本店 (クリック)

こちらのお店のご紹介はエクストレイルのTさまのご紹介です。

ボクが注文したのがこちらのカレーそばです!!

とろみがあって食べ応えのある深みあるカレーそば!!! 実はここのお店は
鍋焼きうどんで有名のお店ですが……先ほど鉄火丼を頂いたばかりでしたので
ここのカレーそばで最後にグイっと〆とさせて頂きました。


器の底見えずにそばが沢山あるのは幸せを感じる次第。
カレー汁も美味しくカレー好きにはたまりませんね~~(^^)/

ボクたちがこのお店に来た時は平日にも係わらず
10分待ちの状態で相席でのお食事でした。
大通りに面したこちらの島彦さんは駐車場もありますので
ドライブがてらに来ていただきたいと思います。


この日は本当に美味し物に満たされました。
やばいですねーーーハマリマスねーーーーー銚子に!!


また時間がある時にここのなべやきうどんを食したいと思います~~



(おわり)


②源ちゃん(銚子魚協直営 お食事処”万祝”)に行く!!

2019年1月25日 at 9:58 PM
続きのお話です~~(^^)/

お休みの日の午前中あまりにもお天気が良くてここ千葉県銚子市まで来ました。

さてこの時お時間は朝11時30分過ぎた所です。
朝早くから動きまっくておりましたのでお腹を空かせてのドライブです。

(銚子漁港近くにて)

以前から気になるお店がありましたのでそちらに向かう事にしました。

(銚子魚協直営 お食事処万祝)

ここは千葉TVでも紹介されていて気になってたお店の一つでした。
更にここで当店のお客様が勤務されているという情報も!! w(*0*)w

世の中、意外に狭いものです。(笑)

知る人ぞ知る人達のサインがありました。さかなくんも既にご来店済みでした。(笑)
この時お昼前でしたが既にお店の中は混み合っておりました。

さてこの日のお食事メニューはド定番の人気メニューでは無く、
敢えてお店の人のおススメだぞ!!という物をチョイスする事に致しました。

奥さんは迷わず一番人気のまいわい丼をオーダー(笑)

この内容で1690円ーーーーーーーー!!!ひゃっほう~~♪♫

流石の人気メニュー!!!この出来栄えはホント素晴らし過ぎます。
見た目よし!味よし!!全てよし!! 

っで!!ボクはお店のおススメのメニューです。

来たーーーーーーのどぐろ焼き魚定食!!!この内容で980円!!

ちなみにこの日の限定4食の最後でした。v(^V^)v
何もかもが新鮮。ちなみにオプションで玉子焼きを別途メニューで注文です。(笑)


そして・・・・ごちそうさまでした。m(_ _)mペコリ。。。。

青じそから大根までしっかりと頂きました。。。。。(^^)

店内は平日にも関わらずにとても混んで賑わいを見せておりました。

クルマで来られる方は漁港に近く止めやすい広々とした駐車場です。
しかしながら空には車の敵がいますのでご注意を下さい!!(カモメのフン。)

お腹も満たされ気分は上昇!!
さーーー甘い物でも食べに行きますか――!!

そう言えば!!この時こちらの缶詰を買い占めてました。

明日から早い者勝ちでジャケンに勝った方にプレゼント致します!! \(^o^)/

神栖市のフィットRSのF君には是非食べて頂きたい。
病み上がりの鹿嶋市のISのDさまには体力を付けてもらいたい。
神栖市の好き嫌いが沢山あるHSのK君に食べて頂きたい。
神栖市のGT-RのSさまには来週、新車入庫決定!!記念にGETして欲しいです。
夜中に千葉県まで肉だけを買いに行く神栖市のアウディのF君にも是非とも
この缶詰めを食べて頂きたいと思うのです。

とにかく皆さまに食べて頂きたいです。(笑)




保護中: ①源ちゃんの冒険!!(H/P回復の旅・・・・。)ブログ会員さま専用ページ

2019年1月24日 at 9:49 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。