TOP >  予約受付しております(WAKO’Sレックス)

予約受付しております(WAKO’Sレックス)

2020年10月30日 at 11:04 PM

いつもお問い合わせ有難う御座います!!

ここ最近WAKO'Sレックス施工のご依頼が最近とても多くなっております。
気になる方はご予約にて入庫をお願いします~~~~(*´з`)/

特に軽自動車のお客様は価格がお安いのでお勧めしますよーーーー!!

(NISSAN/ノートニスモ)

こちらの神栖市のSさま当社H/Pブログで気になって下さりご予約入庫。

(珈琲でも飲んでいる間に確実にエンジン内部は洗浄して綺麗になります。)
排気量に応じての施工作業になります。出来るなら数回に分けて施工するのがお勧めす。
毎日乗られている方なら施工後にその差を感じて頂ける筈。Sさまは如何でした!?

(ミツビシ/ランサーエボリューションⅨ)


鹿嶋市からHさまご来店。レックス施工がしたいという事で2週間前からのご予約でーす

こちらのランエボ君は(年式・走行距離)を考えてスロー点滴で少し多めに施工~~

Hさまも初めてやるエンジンリフレッシュ作業にとても興味津々でした。

30~40分後にはこの通り当たりの景色がわからない位に白煙リフレッシュ!!

ここまで出ると気持ちも良い物です。(笑)このままWAKO'S高級スポーツOIL
4CT5W-40にOILエレメント交換+フユーエルワンのお買い上げもして頂きました。

エンジン回り、下回りもOIL漏れなども一切なく、程度がとてもいいランエボ9!!

ここ最近、スポーツカーのオークション市場高値が止まりません・・・。
このままでは国産USEDスポーツカーの中古車が危ないかもです。

Hさま!どうぞ希少ランエボを引き続き大切にお乗りくださいね~~
その後のご感想も待ってます~~~(*´з`)/

大人気のレックス施工!!気になる方はお気軽にお問い合わせください~~~

(予約無い場合のご来店はお断りする事もありますのでまずはご連絡ください)

ランドクルーザープラドコーティング施工終了

2020年10月16日 at 11:20 PM
ここ最近は秋雨前線の影響で雨の日が続いております。

雨が続けば洗車も出来ずに車好きの方には不満の日々が続いていると思います。
さて今回は当店オプション人気メニューの一つガラスコーティング施工。

コーティング性能は下地作りが一番大切!!

パット見た目ではとても綺麗なホワイトパールです~~

しかし水銀灯などの光で見方を変えてよく覗くと・・・・・

水ジミ痕・ウォータースポットなどが良く見えます。この上からコーティング施工
しても性能を発揮出来ず、コーティング寿命も短くなります。

(今回はFさまからのオプション作業になります。)

工程を増やして確実に仕上げていきます。

こちらの車両はサンルーフなどはありませんので端から端まで永遠に磨きです。

ルーフレールも磨き上げていきます。機械道具が入らなければ手磨きす。

ルーフ、ボンネットなどの上面パネル関係はウォータースポット・
水ジミなどで問題などがありますが!

ドア・フェンダーなどバンパー系は洗車傷、擦り傷などの問題が多く、
磨く内容が上面パネルと異なり易いです。


特にこのクラスのランクルやアルファード系のLサイズの上面パネルなどは
洗車キズなどは比較的少ない傾向。(手が届きにくいなどの影響かと)

その代わり蒸発した水ジミ関係のトラブルで塗装を脅かすくらいに問題にもなりやすい。

ランクルプラドの社外22AWホイールも脱着してホイール裏側も綺麗にしました。

いやいや、とにかくこのLクラスは全てのパネルが大きく、ホイールなどは重すぎ。
今回サンルーフはありませんでしたので永遠のルーフパネルでした。(笑)

茨城県神栖市のFさま!! 大変長らくお待たせいたしました。
全ての施工は終えてエンジンルーム、給油口裏側まで全てクリーニング済みです。


ぜひお休み前のこのブログを見て納車を楽しみにしてお待ち下さいませ!!



ガラスコーティング補修メンテナンス

2020年9月20日 at 10:55 PM
当社はコロナ対策・予防も考慮して予約にて作業を進めておりますが、代車要らない、
都合のいい時でイイからやっといてーというお客様にだけ預からせてもらってます。

(実はこれが有難いです。)他のお客様には空いている代車を出せるし、
少しでも時間などが空けば?お預かりしている車両の作業にも入れる。

作業時間の効率性UPには非常にいいお話ですが・・・
これらはあくまでも”複数”クルマがある人だけのお話です。

それらを上手く利用して、只今帰省中のISFのDさまのセカンドカーココア君です。(笑)

クルマを使用しないこの期間に上面パネルだけガラスコーティング補修メンテ作業のご依頼
Dさまとも色々と話をしましたが、車の使用用途で一番の問題は勤務先の駐車環境。

それらも考慮して今回は「リアルガラスコート再施工」に決めました。

特殊シリコンと高硬度のガラス系被膜が結合することで疎水性・防汚性が長期間継続。

こちらにも同じコーティング剤を1年前に施工しております。)

1年経ちますが、いい感じに撥水性能は低く、ご覧のようにしっかり水引きがされてます。

一般的なお客様には撥水が効いているのが気持ちいということで商品としては
陰に隠れがちですけど、黒系、長時間青空駐車する車などにはお勧めです~~~~(*‘∀‘)/

それぞれの好みもありますが!車の使用環境で溶剤をよく選んだ方がいいですね

Dさまーーーー帰省中、楽しんでいるところスミマセン!!く(==)
無事にココア君のコーティング補修メンテ終わりました。

くれぐれも
安全運転で帰って来て下さいねーーー
700km以上先にある茨城県カーランド・キングより。

お土産、期待してます~~~

フフフ。



フロントガラスの線キズ除去作業

2020年8月28日 at 8:52 PM

今回のお話はそんなに大した事ではありません。

っが!!

交換時期を誤ると結構面倒なお話です。

当社のデモ車である400系コペン君!!少し気になる箇所がありました。

それはこちらです。この爪に引っ掛かるワイパーキズ

箇所、箇所によっては浅い物から、深い傷まで半円を描いて傷があります。

ただですら視界範囲がとても狭いコペン君のフロントガラス。
これらの傷が雨の夜間時などで乱反射を起こす原因にもなりかねません。

ガラス専用のバフ、ガラス専用の研磨剤を使いガラス面を高温に
熱しながらガラス自体を柔らかくして確実に磨き上げていきます。

今回の傷のレベルだと約15分くらいの作業で除去。

(ワイパーゴムの切れに関係なく1年に1回位で交換すれば問題は少ない筈です。)

◎ワイパーゴム新品1本1000円~ ◎ガラスキズ除去作業1ヵ所8000円~

*ガラスキズの原因は晴れの日のワイパー&ウォッシャーの連続使用。
*ワイパーゴム劣化したままでの使用 

ワイパーゴム自体はお安いので交換はしときましょう~~
ちなみにここまで磨いたらガラス用にコーティングすれば
効果テキメンです~~ (;´∀`)/





傷の除去(ボディ磨き/コーティング再施工)

2020年8月20日 at 9:58 PM

この日は車検でお預かりして追加の作業でご依頼です。

(LEXUS/NX200tFスポーツ仕様)

約2ヵ月以上前から今回の傷についてご相談を受けていたKさまのレクサスNX。

(ボディカラー212ブラック)

(フロントドアに深い傷が25cm程の長さで付いております。)

この位の傷ならササっと直せるでしょう!?という感じでしたが・・・・
そんなに甘くありません。「ソリットブラック」は。

しかも残念な事にツメにカクンと引っかかる位な深い傷です。

今回の磨き施工は5工程で実施。

ポリッシャーも各機種出動。周りでこの作業を見ていたお客様達からも
こんなにも沢山の道具が必要なのですか??と驚かれてました。

(施工前)


(施工後)

気に障る位の傷はほぼほぼ除去出来ました。

これ以上の完成度をお求めするなら再塗装ですね。

流石に爪に引っ掛かる傷はよく見ると‥‥薄く浅く見えます。

しかもこちらの車両は昨年にガラスコーティング施工
仕上げておりますので今回はこちらのパネルのみ再施工となりました。

最初から完成まで見ていたお客さま、業者さまは、とても驚かれテープを
剥がすと何処にあったのか?というレベルでまでの仕上がり驚いてました。

(LEXUS/NX200tFスポーツ仕様 カラー212:ブラック)

今週夏季休暇明けから営業で緊急入庫車両が後を絶ちません。

皆様大変お待たせになっておりますが、現在ご用意できる代車は無しとなります。
そして完全予約での作業で進めておりますのでどうぞご理解の程宜しくお願い致します。

また、代車無しで車両入庫は受付けておりますが予約順・入庫順での順次作業
取り掛かりになりますのでこれらもご理解の程、宜しくお願い致します。


現在受付9月10日以降になります