TOP >  LEXUS/IS250Fスポーツ(Sさまのお気に入り)

LEXUS/IS250Fスポーツ(Sさまのお気に入り)

2022年1月21日 at 10:04 PM

「大寒」前後は本当に厳しい寒さです。朝はスゴク天気が
良かったのですが午後は少しだけ雪がチラつく場面がありました。

雪が積もらないからいいですけどね~~とにかく寒い。

(LEXUS/IS250Fスポーツ後期)

ご予約入れてくれていた鹿嶋市のSさま。今日はOIL交換&OILエレメント交換。

そしてTVキット取付けに”不具合”箇所もあるということで午前中にお預かりです。

こちらISの弱点はインパネがとても弱く、場合によってはベタ付きが出てたり
ダッシュバンなどの切れが生じてる車を多く見かけます。

とくに今回みたいなナビ/オーディオ脱着作業などには気を使う
必要がありますので慣れてる方が作業をするのがお勧め。
何も知らないまま着手すると最悪の場合ボロボロになります。

無事にTVキットIN!!

AUTO式ですのでTVを押してもらえればそのまま視聴できます。

さて不具合箇所の点検ですが無事にUSB/アクセサリーソケットの電源も解決。

運悪くヒューズが15A飛んでおりました。

(LEXUS/IS250Fスポーツ後期)

無事に予定通りに作業は終えました。

いつも、いつも楽しいお話をして下さるSさま。大切にし過ぎて1年半で
僅か走行距離6000km程しか伸びていませんでした。 ( ゚Д゚)!!

Sさまーー今年は状況が許す限り、どんどんISFスポーツでお出掛けてしてみて下さい~
来年の年賀葉書は私が担当で一言書かせて頂きます~~お楽しみに~~(笑)

ひと言ご挨拶、意外と好評です(笑)




ヴェルファイア(HDIMケーブル)オプション取付

2021年11月12日 at 11:01 PM

本日もお疲れ様です。


さて今回は今週納車予定のトヨタヴェルファイアですが急遽の急遽、
お客様から追加でナビオプションのHDMI取付けご依頼を頂きました。

後部座席でお子様たちがゲームを楽しめるようにとお父さん・お母さんからのご依頼。
後部座席は革シートの電動オットマン付きでさらに天井モニターも付いてという贅沢な内容。

そこにゲームの画像も出せるようにして欲しと.....親に感謝ですね!!

(TOYOTA/純正ナビにHDMIオプションコードの取付け)

スグにやっちゃいますよ~という位の乗りでしたが何といきなりのロックボルト付き......
残念ながらロックボルト解除キーがありませんでしたので、自力で何とか解除しました。

始まりからつまずくなんて・・・・これからの先行き怪し!?

オプションコネクターですので空いているカプラーにINするだけ

ちなみにこちらのHDMIオプションで約1万円近くする高級ケーブルになります。

HDIM/映像・音声・制御信号の伝送を1本のケーブルで実現しており、AV機器の配線を簡略化。
(さらにこちらのケーブルはUSB挿入も出来ます)

運転席のセンターコンソール下に(HDIM/USB)の差し込み口をSET
しかし、このHDIMを主に利用したいのは後部座席の息子さまたちですので
後座席にもご用意する必要があると判断。

(普段使わない時はケーブルをコンソール上部に収納可能にしました。)

(前席でもHDIM使用可能。後部座席でもHDIM使用可能。)

HDIMの使用メインはお子様のゲーム画像!?

しかしながら本当に羨ましい空間ですね。

(TOYOTA/ヴェルファイア2.5ZGエディション後期モデル)

今回の作業難を60分以内でスグに終わらせようと思ったら・・・・

①作業初めにいきなりのロックボルトキー紛失でロック解除にレベル3
②HDIMの装着場所がお子様たちには不便の為、急遽、後部座席用の配線買い出しにレベル3
③前席用/後部座席用とHDIM加工仕上げにレベル2

というイメージだったでしょうか!?(笑)

最初の思い描いていた作業時間と全然異なり最後は笑えませんでした。

茨城県鹿嶋市のHご家族さま!!
もう間もなく納車どうぞ楽しみにしてご来店ください~
自動車保険の契約準備も出来てます~ 



プリウス/スピーカーチューン

2021年10月7日 at 8:47 PM

ここ最近はタイヤとドラレコのご相談が絶えません。
それに加えてバッテリートラブルも。。。。

季節の変わり目は車も調子悪くなりやすいものです。
とくにバッテリー関係は早めの対策/対応でお願いします。

(TOYOTA/プリウスS)

先月納車させて頂いたMさまのプリウス。ご契約後から車は進化中・・・・

今回は”音楽系”の強化の為、入庫して頂きました。

歴代の車たち全てオーディオ/スピーカーはチューン!!そしてプリウスにも着手。

専用のバッフルに防音対策も実施


スピーカーの真裏にあたる部分には制振材と防音スポンジもIN

サイドビーム上下にも制振材を貼り付けしてドアパネルをより強化

こちらの面にも制振材を張り付けていきます。

この時点で制振材対策ドアと対策してないドアの開閉音は聞き分けれました。
チョットした事なのですが本当に効果あります。

出来るならフロア、ルーフなどにも張ればかなりの防音対策になるのでは
ないかな~~と思うのですが、こればかりは切りがありません。(笑)

今回久しぶりのスピーカーチューン!!今日は忙しく作業が全然進みませんでしたが
頭使いながら楽しんで作業をしたいと思います~~~ 


(本日もご閲覧有難う御座いました)


最近の流行りもの。

2021年10月6日 at 11:48 PM

お疲れ様です。本日は風が強く午後からはとても寒かったですね。
しかし今年も残り僅か!!カレンダーも発注しておりますのでお楽しみにーー

(今回はLSオーナーSさまのお仕事です。)

ここ最近になって世間的にドライブレコーダーを装着したいとご相談。

明日は我が身ではないけど‥‥自己防衛しときましょう~ということでドラレコ装備。

完全にお任せでしたので当社がご用意したのはセルスターさんの360度カメラ。

LSを煽るような人はそ~うは居ないと思うのですが、車上荒らしなどを警戒して360度。

前カメラ180度+後カメラ180度=360度という組み合わせになります。

取付けも一箇所で済むので工賃にも優しい価格

更にお勧めが高性能カメラを購入するならパーキングモード付きにしてスペックUP!!!

せっかくいいドラレコですので、より性能UPでオプションはお勧めです~ v(*'ω'*)

何よりもカメラが付いてるだけで防犯効果はかなり高いですから、集団住宅や
アパートなどにお住まいの方にはより効果ありだと思います。

(LEXUS/LS460後期)

取付け時間も約30分くらいで終わりましたのでこのまま”007”を見に行くというSさま。
最近は映画鑑賞が趣味ということみたいです。羨まし~~~~(≧▽≦)/

Sさまーーー次のブログ会員のブログをどうぞ見て下さい~~
新しい趣味になるかもです!!(笑)


(当社では用品持ち込み作業はお断りしております~)


TRD×SEV取付けしました。

2021年8月27日 at 11:12 PM

最近は異常な暑さが連日続いております。当社では展示車両の窓を少し下げて
空気を通して車内温度を下げております。これは車内装備品の革シートや、
オーディオ機器、またはダッシュバンなど異常な高温から守る為。

これから販売する為に展示しているのに故障させるわけにはいきません。
暑い日が続きますので皆様も駐車場所には是非とも気を使ってくださいね~~

(LEXUS/RC350FスポーツTRD仕様)

さてこの日は楽しみにしていた各用品の取付け!!

このRC君を正式に乗る事になりましたので久しぶりにチューンです。

まずは以前からとても気にしていたTRD×SEVのコラボアイテムシートベルトパッドです。

SEVと言えば?知る人ぞ知るパワーUPアイテム。芸能人もそうですが、
スーパーGT選手・有名なプロドライバーも身に着けてるくらいう有名な品。
それがTRDとコラボということでこれは是非欲しいと入手しました。
効果はこれからのお楽しみ!!う~ん早く長距離ドライブに行きたいで~す♪♬

(そしてもう一つ!!お客様からプレゼント頂きました。)

LEXUS/ISF後期にお乗りのDさまからLEDバルブのプレゼント

バックランプだけLEDじゃないという事でDさまからの嬉し過ぎる
LEDバルブのプレゼントでした。(T~T)ありがとう....です。
気にはしてませんでしたが確かに指摘されると・・・・LEDの方が断然素敵です

Dさまにお礼と感謝!!Dさまも照れながらニヤリ。(有難うです)

さてこのRCシリーズは個人的に3回目の所有になります。(笑)

最初はデビユーしたてのRC300hFスポーツ・HYBRID。
2回目はこちらもデビユーしたてのRC200tFスポーツでした。

そして三度目のRC!!!いやーーー本当にイイクルマです。
私の車歴を知る方は笑ってくれております。よく飽きないね――と。(笑)

次回は気になる箇所を手入れしたいと思います~~ (≧▽≦)/


(本日も沢山のご来店誠に有難う御座いました)