TOP >  2018yCarLandKing ~夏季休暇のご案内~

2018yCarLandKing ~夏季休暇のご案内~

2018年8月12日 at 12:01 AM
早いもので明日から夏季休暇になります。
まだまだ先のお話だと思っていたら・・・・もう8月10日でした。

(本日はお休み前のプチ掃除と言う事で臨時営業でした。)

今年の前半戦はあまり記憶が無い位にホント忙しかったです。。。。

もう少し余裕な時間が欲しかったな~と気がします。(お仕事でもプライベートでも。)
そんな気分もありましたので遊びに来てくれたお客様だけでプチ花火大会をすることに!!

ひと夏の思い出になればいいと。色々なお客様からお差し入れを頂いたのですが!
一番驚いたのがGSFのSさまのやきとり30本以上の差し入れでした。

これ本当に瞬殺で無くなったのですが、ご来店されていたお客様からさすが
Sさんだと、皆が驚きながら美味しく頂きました。(本当に有り難う御座いました)

CarLandKingの小さな花火大会には各お客様にニックネームが与えられました。

例えば!堕落したイエス様。大阪のおばちゃん。ミートくん?ニートくん?や、
いらっしゃいまっしー君や、カールのおじさんJr?などなど。(笑)
個性あるあだ名が数多く付けられていきました(笑)

その中でも特に花火名人と称えられたN君は本当に凄かったです。

線香花火を落とさずに綺麗に散る名人!!花火職人のNさま。

これを高い確率で何回も火の玉落とさずに綺麗に散るNさまがかっこ良かったです。
プロはスーーット消えるのです。w(*0*)w うぉおおお!!

今回はお外でお菓子を食べながら小さな花火大会を楽しんでみました。
皆様、年齢、出身地、職業などは異なるのですがCarLandKing内にて
知り合い、一緒にいつも楽しんで下さっていることが何よりも本当に嬉しい限りです。

これはいつも思いますが!!本当に凄いと思います。


~2018年夏季休暇のご案内~

8月11日(土曜日)~8月17日(金曜日)までお休みとなります。
8月18日朝10時から通常営業スタートとなります。

(また作業予約の受付は9月7日以降の受付となります)


皆様!!いい夏休みになりますように。




④愛知県豊田市Iご家族様ヴィッツRS☆5速MT納車!!!

2018年8月4日 at 10:10 PM

保護中: ③愛知県豊田市ヴィッツRS☆5速MT納車(熱田神宮)



いよいよ愛知県豊田市のIさま宅にヴィッツRSをお届けです!!

今回は一度もIさまにはお話もする事無く、完全にH君にお任せ状態でありましたが、
ここに来ていい意味で少し緊張です。 w(*。*)wドキドキ

初日は台風12号が来るということで物凄く警戒しながらお天気情報を見ておりましたが
台風は何処へ!?というぐらいに今回はお天気に恵まれ本当に良かったです。

もし”運”を使うとしたらどこで使うか?このような時に使いたいものですね!!(笑)

茨城県神栖市カーランド・キング~愛知県豊田市Iさま宅まで(541km)でした。
全然このくらいの距離は問題ありませんね!!あっという間の移動距離でした。

無事にIさま宅にお伺いした時はIさまはお勤めに午前中だけ出勤されておりました。

ここの場所はT大手自動車メーカー本社近く。Iさまの勤務先も近いとの事で
スグに戻ることでしたので、ヴィッツRS5速マニュアル君を下ろして待機です。


この瞬間が一番いいのですが、この時、皆さまご不在でしたので撮影だけしときます。
オーナーになる息子さまもお仕事でお戻りが夕方以降ということでした。(残念)

数分後にはIご両親様が戻って来られてここで初めてのご挨拶をさせて頂きました。

今回のヴィッツRSの購入の経緯のお話や、当社がエアロ付に勝手にこだわって
仕入れたヴィッツRSのお話などなど。H君の上司さまと言う事もあり、
H君もたじたじでしたね。(笑)

今回は息子さまにはお逢いする事が出来なくてとても残念でしたが
またいつかお会い出来ればと願いながら皆様で記念撮影!!!

こちらの車庫にはIさまが動かされました。久しぶりのマニュアルに
とても驚きながらも顔は楽しそうにヴィッツRS君を操作されてました。

またIさまの奥さまからもヴィッツRS5速MT車にとてもご興味を持たれて、
ヴィッツRSのボディカラーも素敵な色だと評価して下さりました。d(TVT)

愛知県豊田市のIご家族様!!
この度のヴィッツRS5速マニュアル納車おめでとうございます。
残念ながら息子様にはお会いする事は出来ませんでしたが、またキッカケが
あれば一度改めてご挨拶をしたいと思います。

納車時でも、またお土産でも頂いた自家製の田原メロンは本当にジュルジュルに甘く、
体感温度も下げてくれて大変美味しかったです。色々と最後まで良くして頂きまして
誠に!誠に有難う御座いました。

Iさまご自宅からほんの数分でTOYOTA本社!!!本当に勤務先が近いことに驚き
今回の納車は僕にとっても忘れられないくらい印象深い納車となりました。

これで任務完了!!!と言いたいところでしたが・・・・・・


まさかのご依頼が!!



つづく

愛知県まさかのご依頼で・・・1700kgを乗せて帰ります。



①愛知県豊田市ヴィッツRS☆5速MT納車(茨城県~愛知県)移動日。

2018年8月1日 at 7:58 PM

久しぶりのブログです。

今回、7月月末にH君の上司である、Iさまのお車(ヴィッツRS)納車をさせて頂きました。
Iさまには一度もお会いする事無く、ご注文を頂いていたお車の納車となりました。

(首都高速・渋谷方面)

名古屋までボクの感覚で片道500kmと言う計算で名古屋方面気合入れて行きました。

しかもこの日台風12号が予想以上に西側に向かっているという事もあり
台風情報を気にしながら中部地方に。。。。。
 
(静岡県某SAにて 7月30日)

日曜日のお昼は何食べる??う~~ん、今回は太りそうです~~(汗)

季節外れのおでんで締めましょうか!! (キャは

日曜日は移動日にして、愛知県のH君と合流する予定でこの日は動きます。
途中、途中、H君にはLINE画像で愛知県に近づいている事をアピールっす。

愛知県に近づくと晴れたり、雨降ったりで大変でした。
台風は逸れておりますが暴風域からは抜けてない感じでした。
出掛ける前には台風チェックしておりましたが、基本心配しておりません。(笑)
何故ならば・・・・・私自身、晴れ男なので!!!(笑)

(愛知県某所・到着時はこんな感じでH君と合流出来ました)

到着するなり、既にH君は当社の積載車止めれる場所まで
手配してくれておりましたので本当に助かりました。 m(_)mペコリ。

ていうかいつもこの場所をお借りしております。(本当に有り難う御座います)
このまま、積載車は2泊3日でPエリア確保!!

この日、夕方から三重県までH君のISFでお出掛けさせて頂き
遊びに行きました。最後にはH君のお気に入りのラーメンでこの日は終えました。

最終的にこの日の移動距離は約600km程でした。(笑)

積載車で疲れた体に最後はLEXUS/ISF(400馬力以上のクルマ)で
H君の運転と来たものですから、とても、とても、キツカッタです。。。v(T~T)v

でも歳がい無く、いつもよりも頑張りました。そしてお腹一杯でご機嫌MAX!!
そしてこの日は早目の解散!?で翌日には朝6時集合する事にして周りからは朝が早過ぎると
ブーイングでしたが、スケジュールは敢行させて頂くという流れでこの日は終えました。(**)/

知らない土地の名義変更はいつ何が起きるか想像出来ません。
確実に、そして間違いなく!!余裕のある時間で名義変更を!皆様には深く
承知してもらいながら翌日のスケジュールを理解して頂きました。 (笑)


つづくよ!!↓

②愛知県豊田市ヴィッツRS☆5速MT納車(中部運輸局愛知運輸支局)


新しいクルマの入庫と準備。

2018年7月28日 at 8:32 PM
この週末台風12号が発生し余儀なく予定変更が続いおります。
皆さまも今後の台風情報をこまめにチェックしてから動くようにして下さいね。

さてそんな中、新しいお車の入庫が続いております。

(ここ最近はミニバン・1BOX車のご相談が続いております。)

しかも皆さま、似たような感じで(便利装備・あったら嬉しい付属品)をお求めになられます。

茨城県神栖市のKご家族さま茨城県鹿嶋市のIご家族さま
台風前に無事に入庫致しました。(後日のご来店を心よりお待ちしております。)

こちらは86GT!!クルマも綺麗に磨き上げてもう間もなく店頭デビューです。

新車ワンオーナーご試乗OK!!事故歴なく安心してスグにお乗りになれます。

(そしてこちらのヴィッツRS君はいよいよ納車二日前となりました。)

明日には愛知県INする予定で只今準備中です。

管轄の陸運局の希望ナンバーも申請済みですので月曜日には名古屋で登録し
その後、Iさまのご自宅までセルフローダーにて配送させて頂くご予定です。

愛知県豊田市のIさま!ヴィッツRS納車大変お待たせしております。
全て準備完了ですのでもう2日程、楽しみにしてお待ちくださいませ。

今回は台風12号を追いかける形になりました。
少し時間を見てから愛知県に行きますのでご安心ください。(^^)/



納車準備中・・・・・。

2018年7月19日 at 9:04 PM

本日もお疲れ様でした。m(_)m

ここ最近では各お客さまからお車を探して欲しい~というご依頼を頂いておるのですが
探して欲しいというだけあってそうそう見つからなく困っている最近のボクです。(>。<)

今ではスマフォで探せる時代ですから色々と知識を得てからご商談になる傾向になりますので
外装色・内装色・前期モデル・後期モデル・希少オプションなどなど覚える事が沢山。。。。。

しかし昔も今もそうなのですが、良いクルには必ずと言っていい程、特徴的な”色気”があります。
その感覚は若い時よりも今の方がずっと感性が磨かれておりますので鼻をクンクンしながら、
目をギラギラさせながら、各会場の下見をしておりますので今お待ちのお客さま!!
どうぞもうしばしお待ちくださいませ。 m(_)m

(今回は納車前のボディリフレッシュのお話です。先日ご契約を頂いたヴィッツRS。)

ボディカラーシルバー系(1F8)ですので小キズ・雨ジミは逆に目立たなく維持はし易い。
だからと納車前の外装ボディリフレッシュの施工は省く事は致しません。
当社の場合、艶だけ出して終わりでありませんのでご安心ください。

(施工前)

クリア層がクスンだ感じで水銀の光などが濁って見えます。

(施工後)2段階方式で磨き上げた状態です。

(塗装肌が整い光の具合も綺麗に見える様になりました。)

もちろんこれらの作業前には鉄粉除去作業も含め納車前のサービス作業となります。
(これらの細かい作業を1パネル・1パネルと綺麗に仕上げていきます。)

エンジンルームから、車内清掃に至るまで時間を掛けてそれぞれの工程で仕上げていきますので
どうしても時間は掛かります。なので、各お客さまのご来店・作業時には予約優先の作業となりがち
なのもこれらの作業を理解して.頂ければと思う次第です。

(新車HONDA/NBXカスタム)

(こちらの車両はオプション用品取付とガラス系コーティング施工です。)

新車時にボディ施工は一番望ましいですね!!

今回のHONDAさんはとても丁寧に扱って下さり、ボディの状態もかなり良かったです。
新車時のボディの状態が必ずしも最高にいいとは言えない物があるのもまた事実。

ディーラー担当者が無知な洗車の仕方をすれば?どんなに綺麗な塗装でも一発で傷だらけにし、
納車までの保管が悪ければ?雨ジミの嵐。特にこの季節の新車入庫には気う付ける次第です。

ガラス系コーティング施工前にキズ、雨ジミなどのチェック確認してから手洗い洗車。
そのあと完全に脱水してコーティングでもっとも大切な油分除去作業に入ります。

黒系のボディですので優しく、しっかりと油分除去していきます。
新車時の保護シール跡もここで完全に消えていきます。
本日は乾燥時間がとても早かったので5段階に分けてコーティングを塗り込んで行きました。
もちろんホイールにもコーティング施工済みで仕上げました。く(^^)

毎度の事、ガレージ内ではいつもご来店してくれる虫たちは一切立ち寄って来ません。

虫たちに効果的面のコーティング施工です。本能で分かるのか?それとも匂い?

昨日はブンブン飛んでいた虫達も本日のガレージ内はとても静かでした。(笑)

愛知県豊田市のIさま!千葉県香取市のNさま!
もう間もなく納車準備が完了致します。どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

その他、作業ご予約のお客様は8月7日以降からの受付になりますので
ご予約の上でご来店をお願い致します。(当店のお客さま優先スケジュールになります。)