TOP >  タイヤパンク。。。。

タイヤパンク。。。。

2019年7月31日 at 10:04 PM

今回は当店のお客様がいきなりのパンクということで緊急入庫!!

いつもの事だからパパパとパンク修理で終わるかなーーと予想しつつ現物拝見。

駐車していた所でパンクだったみたいです。

ズボッとタイヤに埋めり込んでおりました。。。。((+_+))

っで内側はどうなの――――と、覗いたら・・・・。

こんな感じでした。。。。。。( ゚Д゚)!!!

よくもこんな長い物が綺麗に刺さるものです。

ツボを押さえたようなど真ん中の急所でした。(*_*;

お客さまは今回はパンク修理では無く、新品タイヤ左右交換されました。
これから夏季休暇もあり、車を使う事が多くなりますし、
安全には変えられない!!という判断で。

遠出する前にはタイヤの空気圧チャック、各OIL量、
ラジエター液などの安全点検してからのお出掛けで
お願いします~ く(--)






車屋がクルマさんに言いたいお話。

2019年7月17日 at 11:45 PM
(今回、知り合いの中古車屋のXさんから沢山のTELを受けました。)

当店もお客様からのご予約を入れてもらって作業を進めておりますので
今直ぐの対応は出来ないという状況から、後で折り返しのTELという事で
案内しておりましたが・・・・・・全く無視。 

最後の最後には連絡相手ではない担当の方のいきなりの持ち込み。。。。。(う~~ん)

いつもレクサス関係でトラブったら、その問題を放り投げてくるXさん(苦笑)

では今回はというと空気圧センサーのトラブル。。。。

毎度、毎度、レクサス問題=当社!?みたいな考えでとても困りますね~

お話をお伺いすると・・・・?こちらの19系GS後期モデルは店頭販売で
そのままお客様が付いて販売したとの事。(納車前の整備というお話。)

しかしこのGSには空気圧センサーは3個しか装着されなかったみたいで
新品センサー1個装着して、上書き登録して欲しいという内容でした。

制限時間内での登録が必要。いつも思いますがマルチ画面で設定できればと思います。
Xさんから登録コードは何桁上手く登録できないなど多々、伝言は頂いてましたが・・・
ハッキリ言います。当店はレクサス店ではありませんよーーw(*´Д`)wーーー

(センサーは2セカンドにて上書き登録させてもらいました)


某中古自動車屋のX店長さん、今回のレクサスGSの警告ランプで困っていたのは
良くわかりますが、突然のご来店では別のお客様の予約作業は止まり、最終的に
当店のお客様が待たなければいけないという状況にも。

必ず当社ご入庫指定日ご予約で宜しくお願い致します~





ご入庫はご予約にてお願いいたします。

2019年7月6日 at 11:15 PM
最近は完全予約にてご対応させて頂いてますが
突然のお仕事が入って来るのも車屋あるあるです。

こちらはレクサスISCのHさまのホイールです。
たった一日で空気圧ランプが点灯するという事で緊急入庫!!!( ゚Д゚)!!

パンク?溝なし?かと思いきや・・・・・ホイールの歪みでした

このステップリム形状は経験上、とくに歪みやすいかもです。

見た目では判断出来ず、取り外してみると内側のリムがグニャリと歪んでました。

こちらのホイールは純正空気圧センサー対応の社外ホイール。

今回はこちらの空気圧センサーがエアー不足の信号を送ってくれたので
オーナーのHさまもスグサマ対応が出来た感じでした。

タイヤを外してみるとこの通り!!

この形状を綺麗な形にして直します。また外側のリム傷も取除く予定。

本来ならば新品購入がおすすめですが今回はホイールリペアでというお話。

そしてこの2日間はこのタイヤ軍団さまと戦います。(笑)


(各お客様へのお願い)

この7月は大変込み合っております。また、ご入庫は完全予約での
対応とさせて頂いておりますので
改めて皆様のご理解の程、
宜しくお願い致します~~~m(_ _)mペコリ。





気になるガラス線キズ除去作業(15000円~受付中)

2019年7月5日 at 11:08 PM
今回はプロの車屋さんでもこの傷はというお話をさせて頂きます。

(LEXUS/NX200tIパッケージ)

(この日ガラスコーティング施工でご入庫された神栖市のIさま。)

しかしオーナーさまでも気付かない場所にツメが引っかかるくらいの線傷が。。。

とても深くて縦にスーーーっと入った線キズ。(爪に引っかかります。)

このぐらいの傷になると車屋さん、ガラス屋さんでもお断りのケースになりがち。

車内側から見るとその傷の深さは良くわかります。(白く入った線キズ。)

っでこのレベルの深い傷を60分くらいの施工で仕上げました

(作業中は一旦マスキングテープを剥がして作業してました。)

爪に引っかかる傷が何処に??という位になりました。

作業を最初から見ていたIさまもこれ無理でしょ~という反応でしたが・・・

この結果にはとても驚かれて何度も確認しては驚いてました。

最後には予定通りにガラス撥水コーティング施工を実施させて頂きました。

この傷でガラス交換は・・・・。でも気になる~~というような
ガラスの線キズなどの除去施工は人気メニューです。(≧▽≦)/

〇ガラス線キズ除去作業(一箇所)15000円~
〇フロントガラス撥水ストレスレスコーティング施工 3000円~

業者様からのご依頼には一度現物を見させて頂いてからのお見積もりとなります。
(当店外のお客様の車両は只今受付しておりません)


 

シートシミ・汚れ除去作業(施工代3000円~)

2019年6月27日 at 8:42 PM

(本日はシートシミ・汚れのお話です。)

この様な明るいベージュ色などのシートシミ・汚れなどが付いたら
目立つし、気になるし、そうそう汚れなども落ちない印象~~


近くで見ると判りづらいのですがやや遠目から見ると・・・(気になるシミ汚れ)

黒色系シート色なら目立ちづらいのですが、明るいシート色だと目立ちますね

これらを強い薬剤などでゴシゴシしようとするならば返ってシミが拡大
もしくは変色する恐れが・・・・それくらい扱いが難しいシミ取り作業です。

(しかしこのレベルなら施工時間10分くらいでご覧の通りに仕上げます。)


正直、何処に(シミが・汚れ)があったのかわからないレベルに。

これらの作業を見てた方からは驚きの声でした。まるで夜の通販番組!?

(こちらは施工前の運転席シート座面)

よく見れば若干の点ジミがわかりますね!!

(こちらの画像は施工後)

ここまで仕上がれると気持ちが良いです。

うっすらと見えてたシミでしたが・・・・・・・ハイ!!ご覧の通り!!
気になるシミ・汚れがこのレベルまで綺麗に仕上がります。(一面積/3000円~お受け中。)

お客様のお車でこれは気になるなーという(シミ・汚れ)などがあれば
一度、当店までご相談ください。(状況によってはお断りする事もあります)


(当店からのお願い)
只今、7月下旬までのスケジュールが大変混み合っております
早め早めのご予約でお願い致します。 m(_)m