サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市)
猛暑が続く中、お休みの日にお出掛けを考えても…
暑くて家から出れん!という選択になりがちになりますが
その様な時は図書館・歴史館・美術館などがお勧めでエアコンが効いて
過ごしやすい場所がお勧めですがクルマ好きの方は何処へ行けばいいのさ!?
という事で今回来たのは茨城県神栖市にあるサーキットの狼ミュージアム!!!
恥ずかしながらお初です。まさに灯台元暗しでした。。。
顔が疲れて見えるのはこの日午前中バイクで走りまくって着替えて午後からの来館(笑)
車のストーリーを描いた少年漫画。出てくるクルマは今で言うスーパーカー軍団
この時代の子供たちは大人になったら、絶対スーパーカー乗る!と思う子供が沢山居たのかな。
こちらのミュージアムには何と当時の本物のスーパーカーが生で見れるという有難いお館。
例えばこちらのランボルギーニは全塗装はされてるのですがファーストオーナー様は誰の?
何とあの小林旭さんみたいです。(ストーリーが凄すぎだし、よく現存されてました)
こちらはボクも初めて見ました。トヨタ2000GT!!!ここまでは見た事あるのですが・・・・
こちらはオープンカー仕様!!!エンジンはヤマハ製。今の時代で言うとレクサスLFAの
オープンカーみたいな存在かな。こちらはワンオフ制作の車両でそのレア度はMAX!!!
そしてこのミュージアムの中でもっとも高額車だと説明されたのがこちらのランボ軍団!!
しかも白い車ミウラは何と!何と!!時価相場3億円との事でした。(笑)
ここまで来ると金銭感覚がマヒします。(笑)
しかし、この様な場所にはお子様を連れて来づらいかもしれませんね。
もはやお金では買えない車ばかりの展示ですもんね。まさに大人の空間ですかね
是非、お休みの日に暑くて行き場所に悩んだら一度来てみて下さい。
そして最後にこれらの車両はナンバー付がとにかく多かった。
お話によるとスーパーカー軍団は車検を取得して公道でちゃんと
走れるように日々、整備/点検されてるみたいでした。 ( ゚Д゚)ㇶゃ~
とにかく何もかもお金が掛かってるミュージアムでした!!
池沢早人師 サーキットの狼MUSEUM公式サイト|展示車一覧
↑クリック
慣らし終了。
今年も半分があっという間に終えちゃって少しビビりますね
気温も急に暑くなったりでホント大変なこの季節。
体調管理に気を付けて無理せずにお過ごしくださいませ
さて、この日はお天気に誘われて久しぶりにバイクを出動させました。(-ω-)/
久しぶりに乗るバイクが少し怖かったですが意外と乗れました。
そしてようやく走行距離が1000km突破しましたーーーー(結構、大変だった。。。)
KAWASAKI指定の慣らし運転はここから解除しつつ徐々にエンジンを開放して行きます~
このまま遠方と思いましたが…あまりにも暑かったのでこのまま基地に戻ります。(笑)
フルフェイスヘルメット地獄です。そして肌を出さない格好ですのでサウナ状態。。。。
まずは体力作りから必要かも。。。
では!!
~LEXUS/LBX代車お借りしました~
お疲れ様です!!
この日はレクサスNX350hバージョンLAWDの
ヘッドライトのリコールでレクサス店にやって参りました
今回はサービスリコールでは無く、リコール修理。(作業時間も約4時間予定とのこと。)
リコール作業時はサービスの方が作業に慣れた所で出すのが基本BESTかと....
わざわざIさんがこの日の為に代車を別途用意。
おお!!!LBX!!!しかもモリゾーじゃん~~良いじゃ~~ん~~♬ルンルン♬
車のナンバーはモリゾーのエンジンスペック表示。このボディで何と304馬力!!
ナンバーセンスいいですね。それにしても1気筒辺り100馬力越えか。
も~~う気分はルン♪ルン♬
ドアを開けたら・・・・・・
うォオオオオオーーーー何だ!!これーーー!!
おいおい聞いてないぞ!!!I君ーーーーー!!!
これはマニュアルじゃないか!(周り一同笑) しかも6速。全身使わないといけないじゃん。
なるほどレクサス店で代車が余っている理由も何と無くわかった気がする。。。。(笑)
直感的に坂道・渋滞が少ないドライブコース思考中....(笑)どうする約4時間??
取り合えず行き当たりバッタリのドライブへ行こうではないか!!(ToT)/~~~頑張―オレ!!
しかし、ギアチェンジする度にイチイチ腕時計が暴れまくります。だよなーー.(笑)
だぁーーー早速、羽田トンネル内の渋滞に巻き込まれてノロノロ開始。。。。(汗。汗。)
ノロノロ渋滞の中、ボクと同じように車間距離を一定以上置くLBXを発見!!
この車両もレクサスLBXモリゾーRRじゃないですか!もしかしてこの子もMT??(汗)
何となく心の中で......渋滞、お疲れ様です~~と、掛け声が出ちゃいました(笑)
ノロノロ渋滞はかなり地獄ですけど、乘り出してみればめっちゃ良いじゃん!!!
しかもレクサス車でマニュアルが面白過ぎだよね。
周りの車も(っん?)こいつマニュアル車??と言う具合で
こちらを覗いてくる。
その反応、それだけ見ても何か楽しい。
取り合えずブラ~とアクアラインでも行きますか~~
↓つづく。
LBXモリゾー購入決意!?
Recent Comments