TOP >  ①バイク日和。(千葉県銚子方面)

①バイク日和。(千葉県銚子方面)

2024年11月6日 at 9:22 PM

最近月曜日が祝日率が高くて世間のお休みの混雑具合を肌で感じる次第です。

そんな祝日でもお天気が良いと混んでいようが気持ちは外へ。
ていうか私あまり家には居ない人かも。。。子供時代も含めて・・・(笑)

ということで久しぶりにBikeでGOす!!


ブラ~り軽く千葉県銚子駅前です。



ブラ~り銚子市犬吠埼灯台



甘い物が欲して一人で2つも注文しました(笑)




(千葉県笹川駅)

とにかくお天気が良くバイク日和でした。ソロですが全然遊べますし楽しい。(@^^)/~~~

ですが今の季節は昼間は暖かくて夜は寒いので早い内に家に帰ります。
この辺が若い時と今との大きな違いかもです。(笑)



次は何処へ行こうかな~







ソリオバンディットHYBRID納車前…..

2024年10月31日 at 9:08 PM
もう間もなく納車になる千葉県香取市のT奥さまのお車。
多数の追加オプションを装着させて頂きましたのでご連絡です。

(SUZUKI/ソリオバンディットHYBRID・MW)

奥さまは独身時代からお付き合いがあり経歴で言うと何と!!約17年以上あります。
(ホント感謝です)ですので、車の好み、やりたい事などは何となく分かる関係です。

まずは綺麗な状態で社外のシートカバー(ブラック)装着依頼です.

お子様がいらっしゃりますのでここは鉄板メニューですね!!

車を買う前からシートカバー絶対!!と奥さまはやはり車好きです

続いては今流行りのドライブレコーダー (^_-)-☆

こちらはお安くやるなら前方のみの案内でしたが・・・・・
 
奥さまからそれでは意味が無い。ということでリアカメラも装着!!
(アクセサリーソケットは使わずに各配線加工で電源取りましたのでご安心ください)

そしてこちら奥さまの絶対メニュー!!!

リアガラススモーク施工。エアコン性能UP15%。ガラス破損時の安全確保5%。
プライバシーの確保80%。ぐらいの割合で奥さまからフィルム施工のご依頼です(笑)


外は黒。中からは意外とよく見えます。安全確保!!('◇')ゞ('◇')ゞ('◇')ゞ
その他、しっかりと綺麗に仕上げしてあとは登録のみ。

エンジンルーム、ボディ、ホイールの裏側に至るまでリフレッシュ済み

(今回ヘッドライトコーティング施工はサービスで施工しときました)

千葉県香取市のTご家族さま!!

もう間もなく納車となります。ご依頼頂いていた装備品は全部取付け済みです。
自動車保険の準備も出来ましたのであとは待つのみす!!

どうぞ楽しみにして今からお待ちくださいませ~~~


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



当店からのお願い。

2024年10月30日 at 8:53 PM

お疲れ様です。秋雨前線全開で少し気分が下がるこの頃。

そんな今日は朝からドジャースVSヤンキースの試合が
気になりながら朝10時開店で各お客様の同時ご来店~~
(左)NISSAN/ノートニスモeパワー (右)NISAAN/ノートニスモ

各お客様、予約時間通りにご来店。

全然知り合いでも何でもありませんがたまたまニスモ軍団になりました(笑)
しかもナンバーの数字も妙に近い!!(@^^)/~~~

そして同じくOIL交換でご来店でした。

最近はOIL交換のペースが早くてWAKO’Sさんだけが微笑んでおります。本日も納品。
当店の場合1台当たりOIL量4L~8Lクラスは平均的に出るのでそう計算すれば確かに。。。

当店ではWAKO’Sプロステージ0W-30をメインで使用。他にもWAKO’S
4CT5W-40も完備しておりますので用途に合わせて使用は可能です。

本日のWAKO’Sの担当者も今日だけは凄く疲れていた顔していたので帰り間際に
リポビタンDを上げました。そしたら返しのお言葉は…人間フューエルワンですね!!と
皆に笑いを誘うのでした。流石プロだと思いました。(笑)



最後に当店からお願い。m(_)m

作業予定はなるべくいきなりのご来店ではなく、TEL連絡で一度予約確認をお願いします。
いきなりのご来店では担当者が対応出来ない場合が多々ありますので宜しくお願いします。


どうぞ皆様のご協力の程、宜しくお願いします。



ブラリとご来店。安心点検。

2024年10月26日 at 9:47 PM
お疲れ様です。

先月にご予約を入れてくれていた神栖市Kさまのご来店。
この日はエンジンOIL交換&OILエレメント交換。
その他、点検という内容で午前中にご来店。

(クライスラージープ/コンパス2WD)

車でいう厄年。当店では4万km、7万km、11万km前後はお金が掛かるゾーンとして
とくに警戒アナウンスを出してます(笑)

4万kmでいうとタイヤ、バッテリー、ブレーキパッドそろそろゾーン??

こちらのコンパス君はエンジンOIL上抜き可能モデル。

独特なドレンパッキンを使用してますので上抜きならこれら交換しなくて済みます。

ちなみにゴルフ7GTIはOIL上抜き可能。さらにOILエレメントもエンジンルームで交換。
エンジンOIL&エレメント交換を上だけで全部可能なのはゴルフ7GTI。

車屋に優しい作りです(笑)

コンパス君の弱点サブタンクからの液漏れ。こちらはホースとバンドも交換必須。
オーナー様はこの状態を把握済みですので様子見です。


タイヤは流石4万km台。予想通りにタイヤはヤレテマス。こちらは見て確認が
出来る場所ですので時期早々ということで.....

(クライスラージープ/コンパス2WD)

今回の点検で次回やりましょう!になったのはバッテリー+サブバッテリー交換。
こちらは使用年数で交換の案内とさせて頂きました。

(Kさまも11月に予約を入れて取り合えず安心)

正直バッテリートラブル、タイヤトラブル、ガス欠だけは避けて頂きたい。
本当に車が動かなくなるのは大変ですので。。。。。


バッテリー、タイヤは普段の点検で予防は出来ます。
特に外車、高級車は路上で止まるのはカッコ悪いですから
普段から予防/点検お願いします。


お疲れ様でしたー


LEXUS/LBX”MORIZORR”試乗会

2024年10月17日 at 8:18 PM
この日はお休みで朝早くからバイクでソロツーリング中。。。。

ちょうど千葉県に入って走っていたらレクサス店のIさんからご連絡。
今日、面白い試乗車がありますから今から乗りに来ません???

(今何処ですか??)といわれLINEでこの画像を送ったら笑ってくれてました。

せっかくのお誘いでしたので準備してレクサス店に行きました。

何と!何と!ご用意されていたのはレクサスLBX。
しかもモリゾーRRの試乗が出来るという事です。現車見たのは初めてす。

(某レクサス店)

デビューしたばかりのLBX!!しかもモリゾーRR!!!

現車初めて。今回こちらの試乗会ということで用意してくれました(あざーす!!)

ただ物じゃない雰囲気プンプンレクサスでこれを本気で出すんだから豊田章男社長は凄いす!!

この化け物エンジンは3気筒1600ccエンジンで300馬力越え!!1気筒100馬力の計算

さらにフルタイム4WDで常に最適なトラクションコントロールで走れる最高のスポーツカーSUV

左右出しマフラー!!見ろカッコいいだろーー!!つ言う感じです♬

車重も1500未満。さらに言えばガソリンタンク容量は50Lと数字的に見ただけでも
これは面白いと直ぐに判断できます。

この3気筒ターボエンジン300馬力越えにATは8速AT!!自動ブリッピング素敵過ぎるわい。

メーターも見やすくシンプル。タコメーターレッドゾーンに真ん中にデルタルスピード
これは高速スピードになればなる程、見やすい形態ですね。


試乗時はスポーツモードで4WDは50対50の配分。小さいボディなのにこの動き。
これ面白い!!!ぬ――――、個人的にはセカンドカー的に欲しいす!!!!

(LEXUS/LBX”MORIZORR”)


ボディカラーはNX君と同じソニッククロム

これ不細工可愛い車です。個人的に理想の形態かも。。。

そしてマークレビンソン搭載すればもぅっと素敵に楽しいピュアサンド楽しめるので
マクレビINして出したら・・・・あれよあれよ700万越え~~~~~

流石レクサス。(笑)決してお安くないけど、これをポルシェがすれば1000万円~コース??
日本本国。行ける人には是非とも行ってもらいたいかもです。

ちなみにLBXモリゾーRRは最速納車でも1月~2月というお話でした。

今はこのNX350h君がお気に入りの為、LBX君は一旦パス。

この子も4WD+HYBRIDですのでまぁ面白い。
最近のトヨタ/レクサスは凄い事になってホント欲に切りが無いから苦しい(笑)

レクサス店のIさん~~とても刺激的な試乗会有難う御座いました。
順番が違ってれば・・・・NX350h→LBXモリゾーだったかもかも。(ノД`)・゜・。

また何かあればいつでもご連絡ください~~
ヘルメット内にはインカムINしてますので(笑)