TOP >  保護中: 心臓移植開始!?弱ったエンジンパワーUPさせます。(ブログメンバー専用)

保護中: 心臓移植開始!?弱ったエンジンパワーUPさせます。(ブログメンバー専用)

2018年9月17日 at 10:07 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

LEXUS/IS250Cオープン(リアバンパー交換)

2018年9月7日 at 9:16 PM

今日は久しぶりに過ごしやすかったですね!!
さて、本日は先日LEXUS/IS250バージョン”L”のご契約を頂いた
茨城県神栖市のHご家族さまのご来店です。

(LEXUS/IS250Cオープン)

先日駐車場にてリアバンパー角を当ててしまったといいう事でご相談がありました。

今回はNEWバンパー交換で対応する事に。

こちらのお相手さまはブロックだったみたで・・・・・娘さまのFちゃんのお話によると?
その日のお母さまは相当凹んでたみたいという情報でした。 く(TVT)

ここ最近の当社はバンパー交換だけでも4台!!

当店のお客様は塗装修理では無く、交換希望するクルマ好きの方ばかりです。
メーカー塗装品ですので間違無いですし、基本ご自身で洗車する方にはお勧めですね

さて、たまたま遊びに来てくれて居合わせたMさまと、Nさんは
かなり楽しそうにおしゃべりをされておりました。
そのままMさまはトランプ買って来ますので後で楽しみましょう~と、お出掛けされました。
全く持ってMさまの言っている事に意味が分かりませんが詳細は後程!!!

(さて!そんな事話している内にRrバンパー交換終了です。)

212ブラックでやはり新品バンパーは気持ちが良いです!!
オーナーのHさまも久しぶりに復活したISC君を見てとても喜んでおりました。

そして娘さまのFちゃんはお買い物にお出掛けでしたが・・・・
丁度作業が終わったタイミングでご帰還です。

遥か向こう側にいるのが先日ご契約されたIS250とFちゃんです!!

今日は初めてお母さまに自分が購入したIS250バージョンLをお見せして
お母さまに自分の車を自慢されておりました。(笑)
お母さまもめちゃくちゃクルマ好きですけど、娘さまもその血を完璧に引き継いでおります。
しかも今回は家族に内緒でレクサスを決めて購入されたのですから・・・・・・・。

本日、娘さまの購入されたお車を初めて見たお母さまも流石に驚いておりました。(笑)
しかし充分お母さまのお車もブッ飛んでいると思うのですが・・・・・!? w(*0*)w

本日はお揃いの服装で当店まで遊びに来てくれました!! (>V<)/素敵っす。

真っ黒のレクサス車を若い女性の方がお乗りになる事は本当に凄いですし、目立ちます。
しかもカスタマイズされているのですから尚更ですね!!

~茨城県神栖市Hご家族さま~
どうぞIS250バージョンLの納車を楽しみにお待ちくださいませ。
そしてバージョンLに例の社外AWホイールも準備させてもらいます。
今からお楽しみに!!!


(そういえば?トランプを買いに行ったMさまは??)


レクサスISエアコン異音(ブロアモーター交換)

2018年9月2日 at 10:24 PM

(今回もレクサスの修理編です。)


レクサス/ISのエアコンから異音がするとの事で
当社にて異音の原因お調べして異音の発生元を確認出来ました。

こちらのお客様はAUTOでエアコンを使用せずにマニュアル操作で
エアコンを動かしてるみたいでたまーーに出る異音が精神的に来るとの事です。

当社でお調べした所犯人は(ほぼ!ほぼ!ほぼ!!)ブロアモーターでした。(笑)

取外す前は特別に異音の確認はなし。なので車両から一旦取外した状態で
別の配線で直結してしばらく確認をさせてもらいました。

すると・・・・ようやく異音がたまーに出る事を確認。

(左)新品ブロアモーター定価15.800円 右側は取り外した部品となります。

取外したブロアモーター軸の部分がいい感じ錆びておりました。

ここが中心の位置になりますのでこの錆びた軸が回れば異音も出る??
エンジンOFF時はエアコンを内気に切り替えてからファンを止めた方が良いかも

外気のままだと、湿気などの影響でご覧の様に錆びる事もありえますし、
植木の近くに駐車している場合などは葉っぱなどの異物が入る事もしばしば。
取り合えず部品を新品に交換後には全く問題が解決しました。
原因が分かれば簡単な話ですが、原因が分からなければ精神的に来るものです。


(作業終了後には壊れているモーターを分解して今後の役に立てようと勉強会。)
良く考えればRCもシートのモーター異音がある位ですからエアコンの異音が出ても
全然不思議ではありませんね!!シーズンがシーズンだけに有り有りの作業でした。


~車内異音/ブロアモーター~

症状/ エアコンON/OFF問わず風量ON時に異音がたま~に出る位。
修理内容/ 新品ブロアモーター交換(定価15800円)




保護中: LEXUS/LS460Fスポーツ(異常コードを解読し、修理せよ)他店さまからのご依頼。

2018年9月1日 at 9:20 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

②LEXUS/ISF後期(リペア&カスタマイズ)愛知県豊田市Hさま

2018年8月9日 at 9:20 PM

①LEXUS/ISF後期(リペア&カスタマイズ)愛知県豊田市Hさま

今回急遽お預かりして今週中には引き渡しとなっているH君のISF。

ある程度H君からのお任せプランと言う事もあり、今回指定されているメンテナンスや
気になる場所の部品交換、またバージョンUPの為の社外部品の取付などストレス無く、
暇を見ては楽しんで作業を進めさせて頂いております。

作業にもある程度目途が立ちましたので、ボクから気になっていたお勧めの
部品交換をさせて頂こうと追加でオーダーさせて頂きました。

今回のLEXUS/ISFはガラス周りのゴムモール類やルーフモールなどの
材質的な劣化、痛み具合がそれなりに見えておりました。年式的に考慮すれば
仕方の無いお話にもなるのですが、やはり気に入っているクルマになれば
綺麗にして大切に乗りたいものです。

今回お預かりしたH君のISFはドアの開け閉めの度に振動でルーフから異音!?
また、試乗してみたら段差時などでルーフからミシ、ミシという異音が確認。

う~~ん、H君からサンルーフについては特に言われる事はありませんでしたが
私、異音だけはかなりデリケートな耳をしております。(笑)

一回一回ドアの開け閉めする度にサンルーフが振動で動くこと自体がおかしいですね

とうことで部品は出るのかな??と調べてみました。。。。。
ルーフガラスASSYでは無く、ルーフウェザーストリップ(定価2440円)で出る事を確認。
部品代もお安いし、H君からも完全に任せられてるし、今後もH君と一緒にISFで
出掛ける度にボクが気にする事も無くなるだろ~~うと、注文です。(笑)

ということで・・・・・サンルーフガラスは脱着です!!

おお!!新車時のカタログではサンルーフ付20kg増しと書かれておりますが
ガラスを抜いたら間違いなく-5kg減になる筈。日頃からH君は軽量化を
考えておりますのでこのままでもイイのでは(笑)減量成功ーーーーー!!!

(ルーフウェザーストリップ)
見た目の傷み具合などは思いの外分かりませんでした。雨の侵入を防ぐという意味もありますが
ルーフパッキンの効果もありますのでパッキン事態としての性能は落ちているのだろうと判断。
しかもゴム自体の弾力性は当たり前ですが明らかに新品が良かったです。

恐らく今までのこのISFオーナーさま達はそんなにこのサンルーフを使ってないのでは??
所詮ゴムの部品です。ワイパーゴムだって使用しなくても傷む物。このサンルーフのゴムも
使われずにただの劣化でルーフ枠にハマったまま傷んだと。

新品ゴムに交換したらとにかく気持ちが良い位に良く滑る。
サンルーフ付のお客さまで屋根無し駐車されているならば一度交換はおススメかも。

(最後は逆の手順で取付ですが、ガラスルーフの調整は必ず必要です。)
中から、外からとルーフとガラスのクリアランスを確認・調整して動作確認しながら終了。

(ISF/オプション電動サンルーフ装着車)

交換後全席のドア開け閉めを確認してもサンルーフはビクとも動かず、
しっかりと収まっております。ある意味パッキンの効果(ゴムの弾力)が
弱っていたのだと思います。

もちろんそれだけでは不安ですのでしっかり試乗して段差時のルーフからの
異音確認もさせて頂き、当社内で問題なく基準値内と判断して作業は無事に終えました。 
これだけ静かだとホント気持ちが良いものです。
さて、H君からの一番のリクエストのカーボンスポイラー!!!
型を合わせてカーボンスポイラーを加工して、只今クリア塗装仕上げ中です。

こちらも当社が勝手におススメでご注文をさせて頂きました。(笑)

(これでH君から言われているISFプランはほぼ完了です。)く(--)

何とか今週末に間に合いました。愛知県豊田市のHくん!!
どうぞ楽しみにしてCarLandKingまでご来店ください。

かなりバージョンUPしての嬉しい~~~2回目の納車です~~~

御見積書を作成したら・・・・・・(*0*)うう!!