TOP >  LEXUSオレンジレンジ!!

LEXUSオレンジレンジ!!

2025年9月5日 at 10:01 PM
久しぶりのブログです

引き続き9月も大変スケジュールが混んでおります。
完全予約優先で作業となりますので皆さまのご協力
宜しくお願いします

さて最近は新しい車の入庫が続ております。
当店は下取り、買取は喜んで承ります。


この日、新しいレクサスオレンジカーを入庫!!これでオレンジRCシリーズは完全制覇!?


過去にRC350Fスポーツ、RC300Fスポーツと仕入れが続いて来ましたが今回のグレードは



LEXUS/RC300hFスポーツHYBRID!!!しかもこだわりの内容で仕入れです。



只今、店頭準備中・・・・・どうぞ、どうぞ、お楽しみにです!!

待てないなーという方はお問い合わせの上
ご来店でお待ちしております~~



本日もお疲れ様でした――w(*´Д`)w





保護中: お見積もり。(Kawasaki)番外編2

2025年9月2日 at 8:14 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

時代に合わせてアップデート。

2025年8月31日 at 8:39 PM
お疲れ様です。

厳しい残暑が続くでは無く、夏はまだ終わらないぜ!みたいな
熱い日々が続いております無理せず涼しくお過ごしくださいませ。

さて、いよいよ置いていた物に手を掛けます。今まで積載車に搭載している
カーナビを凄く気に入っていたのですが流石にも~う古いかなと判断。(ToT)/~~~

特別地図もバージョンUPすることなく過ごしてましたが、数か月前にお客様宅に
お伺いするのに久しぶりにドキドキしましたので、これではお客様にもご迷惑を
かけるし、道路上でこの8mボディの車が迷子だと色々と周辺の車にも迷惑かけるかな
と思って、カーナビを新調することに。


(TOYOTA/ダイナターボ積載車”G”)



こちら今まで搭載していたナビは音楽サウンドナビの名を持つダイアトーンナビ


スピーカーアライメントなど細かく調整して車内は素敵なサウンドルームでしたが・・・・

本日これからはこちらKENWOODナビで!!

このモデルTV無しでCDも聞けない最高のナビだけの性能を持つカーナビ!!

クルマもそうですが機械品などは余計な装備が付いてない物が逆に壊れないもの

しかも価格も手ごろでしたし、ディスプレイオーディオとも悩みましたが

やはりナビ機能だけは欲しかった。そこは年齢(世代)がそう思わせるのか???(笑)

無事に2025年ナビを搭載。

そういえばパソコンも全部ウィンドウズ11にUPデートも終えて
この8月はとにかくアップデートの月でした・・・・・。w(*´Д`)w時間が掛かりました。

私も明日からお休みを少しだけ頂いて9月から新しくアップデートしたいと思います。。。。


本日もお疲れ様でしたーーー


~神奈川県タントエグゼにお乗りのYさまへ~

2025年~2026年新しいブログ会員用のパスワードをTELにてご連絡させて頂きます

(引き続きのブログ会員入会誠に有難う御座いました)

大人の車好きの遊び方。

2025年8月21日 at 8:43 PM
夏休みも終わり昨日から急にバタバタ劇のお仕事が続きます。

そして朝一番に潮来市からイケイケのNさまのご来店!!

サーキットドリドリ仕様のシルビア君のOILメンテでご来店です

こちらのお客様18才の時からのお付き合いですが出会った当初から全くブレずに
FRスポーツを楽しんでおられます。(ちなみに今はご結婚してお子様もいらっしゃる30代半。)

好きなことを全力で出来る人。ボクは大好きですね!!ここまで来たらただただ凄い人。

HKSのドデカイタービンを武装してインタークラーも装備しアウディ用のイグ二ションも装備
本当に遊んでますね。このお車完全にお遊び用としてサーキット仕上げ!!


急遽取り寄せたエンジンOILの番手は20W-70!!!!(爆)
普通の車に入れたら間違いなく燃費ダウンしてエンジンも温まらい最強エンジンOIL

添加剤は1本5000円相当という超高級OILメンテ。交換後は油圧もかなり下がって
Nさまも大満足OILフィルターはスカイライン用のエレメントで交換しました。

ちなみに後部座席レスでバッテリーを車内に移設済み。本気のNさまマジでカッコイイす!!

(SUZUKI/キャリーT4WD NISSAN/S14シルビア後期)

たまたまこの場所に居合わせたキャリーTのFさまからも化け物ハイパフォーマンス
車両のご注文を頂いている最中。本日もクルマがまだ無いのに打ち合わせでした(笑)

とにかく車好きのこの世代さまはお話をしていて最高に楽しいお時間!!!


夏休みも終わって頑張ってますので車が欲しいかも!?
という方はまず当店までご連絡ください







③クライスラージープグランドチェロキーSRT8(エンジン掛からず)修理完了

2025年8月10日 at 9:34 PM

気合いを入れてバッテリーから配線点検してきます




電源、アース線、電圧/抵抗を1本1本。



アース線に限っては一度全部外して研磨して抵抗値も測りながら点検



心が折れそうですが時間をかけて全てテスターで測っていきます



念の為、下回りの配線/コネクター/アース線も確認



エンジンコンピューターも一度脱着して接触不良が無いかの確認



ヒューズ、リレーも点検


一度各配線、コネクターを取外してみて再度テスターで測り直し。。。

何故か限られた範囲で電圧が落ちる部分を確認。それらの配線を外してみたら接触不良跡を確認。


綺麗に研磨して再接続して再度テスターで測り直してみたら抵抗値が無くなり通電確認。



ドキドキしながらエンジンON!コンピューター診断機を掛けたら異常なしと表記
エンジンのかかり具合も良好。エアコン、ライトONしてもテスターで正常値表示。


最後に接合部に接点剤を塗り通常に試乗してみて問題なければ修理完了です。。。。。

今回作業途中で一部の場所にて13V0.3Vとになる一部の配線を見つけ出せました。
これが調子が良い時は13V以上の電圧だけど、調子が悪い時は0.3V。ほぼ電源切断。

そこから不良箇所を搾り、何とか特定箇所の確認/処置が出来てホッとしました。
お客様に渡す前にもう少しの期間は試乗しながら安全の確認をしてから車両をお返しとします。
この作業期間でボクはSRTに恋をしたかも!?(笑)


ホント、この1週間お疲れ様でしたー 


故障内容 エンジン始動不良・エンスト・アイドリング不安定・バッテリー上がり、配線一部ショート跡(接点不良)
修理内容 各配線/コネクター/ヒューズの脱着点検・各配線接点清掃/回し締め/金属研磨

その他対応 バッテリー新品交換と各配線の加工締め付け点検 コンピュータ診断リセット