TOP >  ハチの一刺し。

ハチの一刺し。

2021年4月17日 at 10:24 PM

お疲れ様です!!

今日は車関係とは違うお話で久しぶりにくらったお話です。

先日店頭でお客様とお話をしている最中に首に違和感を感じて
さっと無意識の中で首の後をポリポリ........。

その後.ギューーーーーーっと首に突き刺さるような痛みが出ましたので
慌てて手で振り払っていたら・・・・何とカラフルなミツバチ!?

いやいや久しぶりに刺されてしまいました。ミツバチとはいえ、
針が刺さる感触は注射針と同じくらい痛かったですよ。

よくミツバチは人を刺すと針が体に残りやすいからちゃんと針を抜かなければ
駄目だよーというお話はこれ本当なんですよね~~

しかし、人を刺したミツバチは針を体内ごとから抜け落ちてしまうので
自身がその後に死んでしまうというお話はあまり知られてないですよね

実際ボクを刺したミツバチもご覧の取りに動けなくなって
この後には死んでしまいました。( ゚Д゚)!!!

しかし久しぶりに刺されてドキドキしました。
皆様も気を付けてください~~~ 


入庫・納車(準備中・・・)

2021年3月13日 at 10:09 PM

本日も雨の中の沢山のご来店、TEL誠に有難う御座いました。

今週は本当にバタバタと忙しく、本日の雨はある意味恵みの雨になりました。
作業が集中出来ますので本当に助かります。

(こちらのウイッシュは鹿嶋市のOさまの納車前の車両になります。)

ある意味常連さまは被害者かも。納車急ぎのお客様が優先的に納車されていく中、
納車を先伸ばしてをお願いができるのはホント常連様だけになります。

皆、誰よりも早く乗りたい中、本当に常連さまにはご迷惑をお陰してます。

当店の古いお客様になればなる程、ブログ上で近況を把握してくれて
ご来店予定をずらしてくれて対応してくれてます。

本当にいつもいつもお客様には感謝です。く(TVT)

トヨタウィッシュ納車準備完了!!フルLED化、ナビ移植、バックモニター増設、
ドライブレコーダー増設、オプション/エアーキャタライザークリーニングも実施。

積載車に載せているHONDA/ゼストも納車。3月後半から納車ラッシュ!!
是非お待ちのお客様は楽しみにしてて下さい。


色んなBag。

2021年3月7日 at 10:55 PM

お疲れ様です。今日の朝は寒くて朝から準備体操からのスタート。
十分に体をほぐしてからお仕事でしたーーーー。心燃やせ―――(+o+)/

(さて!今日は自慢のバックのお話す。)

こちらのバックは当店オープン記念品用で作成したオリジナルバッグ。(個人品)

クルマ用ですので固定も出来てトランクルームなどのお荷物も簡単に解決
今でも当店のお客様が使用してる位にとても便利なバックです。
代車にお乗り換え時でも簡単に荷物移動が出来る所もいいのです~~

続いてこちらはバックではなくカゴ。(笑)

こちらには洗車用品関係のお荷物を入れたりしてます。

これもオープン記念品で作成したオリジナル品。(個人品)

こちらも未だに当店のお客様から長らく使用されております。(嬉しい限り)

続いてこちらは

お仕事専用のビジネスバッグですーーー やはりここはビジネスマンらしくブラック色。
それなりに見せてくれます。(^_-)-☆ しかし私は車屋。ですので・・・・

シートベルトで縫い合わせられてるレクサスバックです。(笑)

素材がシートベルトですので本当に頑丈ですし、汚れにも強いすーーー
LEXUS文字がゴールド色ですので初期物と判断出来ます。(マニアかな?)

続いてこちらはこの中でも高額でもっとも重量のあるバック.......。

バックではなくてPAC!?

そ~うこれはバッテリージャンプ君!!!


バッテリー上がりのお車を一瞬でエンジンスタートさせる機材です。

このように持って運ぶと左右バランス悪くなり左肩が落ちてしまいます。(笑)

現場に駆け付けた時には軽やかにお洒落に登場して活躍したと思いますー

そんなブログ用の撮影をしていると・・・・本当に緊急TEL。w(*>*)w

このまま急遽現場に向かいました。緊急車両はLEXUS/ISCのSさまでした。

エンジン始動不良の主な原因はバッテリーの寿命と判断。虫の知らせなのか
たまたまバッテリー補助機持ってウロウロ撮影していた矢先の出来事で驚きでした。

こちらのバックはあまり使用したくないかもバッグです。 く( ̄д ̄)
皆様もバッテリー点検を宜しくお願いします。


ご来店お待ちしております。

2021年3月5日 at 10:33 PM
お疲れ様ですーーーー

今日は朝8時から工場にこもって作業を19時過ぎまで頑張りました――
体はガチガチで肩こり/腰痛激化ーーーーー!!!

しかしながら花粉症は0。何とも言えません・・・この気持ち。(*ノωノ)

さて3月もどんどん新しい車の入庫でーーす。

人気シリーズNX!!こちら新車1オーナーで走行距離20000km

レイズ製19AWホイール装着

再塗装歴無しのモデル シンプルにカッコ良くお乗りしただけれる筈。

こちらのレクサスISは新車2オーナーで走行距離1万km台

こちらも再塗装歴無しの大変綺麗な大人気のホワイトパール

V6・3.5Lエンジンに8速ATでFRスポーツセダン!!大人の高級車。

この時代では大変希少モデルだと思います。

さて当店は高級車だけではありませんよ。

大変希少カラーのオリーブ色!!オリーブカラーは再塗装歴無しで車の状態もGOOD!!

こちらも嬉しい安心の新車1オーナーで走行距離1万km台で入庫

(車検も1年以上付きでスグにでも乗れます。)

当社は販売だけでなく買取もさせて頂いておりますので
買取のご相談もお気軽にご連絡下さい~~~特にレクサス車は頑張ります。


本日もブログご閲覧有難う御座いました。


3月になりました。

2021年3月3日 at 11:37 PM
いよいよ3月に突入ーー毎年恒例の自動車業界の年度末っす。

名義変更・一時抹消登録・新規登録など、この1ヵ月で一年間の
自動車税が絡んでくるこの季節はやっかい・・・・鬱。

そんな月ですので・・・・お休みの日でもお仕事よーーーー(笑)

この日は千葉県にて名義変更。コロナ渦の影響で希望ナンバーも少し遅れめで困ってます。

3月頭。これからここは戦場地。車が入れない位に混み合います........

車屋さんご苦労様!!そして一般ユーザーさまはこの3月だけは車屋さんで
書類お願いした方が良いです。慣れてない登録関係は本当に地獄を見ますよーー

続いて来たのが某オークション会場です!~~(≧▽≦)/ 

ここ最近は人気あるクルマは当たり前ですが高値。人気無いモデルはそれなりの安値と
市場の取引は色濃くハッキリと分れて取引されております

人気車種、人気カラー、人気オプションフル装着、高い評価点は価格もグーンと伸びます。

当店もお客様からご依頼されてるクルマがありますがよく見極めて仕入れです。

しかしいつも思いますがここ会場だけで見ると本当に景気が良いですねーー

当店も今は買取りからオークションの仕入れと忙しくさせて頂いております。
そんな当店も現在では入庫満車御礼状態。。。。。

忙しい3月。早く3月終わればいいのにーーーーーと思う、3月3日でした。(笑)


お客様へ......

現在作業は大変混んでおります。納車予定のクルマが優先でスケジュールを
組んでおりますので、ご入庫時には一度
予約の上でご来店をお願い致します。
(改めてご協力の程、宜しくお願いします) m(_ _)mぺこり