TOP >  LEXUS/RX450hバージョンL(追加オプション作業①)

LEXUS/RX450hバージョンL(追加オプション作業①)

2021年4月10日 at 10:16 PM

気が付けば4月に入っていて今月2回目のブログ.........。

ようやく多忙スケジュールから少し余裕が出て来ましたので
久しぶり過ぎるくらいのブログ日記です。(^_-)-☆

今回は茨城県水戸市のOご家族さまからの追加オプション作業その①です。

今回RXにドライブレコーダー前後カメラ+駐車監視モードを装備したいとご要望です。

当社もドラレコの装着率はとても高くなって来てます。RECされまくり~~~恥ずかし―す。

特に最近の傾向はリア側にもカメラが欲しいという要望がとにかく多いです。

リア側はいつも通りにハッチ側の上部で今回はガラス部分に取付け。

配線を車内に引いて行かないと行けませんが見た目はとても大切ですね。

しかし最近のドラレコは配線も進化して蛇腹の部分でも配線が通し易いデザインで驚きました。

(カメラも小型化して高さ調整・横幅調整も可能とします。)

更に追加オプションで駐車監視モードも装着しました。(駐車時間は変更可能)
*この時点で12Vで4時間モードにしております。m(_)m

(カメラは運転席・助手席からも視界の邪魔にならない様に設置。)

カメラを隠すような取付けも良いのですが、相手にもわかる位にした
取付けの方がカメラの存在感を感じて”予防的に効果”があるかと思います。

さて、ドラレコ取付けは早々に終えてここからがメイン作業です。(笑)

ここから先はご主人さまの優しさが詰まったオプションメニューになります。



次回へつづく


LEXUS/CT200H(Fスポーツペダルに変更)

2021年2月11日 at 10:04 PM

今日はポカポカ日和の過ごしやすい建国記念日でしたーー

こんなお天気のいい日はお出掛けしたいですが、今はコロナ渦・・・・・。
密にならないように気持ちを前に向けて!元気よく過ごしたいです~(^_-)-☆

さて本日はOIL交換と以前頼まれていた用品の取付けでーす!!

今までにない位に綺麗に乗られいるFさま。(笑)最近この顔に変更してからは
洗車がとにかく大変とおっしゃっておりました。(確かにです!!)

(今回頼まれたのがこちらペダルです。)

通常のCT200hだとこのようにゴムペダル仕様です。こちらをFスポーツ化に変更

(フロアカーペット一部加工します)

通常やるならばアクセルペダル&ブレーキペダルで留まりますが、
ここはKing&Fさまのイケイケコンビですので

純正フルアルミFスポーツ化です~~

Fスポーツフルアルミペダル完成~~~見た目から全然イケてます

(LEXUS/CT200h後期Fスポーツ仕様)

とても地味なカスタマイズですがドアを開けるたびにチラリと見える
アルミペダルはお出掛けを誘うみたいでウキウキさせてくれますね~~

季節のせいか?それともボディカラーがそう思うわせるのか??(笑)

とにかく今回も真似をしたくなるレクサスあるあるカスタマイズでした。
Fさまーーーー次はリアバンパーでお願いしますね~~~~

本日の”壱の形”「作業見守り全サポートの補助」
有難う御座いました!!(フフフ)


レクサス準備中….(変えてみました。)

2020年12月24日 at 10:39 PM

レクサス準備中......。


今回は機能上は問題ないのですが見た目の問題で
こちらのアンテナを交換する事にしました。 く(--)


純正アンテナの経年劣化アンテナ下部には割れが出てます。

収納するような特別な機能はありませんので見た目はまんま表出し.....(;´Д`)Oh~~NO~。

新品ノーマル交換も考えましたが....個性出してお洒落もいいかと思い.......

こちらのカーボン☆ショートアンテナに変更しました。(*‘∀‘)/

純正っぽい感じでまぁーまぁーいい感じーーーーでーす。

アンテナを引き伸ばすと!!

ラジオも受信できました。純正よりは感度はかなり悪いですけど、
総合的に考えればGOOD!!ここまで来ると、それぞれの好みですね。

ならばと思い・・・・こちらも!!

昼間は分かりませんが、夜になるといい感じでレクサス文字が演出してくれます。
そういえば今日はクリスマスイヴでしたね~クリスマスっぽい感じでOK!?

何だかんだ言いながらこの2020年の通常営業日も明日で最後です。
今年も色々とありましたが残り気を引きしめて頑張ります~~www




レクサス準備中….(サウンドクリエイター)

2020年12月10日 at 11:36 PM

レクサス準備中・・・・・・


足回り下回りと一掃してようやくボディ側に。

エンジンルームから着手しようと思いエンジンカバー類を外して
ふと思い出しました。

そういえばサウンドクリエイターが在庫であったような・・・・

2.5L用?3.5L用?確か違いがあったような・・・・・。
取り合えず倉庫に行きゴソゴソしてみました。

(LEXUS/GS350Fスポーツ用/エアーインテーク)

ありました!!久しぶりのサウンドチューン♬ 3500回転からのあの吸気音はハマります。

特別エンジン出力が上がる事も無く、トルクも上がる事はありませんが運転は楽しくなる!!

パドルもありますし、シーケンシャルATでもありますし、ここまで揃っていたら
う~んサウンドクリエイターは欲しいのーーーーです。

ボク、(*ノωノ) ”音”が欲しいの....

綺麗に掃除する途中でしたが少々作業が脱線してしまいましたね(笑)
さて、ここから気合い入れて本当にお掃除しまーーす!! 







②ワゴンRスティングレー君の進化(千葉県成田市Sさま)

2020年10月10日 at 10:34 PM
①ワゴンRスティングレー君の進化(千葉県成田市Sさま)
(クリック)

千葉県成田市Sさまの第二回目のカスタマイズ!!

この日はカスタマズでは無くチューンUPです!!

Sさまは女性ユーザーさまなのですが、マフラーも装着して欲しいとご相談。( ゚Д゚)!!

そして今回当社がご用意させて頂いたのが老舗フジツボマフラーさん!!
この見た目と、もう少し排気サウンド出したいというSさまは・・・かなりの通。(笑)

(さようなら、純正マフラー)


(期待しています。フジツボマフラーさん)

当たり前ですが見た目のルックスはかなり良くなりました。

バンパーとの面も良く、ローダウンしていますけど、最低地上高なども確保。

気になる排気音もご近所さまに言われる事無いだろうのいい感じの排気サウンド。

しかしちゃんと社外マフラー音は出ておりますのでご心配なくです

(さて、ここからの小悪魔Rちゃんは夜仕様にお化粧チェンジになります。)

千葉県成田市のSさまーーーーーも~うちょっとで”小悪魔スティングレてる”ちゃんの
完成となりますので楽しみにしてお待ちくださいーーー(*‘∀‘)/