TOP >  LEXUS/LS500Iパッケージ入庫

LEXUS/LS500Iパッケージ入庫

2021年10月17日 at 7:57 PM

人気モデルLEXUS/LS500を入庫しました。

走行距離2万km台。新車1オーナー(再塗装歴無)という内容。

(LEXUS/LS500Iパッケージ)

LS大人気のボディカラーホワイトクォーツ(085)

(今年の2月にレクサス店にて車検取得)


(LEXUS/LS500Iパッケージ)

外装カラー/ホワイトカラーで内装色も大人気のブラックインテリア

(ルーフカラー/ブラック)

Fスポーツだけに適応していたルーフカラー黒色もこの50系LSでは内装色が
黒色だとルーフ側もブラックインテリアになります。

(メーカーオプション/デジタルインナーミラー)約10万円相当

オプション装備のデジタルインナーミラーこちらも希少のオプション装備。
慣れたらかなりお勧めオプションデジタルミラーになります。

(3.5LV型6気筒DOHCツインターボエンジン)

3.5L/V6ツインカムターボエンジン+10速AT(パドル付き)搭載!!!

(LEXUS/LS500Iパッケージ)


(ホワイトクォーツ/085)

(全長)5235mm(全幅)1900mm(全高)1450mm


LSシリーズ人気の組み合わせホワイトパール×ブラックインテリアで入庫。

車検はロングで距離も少なく、スグにお乗りになれます。

是非、ご検討くださいませ。



LEXUS/IS350C(茨城県鉾田市Aご夫婦さま)”ご契約”

2021年10月15日 at 9:31 PM

茨城県鉾田市からAご夫婦さまの2回目のご来店。

昨日、気になってISCを見にブラリと初ご来店して下さったAご夫婦さま。
もう一度見たいという事でご来店して下さり、最後正式ご契約を頂きました。

(LEXUS/IS350C後期)

Aご夫婦さま人生2度目になるというオープンカー!!

以前から当店の前を通る度に気にして下ってたみたいです。

メルセデスやらアウディなど乗られて来た車歴があるみたいで乗るならば
パワー型の3.5Lエンジンは希望だったというご主人さまのお話。

また、ISCの存在は知っていたみたいですが目の前でルーフの開閉を見たのは
初めて見たいでその動作・スピードにはとても感動されておりました。

ボタン一つで約20秒。ISCは2つの顔を持つ高級オープンカー!!

(ルーフ/クローズ時)


(ルーフ/オープン時)

この姿見て一番喜んで下さったのは奥さま。このISCを週末カーとして使用するみたいです。

(LEXUS/IS350C)

オープンした時のメローホワイトセミアニリン本革シートは上品に見せてくれて
内装色もオープンカーではエクステリアの存在になりま。
今回Aご夫婦さまの週末カーということでご主人さま、奥さま共にお乗りになる予定。
そんな方にはお勧めのメモリーシート登録。(3パターン登録可能)

(LEXUS/IS350Cコンバーチブル)


(ワインレッド/3R1)

茨城県鉾田市のAご夫婦さま!!この度の2回目のご来店でLEXUS/IS350Cコンバーチブル
正式ご契約、そして2台分の自動車保険のご契約も誠に有難う御座いました。

車両は当店デモカーとして扱っておりましたので、既にガラスコーティング施工済み
WAKO'Sレックス施工もデモ車的に全て作業をさせて頂いておりますので車両は万全。

丁度いいオープンカーの季節。

どうぞ納車日を楽しみにしてお待ちくださいませ。


保護中: Dさま特集公開!!(ブログ会員専用)

2021年10月11日 at 11:19 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

LEXUS/GS250下取り入庫しました。

2021年10月8日 at 9:06 PM

新しいお車のご案内。

当社ユーザーさま下取り車です。
新車1オーナー
(走行距離10000km)という内容で当時販売させて頂いた車両。


走行距離は少し多めの7.5千kmですが当店管理の安心車両になります。

(LEXUS/GS250)


(ボディカラー217/スターライトブラックガラスフレーク)


(事故歴無し/取説/保証書)


(LEXUS/GS250)


オートローンOK!


下取り大歓迎!!

大変人気のブラックGS250。とても綺麗な状態で入庫になります。


是非ご検討下さいませ。 



番傘。

2021年10月3日 at 10:28 PM

以前、お話をされていた物を持って、Sさまが遊びにご来店して下さりました。

ご来店時のRCFはピカピカ。この日は洗車してのご来店みたいです。(*'ω'*)
ボディ30分。ホイール60分とお話をされてました(笑)

(LEXUS/RCF)


一度、拝見をしたいとお願いしてSさまに持って来ていただいたのは「傘」

しかしただの「傘」ではありません。こちらは完全オーダーメイドの番傘

和紙を張った粗製の傘。

竹製の骨に厚めの油紙を張った雨傘。江戸時代に商家で客に貸したり使用人が利用する為に
傘の紛失を防ぐのに屋号や家紋に番号を付けていたために「番傘」と言われてたみたいです。

(Sさまの家紋も完全オーダーで入れてます)

蛇の目のデザインを選んだのはSさまお気に入りで入れたみたいです。

しかしながら見事な竹細工。とても美しい......しかも大変綺麗な藍色。

Sさまは何故にこのような傘に興味が!?というお話になって改めてお伺いしたら、
高倉健さんなどの映画を見ていて興味があったみたいです。(なるほど)

(しかしながら日本の職人さんは本当に凄いお仕事をしてます。)

これら作成時間は約1ヵ月半で価格は何と60000円程したというお話。

傘は好きですけど・・・・このような傘は初めて見ました。

ホント時代劇に出て来そうな雰囲気。傘をさすと独特な匂いもありました。

しかしこの細かい造りは何となくレクサスのグリルにも見えてくるのも不思議な感じ。
器用に編み込んだ竹細工。日本を代表するレクサスの顔はスピンドルグリルも
綺麗なラインで何となく雰囲気も似ていて美しく、力強く感じます。

~LEXUS/RCFと番傘~

(いやいや、本当にクルマと番傘が絶妙にお似合い過ぎ。)

何故に蛇の目かというと傘の丸い目玉が蛇の目玉にみえるとか(奥が深い)
しかしながら高級車に乗る方は持ち物が違いますね~~

ちなみにSさまの雪駄は本当の蛇の革で出来た雪駄みたいで
こちら価格を聞いたら何と50000円。((≧V≦) ヒャーー

しかもご自身でメンテナンスしながらずーっと履き続けてるというからまたこれが凄い!!!
Sさまの博学的なお話は本当に面白い。Sさま~また車とは関係の無いようなお話お願いします~(笑)


PS 伊勢神宮、是非!!