TOP >  新車ノートニスモ eパワー無事に入庫しました。(茨城県鹿嶋市Sさま)

新車ノートニスモ eパワー無事に入庫しました。(茨城県鹿嶋市Sさま)

2018年10月25日 at 9:28 PM

鹿嶋市のSさま!お待たせ致しました。

(本日ニッサンD店さまから新車ノートニスモeパワーが無事に入庫しました。)

各オプションの確認など装備違い、グレード違いを確認しながら、ボクの顔は
ニンマリと微笑みながらこちらのブラックノートニスモ君のお出迎えを致しました。(^^)/

新しい時代を感じさせてくれるeパワーニスモ!!!

こちらのクルマはCM通りに3に回ほど個人的に試乗しては驚きました。(笑)

さて新車の確認も無事に終えてここから追加用品の取付け一式開始です~~
ナビ関係からボディーコーティングに至るまでのフルコースです。

ここ最近、ニッサン車色がやたら強くなってきたね~~と??
各お客さまからも言われますし、業者さまからも言われております。(笑)

たまたまなんですが・・・・・ね!! v(^^)

と言う事で近日また、また、ニッサン車のレアなクルマのご入庫ご案内もします。


本日もお疲れまでした。 m(_)m






明日からお仕事です。く(-A-)

2018年10月21日 at 9:05 PM

お疲れ様です!! 


(明日から当店は2日間連休お休みになりますが私はお仕事全開です)

明日は朝早くからこちらのGT-Rの名義変更する為、積載INです。く(--)

さて35GT-Rの場合、プロの搬送屋さんにお願いすると15万円~場所によって30万円近く
くらいは陸送代が特別に掛かるみたいですね。プロの配送業の大手Z社さまお話などよると?
固縛装置掛ける場所が無く、適当にフックにでも掛けて運んではその後ディーラー保証の際に
エアロ変形の為、、性能の保証が出来ないという事で保証継承お断りという事例もあったとか。

簡単に言えば!!このような高級車はやりたくないというのが本音みたいです。

確かに積載に載せてみると・・・・・横幅189cmと言うサイズは伊達ではありません。

ホイール、エアロ類に干渉する訳には行きませんので左右幅ピッタシに合わせます~

車高の具合や、運転席から見る左右の横幅の感覚が通常のクルマとは訳が違います。

ピッタシ丁度いい感じですね!!積載トラックは常に動きますのでここで固縛です。

前後共に固縛装置必須です。

急ブレーキでも踏んでGT-Rが前側に突っ込んで来てはたまりませんから

明日名義変更し、そのままハイパフォマンスセンターにてGT-R継承保証手続き。

35GT-Rの場合通常1泊2日コースになるみたいですが担当の方が気を使って下さり
何とか1日で終えるかな?せっかくなのでナビのバージョンUPもお願いして完璧にします。

オーナーのSさまもこのブログ見て納車までのカウントダウンが楽しみですね!!
ちなみに積載に載せているGT-R君には1000万円越えの特別保険には
加入しておりますのでどうぞご安心くださませ。


さー明日からの2日間はお仕事!!では~~(笑)


GS”F”で復活!!

2018年10月20日 at 9:06 PM

昨日、現行モデルのGT-Rを正式ご契約して下さったSさま。

ホント出来るならば!!GT-RとGSFの夢の2台所有をして欲しかったのですが・・・・・

流石にSさまからはそれは無理だわ!!っと微笑みながら・・・・・NG。(笑)

逆にお客さまの方からボクに勧めてきたのが・・・・このGSF。
現在RC君が居なくなり、次の候補としてボクが密かに考えていたのが・・・・”GT-R”
しかし、そのGT-Rをいち早く先に現行モデルで欲しいとSさまがGT-Rに着地。

その空白になった所でこのGSFというお話でした。

Sさまからは出来るならこれを乗って欲しいと。 w(*。*)w
確かにこのGSFでこの仕様はそうそう市場でも出て来ないモデル。

撮影しながらこの光景を見て、つい数年前の事を思い出すのです。
これらは時代が繰り返されているのかも・・・・・!?

(4年前の出来事)


(2018年の出来事)


(4年前の出来事)


(2018年の出来事)

4年も経てばクルマは変わるんだなーーーと改めて思う物です。

という事で今回は急遽の急遽----!!GSFに乗る事に決定~~~っす。く(--)

決してGT-Rみたいに最速ではありませんが、NAエンジンのV8・5000ccで
パワーモリモリ477馬力の仕様は今の時代とてもレアですもんね~~

燃料が高騰している今だからこそ、このようなモデルに乗るっす!!
それこそ・・・・・クルマ屋さん。く(>V<)ヘイ!!

うぉーーー4本出しの雄叫び!!再び~~~!!!




Lサイズ、XLサイズ。。。

2018年10月7日 at 10:13 PM
ここ最近はとてもバタバタしております。 w(*V*)w

スケジュールも既に11月半ばまである程度予定が組まれておりますので
恐らくこのままだと・・・・あっというまに年末来る!?という感じです。

もう少し時間がスローーーーにになればイイのですが・・・・。

さて最近のボクは磨き屋の源ちゃんでフル稼働しております。(笑)

レクサスRX!!ヴィェルファイアブラック(202)とLサイズ、XLサイズと
作業は続いておりますが確実に綺麗に仕上げさせて頂いております。

皆さまどうぞ楽しみにお待ちください~~


ううう、本日もお疲れ様でした~~ く(ーaー)


全国からいいクルマを寄せ集めております。

2018年9月16日 at 9:40 PM
(本日も沢山のご来店、TEL誠に有り難う御座いました)

さて最近ではお客さまのご来店時に店頭車両に注目が集まりながら
皆さまにはいい感じで驚いてもらい、またクルマも実際に見て頂きながら
様々なご意見も直接聞かせてもらいとてもうれしい限りです。

ここ最近でも更に入庫が続きましたので一部ご案内させて頂きます~~(^^)/

早速RX270後期にお乗りのMさまにも驚ろかれて欲しい!!と言わせた

RXゴールド色(エクリュ)の入庫が先日あったばかりでしたが・・・・・・・・・!!

引き続きMさまには驚いてもらおうと第二弾!!!

LEXUS/RX後期モデルの入庫をさせて頂きました。 w(*。*)wまたレアですねーー!!

これでRXシリーズは在庫3台おっおお!!と気になる方は是非ともご来店くださいませ。

そして昨日入庫した高級ミニバン・ヴェルファイア入庫で---す!!!

仲良くさせてもらっている陸送会社さんのエースドライバーさんからも当社車両には
十分に気を使ってくれてるみたいで、なるべく上段の最後尾に載せてくれてるみたいです。

どうも話によると下段は上段車からたま~~にOIL漏れなどで下段車に付着などがあるみたいです。
また、上段よりも下段の方が鉄粉も付きやすいとの事で色々と気を使って頂いておりました。
本当に嬉しい対応です。これからも宜しくお願いします~~!!

さて今月は既にフルスケジュールになり大変混み合っております。
只今納車のお客さまが最優先になり、次に予約のお客さまが優先作業になっております。
どうぞ皆さまのご協力宜しくお願いします。


引き続き2018y~2019yブログ会員さま募集中~♪♫