TOP >  ~オークションご注文お待ちしております~

~オークションご注文お待ちしております~

2018年2月24日 at 10:31 PM
2月も残り僅かとなって来ました。クルマ業界では3月の年度末に向けて
様々なクルマがオークション市場へと出されて来ます。

特に大排気量の車種などは(自動車税)も影響して来ますので、ここ一番に色んな車種の
選択肢が出やすく、大排気量の購入側にとってはまさに買い手市場になり易いものです。

まさにCarLandkingでは今一番おすすめが大排気量サイズなのです。
*このシーズンはコンパクトカーや軽自動車などはお得感は薄いかも~~。(笑) 

このような新車みたいな車も放出!!年度が変われば一年落ちのクルマ。

良く皆様に言われがちなのが、ボクはこのようなクロカン車が似合うらしい!?
また軽トラックも似合うねーーっと、よく言われております。(ハハハ!!)

さて今年の春のオークション会場ではLSシリーズが何処でも大量に放出されております。
それは希少なカラーから、HIグレードに至るまで様々なクルマばかり・・・・・・ w(*。*)wOh~!!
LSは昨年度フルモデルチャンジが行われ、LSオーナーさま達の下取り車が
一斉に市場へと多く放出されております。

まだまだ納車がされてないオーナーさまがいらっしゃるのでまだまだ増車傾向はあるだろうと
予測はしておりますが、LS狙いのお客さまが居るのであれば?まさに探せる、選べるシーズン到来!!

人気モデルは5000ccの600hシリーズ、Fスポーツ、エグゼクティブパッケージなどと
新車価格が1000万円級の車が人気。また低走行車で評価点が高く、人気オプション多数と
なれば?まだまだ高価格帯ですが、新車価格を考えれば・・・・それもありかも??

(前期・中期モデル)でもイイという方は非常にお得な価格帯になると思います。
しかしくれぐれも車両価格は安くても?部品代自体は高額のまま。修理・交換があれば
部品代自体の定価は高額ですので、やはり狙うならば低走行、高年式がおススメです。

黒白がダントツに人気のLSシリーズですがまれに希少なカラーなどが出品されると
これまた”高値”が付きやすい物です。高価格帯は様々な個性あるユーザーさまが
多くいらっしゃる域ですので・・・・・競り合いになると最後は予算あるが勝ちです。(笑)

例えばLS460Fスポーツ(後期)でボディカラーがグレー(1H9)
走行距離30000km台で再塗装歴無しの高評価点でサンルーフ・マークレビンソン付とかで
オプションエアロ装着済みなどは欲しい人が居れば・・・・相場よりも高値の傾向があると思われます。
(探すと見つからないというクルマは高値になりやすい)

今ボクがLS狙うならば中期モデルのSZもいいですが、もう少し頑張ってFスポーツもありかと。
しかしご予算が難しいな~となれば?車種変更して10系GS350のブラックFスポーツもありかと・・・・。
個人的にはグレー色などもおススメですね!! 

この様な感じでオークション会場を全国(沖縄除く)で良い車を探しております。


そして本日・・・・・待ちに待った物が届きました。(TVT)/

今回はクルマの入庫では無く、先にホイールSETのみのご入庫。
肝心なクルマは・・・・只今当社に向かって来ている筈!?

見る人が見れば・・・・・このデザインで既に分かると思います。


近日入庫後予定になりますのでどうぞお楽しみに!!!
このお車探し出すのに”6ヵ月間”かかりました。。。。。。。w(*>*)w




Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)お洒落は足元から・・・・

2018年2月23日 at 9:02 PM

ここ最近お客さまとの会話の中で分析してみたら?ある一定の年齢で話題が異なる事に気付きました。

若い世代(20代~30代)は洋服のお話や、時計の話などが良く話題に上がります。
もう少し年齢が上がれば旅行のお話や、食べ物やさんのお話にもなります。(笑)

(ストレス発散の仕方が各年齢層で異なる事に気付くのです。)

個人的にお気に入りの洋服を着て自分の愛車で気の合う人とお出掛けしながら、
そこで行った事も無いような場所でHiテンションになり、美味しい食べ物がそこにあれば
全てBEST!!かな~~と、ボクの勝手な考えです。
(上手くまとまりましたね) 

(さて今回久しぶりに東京都から遊びに来てくれたBMWのIさまです。)

Iさまとは10年以上の長いお付き合いをさせて頂いているのですが、都内でクルマの所有は
なかなか大変そうですが、いつ見ても綺麗にBMWを乗られているIさまの気になるご職業は・・・・・・

靴屋さん。 勤務地は東京都中央区銀座5丁目。  

靴屋さんで日本のど真ん中の銀座で営業!?
嘘だ――――と思うのですが・・・・・これ本当です。(笑)


知る人ぞ知るChristian Louboutin(クリスチャンルブタン)

フランス・パリで生まれた高級ブランドのクリスシャンルブタン!!!
女性のパンプスでとても有名なのですが、まさか男性スニーカーをここまで展開しているとは
(ボクもビックリ!!) 今回Iさまの手持ちのコレクションを一部見せて頂ける事になりました。


ルブタンの有名なデザインと言えばこちらのトゲトゲのデザインかと。一つ一つ止め具で
止められてるみたいで欠損時にはメーカー修理可能だと。よく女性物のHIヒールはエレベーターの
溝なので
挟まって折れるみたいなのですがその都度、修理対応しているというお話もありました。
(もちろん正規店購入のみ)


しかし何とも言えない綺麗なイエロー―!!スニーカー好きの僕にはたまらないカラーです。
ルブタンのロゴも入り、知る人ぞ知るみたいな所がまた素敵。。。。 (☆V☆)♫♬

ルブタンと言えば?ヴィヴィッドなレッドソール(靴底)でしょう。これはあまりにも有名。

素敵過ぎる。。。。(欲しい――) 20万円ぐらいはしそうかも。。。。。右足10万円、左足10万円。

ルブタンの靴でまずは10万円以下はないのかな。5万円、6万円では買えない世界なのです。。
Iさまのお話だと先日には100万円の靴も売れたというだけあって恐るべし銀座と思いました。(笑)

こちらのルブタンは約30万円程。Iさまご自身もルブタンファン!!

Iさまご自身がこの様な靴がよく似合うお客様です。Iさまは英語・中国語が喋れますので
銀座に来る外国人さんはIさんが担当する事が多いみたいです。(>V<)/カッコ良過ぎです。。。
今回Iさまと色んなお話もさせて頂きましたが銀座という街は奥が深く遊びに来ている人達も本当に面白い。
実際レクサス店も銀座で土地を探している?探していない?というお話もある人から聞いたくらいです。

(クリスチャンルブタン Iさまの名刺)
名刺の裏側にはレッドソールをイメージしたようなデザインが!!

赤色のマニュキアを靴底に塗るイメージというお話もあるのですが、何とも言えないお洒落なお話。
ルブタン=女性の靴というイメージでしたが本物を前にして興奮は高まる一方でした。(笑)

Iさま!この度の貴重なお話、誠に有り難う御座いました。とても楽しかったです。
また近い内にお会いしましょう~~次回は都内で!!(笑)







保護中: LEXUS/LFA(特別な空間で特別なクルマ)

2018年2月4日 at 9:39 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

LEXUS/RCF限定車 F 10th Anniversary (特別な空間で特別なクルマ)

2018年2月3日 at 7:51 PM

先日、レクサス店のI主任さんのご好意で特別なクルマを見させて頂けれる事になりました。

そのクルマは初めて見る訳では無いのですが、こうも広い空間での
人が居ない貸切状態でまた見れる事には感動でした。

(LEXUS/限定車 RCF 10th Anniversary)

エレベーターが開いた途端に昨年東京モーターショーにも出品されていた
RCF限定車 F 10th Anniversaryがお迎えでした。 (*。*)おおっおお~~!!

まさかここでまた会えるとは・・・・・これは運命なのか!?

マットマーキュリーグレーマイカ艶消しグレーの特別塗装はとにかく新鮮でまた美しい。
また各部分にはカーボンパネルも多様に装着して、まさに特別な”F”を演出してます。

ボンネット、ルーフ、フェンダーダクトからサイドスカート(Fロゴ入り)リアアンダーエアロに至るまで。
見た目のエクステリア的にもスポーツですけど、実際は軽量化の為の性能UP。

イイなーーー欲しいなーーーーと、小言の連発。。。(悲しい。)

この限定車はRCF、GSFと販売台数限定ですのでこうして見れるのも本当に貴重な事です。
Fシリーズを記念した限定車 F 10th Anniversary。そう考えるともう10年も経つのか?

ISFから始まっての10年。はやいものです。

何処をどう見ても特別感がスゴ過ぎる。。。この様なクルマを1台入手するならば
もう1台別のクルマの手配が必要ですね。そう考えるならGSFならば2台要らず
1台で集約が出来ます。しかし金額が現実味が無さ過ぎる。。。

数年後オークションに出て来たら即GET間違い無し!!(笑)

ただならぬヤバいやつ的な匂いを出しているRCF。素直にカッコイイです。

(BBS製の特別仕様の19AW)

ブレンボキャリパーは青色に塗装されスリッド入りのローター!!タイヤはお馴染みの
ミシュランパイロットスーパースポーツを装着しておりました。

(LEXUS/RCF 限定車 F 10th Anniversary)
これが最後のRCF/V8・5000ccかも。 そう考えると、とても希少のV8・2ドアです。
GSF・RCFとこの特別な限定車 F 10th Anniversary全国販売でたったの50台のみ。
ご縁があればまた会えるだろうし、次に会った時には是非とも欲しいと思うクルマです。

10回口に出して同じ事を願えば・・・・・・・・叶うと言う文時に!?(笑)

(レクサス店のI主任さま、Kマネージャーさま。色々と手配して頂き有難うございました。)


つづくよん!!(笑)

タイヤ交換のスパイラル。

2018年2月2日 at 8:40 PM

ここ最近色々と統計を取り始めているのですが、最近は土曜日日曜日
ご予約お客さまの数が圧倒的に多いです。当店では2月、3月のカスタマイズ、メンテ関係などは
予約優先のお客さまからの作業になりますので改めてご理解の程宜しくお願い致します

さて!そんな雨の日の本日も立て混んでおります・・・。(笑)

今週殆どタイヤ交換しかしてない!?というぐらい連日タイヤ交換です。

(ekワゴンMX)

クルマのお乗り換えのご相談だったに・・・・まずタイヤが危ないから、タイヤ交換から
取り合えずお願いしま~~す~~♪♫という鹿嶋市のYさまでした。(笑) 

下取り時にはタイヤの価格は入りませんよーー!!(笑)
フフフ。それでもイイのでタイヤ交換との事でした。(有難う御座いました)

(まだまだタイヤ交換スパイラルから抜けれません。)
背中の筋肉痛、腰痛、もはやタイヤ交換底無し状態です。底は何処だーー(笑)

(200系クラウンアスリート2.5後期) ブリジストンネクストリー225/45R18
(急遽タイヤ劣化、パンクの為、タイヤ4本交換になりました。)

この季節の劣化したポテンザ君はボクのあらゆる筋肉を鍛える物でした。(笑)

(スカイラインクロスオーバー370GT)ミシュランプライマシー3 225/55R18
(こちらのクロスオーバーは約4万km走行で交換時期になりました。)

もともとミシュラン装着オーナーさまでしたので、現状のタイヤに不満が無いと言う事で
同じミシュランタイヤプライマシー3をチョイスしました。く(--)


さ---次はスタッドレス装着だーーー!!!

お疲れ様でしたーーー!!!


皆さまへ!!メインのタイヤ4本の空気圧管理は月一度の点検。

応急タイヤ搭載されているクルマは今一度応急タイヤの空気圧も
チェックして下さいねーーエアーは自然に抜けますよーー!!