TOP >  LEXUS/ISシリーズ ~スピンドルVerお問い合わせ~

LEXUS/ISシリーズ ~スピンドルVerお問い合わせ~

2017年8月24日 at 10:26 PM
前回埼玉県川口市のM社さまからISスピンドルVerでデモ車の完成で
引き続き追加でM社さまのお客さまから新しくLEXUSIS350のご入庫です。
LEXUS/ISシリーズ(スピンドルVerⅠ/VerⅡ) (クリック)

(LEXUS/IS350バージョン”F”)

今回持ち込まれた車両は大変希少なIS350バージョンF中期モデル!!
しかも212ブラックボディに黒本革シート&サンルーフ搭載という内容です。 w(*。*)w

当社もほぼ毎月というぐらいに、”ISシリーズのスピンドルVerカスタマイズ”
受注/またはお問い合わせを沢山頂いている大変人気のあるメニューです。

当店では完成仕上げを2通りのメニューをご用意一つ目はお客さまの乗られている
お車の情報で仕上げて、ご入庫日のその日に着せ替えで取り替えるというパターンです。

いわゆる日帰りでスピンドルVerで帰れます。しかもカラーNO塗装仕上げになりますので
ご予算も通常よりは低く抑えられるという内容にもなります。

そして2つ目は車をお預かりして現車の塗装に合わせての仕上げです。
完成度を追求するお客様には安心のプランですけど、基本どのプランでもOKだと思います。

今回は前回同様、お車をお預かりしての作業になりました。当社ではお預かりの場合、
必ずボディフィッテイング確認後のエアロ下地仕上げの塗装仕上げとなります。

また、お預かりの場合はクリアランスソナー加工穴開けも確実に出来るという
利点もありますけど、その日着せ替えのお客様でも対応はしております。ただしお客さまには
あらかじめクリアランスソナーを当社に先に持ち込む必要もありますのでその辺はご連絡ください。

フイッティング作業で特にヘッドランプ周りのクリアランス、その他、純正ボルトで止まっている
場所のクリアランス確認はいつもながら必要です。では着せ替えのお客様は大丈夫か?という具合に
なりますけど、当店でISの在庫がある限り当社で先にフィッテイング加工はある程度しております。

ただしお客さまのお車が修復歴あり、また修理履歴ありだと現車入庫が間違いないと思います。
この辺はいつもユーザー様が悩む所です・・・・。(*。*)
今回も場所、場所では小加工が必要となりました。この辺の仕上げで完成度の高さが変わる所。

(LEXUS/IS350バージョンF)

フィッティング加工はほぼOK!!あとはエアロの下地加工しての塗装仕上げとなっていきます。

埼玉県川口市のM社さま!純正バンパー、オプションLEDユニットは取り外しを
させて頂きましたのでご希望通りに箱詰めでそのままM社さまに送らせて頂きます。

只今、エアロ下地加工中。来週には塗装に入りますのでもうしばしお待ちください。)





暑いぞ!!スポーツカー!!~A御一行さま~

2017年8月20日 at 11:52 PM

夏季休暇が終わり、今週は沢山のお客さまのご来店がありました。
そんな中、本日の日曜日には不死鳥スカイラインのAさまと、そのご友人
さま達を連れて当店まで沢山の方が遊びに来て下さりました。

しかもネットで知り合ったという大変驚くようなお話なのです!!

(お客さまその1)ぶっ飛びイエローのアルテッツア!!しかもスーチャー搭載!!

(お客さまその2)ロードスターは現行モデル!!こちらはメタルトップOPEN!!

さすがAさまのご友人さま。それぞれに”個性炸裂”しております。v(^^)

何と言う事でしょう~このようなクルマを見てるだけで燃えて来ます!!

アルテッツアのイエローも大変希少モデルですが、何よりもスーパーチャージャー仕様!!
物凄く楽しそう~~~!!!(推定300ps) FR車でスーパーチャージャーはまさに理想形態。
これはあなどれません。。。。。。

しかもレアなAT車でパドルシフトも搭載でした。w(*。*)w

個性炸裂!!!その辺のスポーツカーではなかなかこのぶっ飛び
アルテッツアさんには勝てないですよ!!お~~~~~まさに理想~~~~~(笑)

しかもネットのご友人さまと言うお話をお伺いしてましたが・・・・・・
まさかの栃木県佐野市からのお越しでした。 w(*0*)wヒョ~~!!!

趣味が合えば県を超える事が出来るのです。d(^^)

(そしてこちらもスカイラインAさまのネットで知り合ったご友人さまです。)

こちらのお方も素晴らしく、とてもその年齢では考えられない仕様です。

メタルトップの電動ルーフでグレードは最上級!!

オプションでルーフはブラック仕様で決めてロードスターの人気色レッドをチョイス

(電動オープンも20秒も掛からないくらい早い動作です。)
これだけ早く動作出来たら信号待ちでのルーフ開閉は心配ありませんね!!(ルーフは2分割での動作)

また上級グレードならではの革シートにBOSEステレオも搭載!!

しかも!マニュアル車で新車にて購入~~~~400万円は超えてると推測。(*~*)/
失礼ながらお客さまのお歳をお伺いすると・・・・・・・何と19歳!!!

w(*0*)うぃゃ~~~~~~~~~~!!!久しぶりに驚きました。(笑)

最近この業界では若い人たちのクルマ離れは深刻という中、燃費を求められる傾向も強く
ましてやパワーUPさせたり、わざわざ燃費の悪い車の購入などに踏み切る方は少ないと
思われがちですけど、まだまだこのようにクルマ好きの若いオーナーさまが居てある意味安心です。。

(NISSAN/フェアレディZ33)

ロードスターのお客さまのご友人さまが当店のフェアレディZにとても興味津々
だったみたいで、若い人に嫌われがちな!?しつこい営業マンが居ない状態で思う存分
乗って頂いております。(笑) うん楽しそうです♪♪♪

栃木県佐野市からお越しのぶっ飛びアルテッツアさまは彼女さまがお仕事があるとの事で
この時間帯からお帰りとなります。こちらの彼女さまも33スカイラインの購入を目指してるみたいです。

(*V*)/ 女性のスポーツカーはそれだけでもレア!!ホント頑張ってください~~

一方こちらの福島県出身のSさまはどんどんZ33の世界に入り込んで参りました・・・・。

V63500ccのフェアレディZ!!太いV6サウンドを鳴らしながらボクの運転で試乗会です。
数々のお客様はボクの個人的なスポーツ走行で確実にノックOUTされております。(笑)

本来そのクルマが持つポテンシャルをなるべく発揮した所をお客様には感じて頂いております。。。。
10数分の走行試乗会でしたが、確かにSさまにはそれなりに感じて頂けたご様子みたいでした。

今回はたまたま遊びに来て下さったスカイラインA御一行さまでしたが、
本当に最後まで当店で楽しんで頂けて何よりでした。(笑)

不死鳥のスカイラインのAさま!部品も入荷しましたのでいよいよ取り掛かります。
また、ニスモグッツのお買い上げと、そのお客さまのご来店有難う御座いました。

本日はたまたまのスポーツカー車のご来店は5台もあり、まだまだこの業界も
魅力的だな~~と、改めて感じた次第でした。

重なる時は重なりますね!! v(^^)


*8月21日(月曜日)8月22日(火曜日)はお休みとさせて頂きます。


黒色を復元せよ!!ボディ磨きのリセット作業。

2017年8月4日 at 9:51 PM
本日一通りにボディ磨き上げが終わりました。

人気あるブラック色はあまり手入れしないユーザー様が乗ると?その後はとても大変。
正直、このカラーは洗車掃除がプロ向けのボディカラーだと改めて思う次第。(苦笑)

(LEXUS/IS350バージョンL)

今回はバフだけでも4種類。コンパウンドだけでも3種類以上。また機械でも
3機以上と使い分けました。機械で磨けない場所は全て愛情を込めた手磨き~~。 く(--)

ただ、この辺は当社の納車前の無料サービス作業になりますので
有料で磨き作業/ボディコーテイング施工のお受けする作業とは異なります。

(ところが黒色だけはなかなか作業工程を減らす事が出来ないのもまた事実。)

ある一線までの完成度に到達すれば問題ありませんが、そこに到達するのにやたら手間暇の時間は
掛かりますし、今後、お客様が乗られてボディ状態が悪くなった時も考慮しつつ、塗膜も残しつつ、
よく考えて!この黒色を仕上げなければなりませんので、単純に綺麗になるまで永遠と
磨き上げるという事も出来ないのです。

正直、塗膜チェッカーが欲しいと思うこの頃です。。。。。(欲しい物は15万円ぐらいする~)

このレクサスIS350は再塗装歴がありませんので、ボディ雨ジミ、キズ類を除去して行けば、
色鮮やかな黒色が見事に復元いたしました。再塗装歴ある車ではなかなかここまで磨く事も出来ません。

ボディの黒色の塗装の中で周りの景色が綺麗に映り込んでいます。(気持ちがイイですね!!

丁度このサイド面を磨き上げしている時に同業者さまと、別のお客様が遊びにご来店していて
作業の様子を見ていたのですが、皆さまその変貌ぶりに物凄く驚いておりました。(笑)

このような作業を見た方は大体の確率で!?後日、作業のご依頼と、ガラスコーティングの
施工依頼が入ります。決してボクはそれを狙ってる訳では無いのですが、夜の通販番組みたいに
驚きと、お買い上げがかなりの確率で発生いたしております。(笑)

その場である程度綺麗にする事が出来ても、その後、お客さまの管理次第
全く結果が変わって来るのでお客さまにも洗車の技術を上げてもらうようにしております。

ガラスコーティング=洗車しなくていい!?ではありませんので・・・・・・・。
下手な人が洗車するくらいならば?1週間に1回洗車機に入れた方がまだいい結果も。


今後、クルマの洗車の講習会でもやろうかと只今検討中です。
奥が深いクルマの洗車。久しぶりにこのISで本日は燃えつきました。(笑)




ステッカー貼りのご依頼。鹿嶋市のMさま。神栖市のMさま。

2017年7月21日 at 10:00 PM
本日もお疲れ様です。今日はほぼガレージ内で作業をしておりましたので
外に出れば日が暮れていてビックリでした。 w(*。*)wモグラみたいです。。。

(LEXUS/HS250hバージョンI)

この日は念願のヘッドライトステッカー貼りです。当社内ではHSオーナーさまが
大変増えて来ておりますので、個性爆発のMさまは、より自分らしくのカスタマイズです。

2分割のアイラインフィルム。ヘッドトライト内のラインに合わせてお目目パッチリ!!
こうして見ると・・・30セルシオを思い出しますね!?

(Mさまが以前に乗られていた31系セルシオ後期)

個性爆発時代!!(笑)そう考えると、LEXUS/HS250hになってから
Mさまが大人に見えてしまうのが怖いです。。。これは”時”のせい・・・・!?

さて!今度は別のお客さまのMさまです。(^^)/

何とこちらのMさまはバイク用のヘルメットにステッカーを貼り付けて欲しいというご依頼。
当社は中古車屋です。もう何でもアリですね!?(笑)

このバイク用のステッカーに何と!!当店のステッカー??
こちらのMさまも個性爆発です!!!(笑)

☆限定ステッカー/ YES!!CarLandKing (定価540円)

決して〇〇クリニックのフレーズをパ食っておりません。。。m(_)m

またよくこのロゴマークを見て頂くと分かるのですが、今年のオープン記念品の
文字の配列と似ておりますが、よ~~く見ると違いがあるのご存知でしたでしょうか??

じつはYESの後ろののマークがステッカーだと!!2つ入ってるのです。(笑)

当店も個性爆発!?(笑)

この仕様でクルマ屋さんを宣伝してくれるのはとても有難いです。(^^)

本当にド派手です。相変わらずこちらのMさまも個性が豊かです。
このレッツ4(50ccバイク)と同じ色のISFのワインレッドにでも乗り変えるか?
かなり悩まれておりますが、50ccと5000cを所有!?

贅沢なのか?エコなのか??もう笑うしかありませんね!!
こんな感じで当店のダブルエムさまは個性豊かなお客様でした。(笑)



積載車の色々なお仕事。 

2017年7月14日 at 10:37 PM

(本日もお暑い1日お疲れ様です。) m(_)m

最近はバタバタしながら、8月半ばまではスケジュールがギッシリになりました。
美容室、歯医者さん、病院などでもそうですが予約は必要不可欠。
当社も予約重視で作業しておりますので皆さまのご協力の程宜しくお願い致します。

さて今回は積載車のお話をしたいと思います。

当社の積載車は今までに色んな乗り物を載せて来ました。

クルマ、事故車、オートバイ、などなど・・・・・・。

たま~~に例外で!この様な特別な物も乗せる事がありました。(笑)
(工場敷地内で使用する時に配送でした。)

そして今回もまた、レアな物の配送依頼が・・・・・・ありました。

この状態で既に積載済みです。 (*。*)!?

では良く見て下さい・・・・・。

竹です。(笑)どうしても載せれるクルマが無い為に、ロングボディの積載車にご依頼です。(笑)

重量が軽い為に飛ばされないように固定です。(^^)/

長く営業していると色んな出来事がありますが、とても微笑ましい作業内容でした。

この日は色んな意味で気を使った配送のお仕事でした。
ここまで来たなら松、梅と行きたい所かも!?(笑)


ブログ会員様へ
今夜23時30分頃に新しいブログをUPしますので
そのままご閲覧してみてください~~~(^^)/