TOP >  1年に1回のお別れ・・・・・・・。

1年に1回のお別れ・・・・・・・。

2020年10月23日 at 11:02 PM

今月バタバタモードのCarLandKingです。
このバタバタ時に何と!!一年に1回のお別れが・・・( ゚Д゚)!!

(TOYOTA/ダイナ積載車ターボ6F)

新車で購入してからいつものトヨタ店様にいつもの車検。そしていつも個性を出しては
フルノーマルに戻されるパターンで最近はノーマル状態で我慢す。(笑)

そんな積載車がこの数日間に居なくなると流石にお仕事的にもNGでは!?
それでは当店のお客様のSOSに応えられないではないか!?

ご安心くださいませ!!トヨタ店さまが使用されている積載車を毎年借りております。く(--)

この長ーーーいお付き合いのこの忖度は安易にやすやすとラッキーではないんです。
この忖度の最終目的は積載新車の導入、そしてまた色んな新車購入と・・・(笑)
ホント、大人の世界は怖いんです~~~~うううう

(さてこちらはトヨタ店さまのダイナ3t車になります。)

マニアさまが気になる荷台は極東ベースで固縛装置が装備されておりますね!!
ウィンチはオプションで能力を上げているのかは確認はしませんでしたが、必要装備は
きちんとされております。また荷台の煽りなんかもフロント周りの事故車を引き上げる時には
網目が少なく転がしやすい煽り仕様だからこの辺は実用性は高いですね。

(キャビンは大きくなった新型ダイナ)

当社の積載車よりもヘッド空間が大きく確保されております。これイイですよねーー

「死角」も少なくなりました。これ非常に見やすいですね――

出来ればクリアランスソナーもこのクラスには標準装備で欲しいですね!?

(インパネ回りはとてもシンプル。余計な装備は故障の原因になりますし。)
それよりもこの積載車にはバックカメラが有線で装着されいる事に驚きました。

積載車の場合、荷台が後側にスライドするので配線の取り回しが意外と面倒

(でも流石です。)当社の積載車にもバックカメラを無線で装着してましたが、
場所によっては画像は飛びまくりますのでこの辺の事情を考えれば有線が間違いなしです。

某トヨタディーラーさま!!今年も当社の積載車を宜しくお願い致します。

また、200系クラウンマジエスタリコールの早急な手配有難う御座います。
後日、当店にてリコール作業するという事ですので改めて予定を組んで
入庫してお待ちしております。





ご挨拶。

2020年10月18日 at 11:43 PM

この日、ポリッシャーメーカーの担当がIさんからHさんに変わったという事で
東北・宮城県からの経由でHさん初ご来店・ご挨拶に来てくれましたーーー 

(TEL、メールでのやり取りはしてましたがこの日、初顔合わせです。)

会社のクルマがメルセデス!?いや、いや、さすが海外工具メーカーさん。

ーーー( ゚Д゚)!!!ーーー

メルセデスの座席にはルぺス15マークⅡが・・・・・・さすが専業。

(前回購入した各専用のバフ類とルぺスコードレス一式)

早速Hさんと名刺交換からLINE交換のご挨拶でした。( ゚Д゚)!!

LINEをお仕事ツールにする所がさすが海外工具メーカーを扱うような
会社だ~なと、シミジミと驚きながら納得しました。(笑)

この日は現在使用しているコンパウンドとの相性が悪いーということでご相談。
コンパウンドも種類がかなり多くて後日、サンプルで選択する事にしました。

しかし、磨きはホント奥が深い世界。。。。です。
見ていたら切りがありませんね~~~

磨きデモ車どうしよう~~~~??


備えあれば憂いなし!!

2020年10月15日 at 10:48 PM
ここ最近ドライブレコーダーのリクエストが本当に多くなってきました。

当店でも価格優先の物~機能備優先までと様々ご用意。

大きく分けると、4種類程のドライブレコーダーメニューが
ありますので気になる方はどぞお気軽にご相談くださいませ。

(さて、こちらNさまのヴェルファイアはフロントに装着予定。)

無いよりはあったほうがイイでしょ!?という判断です。

(こちらのFさまのヴェルファイアはフロント+リアにカメラを装着予定。)

備えあれば憂いなし!!とにかく万全な状態にというご主人さまからのリクエスト。

いやいや本当にいいのやら、寂しやらで複雑です。正直これらの恩恵を一番受けているのが
ドライブレコーダーメーカーと、警察ではないでしょうかね??(*´Д`)??

しかし明日は我が身・・・・・考えたら確かにと思いますが、
もう少し世の中が人にやさしくなればと思う次第です。

昔は警察の取り締まり(ネズミ捕り)などで対向車の車がよく手前でパッシングなどで
知らせてくれてましたが、今ではそれ等の行為も威嚇的にとらえられてしまいますね。

とにかく交通安全!!イラつき運転は無いように心の余裕で楽しいドライブを。

しかし、雨止んで欲しいです。 これだけでもですwwww


本日もお疲れさまでした―――!!く(-A-)




安全運転でお願いします。

2020年10月8日 at 11:28 PM

(ここ最近事故の入庫が後を絶ちません。)

小さい事故からそれなりの事故も........皆さまくれぐれも安全運転をお願します。

さて、この日千葉県香取市の古き友人のNさまからのご一報頂きました。((+_+))

事故現場は埼玉県さいたま市岩槻区になります。(現場到着21時ごろ)

そして無事に車両引き上げを致しました。く(--)
こちらのお車はお仕事用ですので急務なお仕事になります。

ND君!!あとは私にお任せください~~~それといつも夜遅く
積載車を出動させるお仕事ご依頼はこれで勘弁して下さいね~~(笑)


( ゚Д゚)!!帰りはいつもシンデレラですよーー!?
車屋さん、ホントお疲れ様です~~~wwww

Oさま宅へお祝いしに行きました。(*^^)v

2020年9月30日 at 11:38 PM
本日お天気良好~~~

9月最後の本日は鹿嶋市のOさまにとって特別な日。
それは新築のお引き渡し。車でいうならば納車日になります。

先週にOご家族さまから火災保険の新規ご契約もして頂きました。
ここ最近は火災保険のご契約から何と!!生命保険のご相談・ご契約も・・・。

これもお客様のご発展と,それなりに年齢も重ねてきたお話ですね....

さて今日はそんなOご家族さまの新築ご挨拶にお昼からお伺いしに行きました。

Oさまは20歳の時に初めてご来店して下さって数えてみればも~う10年のお付き合い。
そんなOさまの笑顔が今まで見た中でも、「今日」が一番嬉しそうに見えました。(;´∀`)/

茨城県鹿嶋市のOご家族さま!!
改めてこの度の新築お引き渡しおめでとうございます。
そして火災保険のご契約、誠に有難う御座いました。

今後、何かあれば当店までお気軽に車以外でもご相談くださいね(笑)

これからもOご家族さまのご発展を心から願います。
PS Oさまの運を少し食べたいですね。(テヘ。)