TOP >  LEXUS/IS250CバージョンL後期×スピンドルVer(茨城県つくば市Gさま)完成!!

LEXUS/IS250CバージョンL後期×スピンドルVer(茨城県つくば市Gさま)完成!!

2016年12月28日 at 12:02 AM
今年最後のカスタマイズ!!茨城県つくば市のGさまスピンドルVer完成!!

(LEXUS/IS250CバージョンL後期モデル)

(今回は色々と追加がありましたが、無事に予定通りに年内に完成出来ました。)

ボンネット磨きから、塗り分け塗装からプリクラッシュ加工取付に至るまで!!

(エアロ到着、純正レクサス部品入荷後にまず仮装着からのスタート!!

(ボディフィッティング、また純正部品とのクリアランスなどを確認しながらエアロの調整。)
こちらはプリクラッシュシステムも搭載されてましたので、
そのままグリル加工取付にて完全移植。

クリアランスソナーも元のISノーマルバンパー位置にて取付けさせてもらいました。

(LEXUS/IS250Cバージョン”L"後期モデル)

今回はご来店時に思いついたかのように追加ご注文を頂いたのはエアロの塗り分け塗装
もともとスピンドルVerですが、塗り分ける事により”別体でエアロ装着”して見えるぐらいの完成度。

この案にはとても驚き、また深く納得するものでした。そして何をベースに塗装するかは、
様々な案が出ましたが!最終的に落ち着いたのは、やはりレクサスのカラーを使おうと決定。

Gさまの思いつきのご提案は、LEXUS/RC・Fスポーツのバンパーのリップ部分の配色。
シルバーでも無く、ゴールドでも無く、綺麗に落ち着いた配色なのですが、3R1ワインレッド色に
塗装すれば、また一つのエアロパーツにも見えて、この案には今後から流行りそうな予感が。

(LEXUS/IS250C×スピンドルVer)

ではいつもの(before
(after)でその仕様の変化をお楽しみください。

レッドマイカクリスタルシャイン(3R1)
全く別の車種に変更された印象を与てます。ワインレッドの色はスピンドルとの相性の良さもあり
迫力は増し、車高も気持ち低くなりながらワイド&ローフォルムでとてもカッコ良く仕上がりました。

また、レッドマイカクリスタルシャインは、その場所、その時間帯、またお天気によっては
ワイン色というボディーカラーがまた違って見え、本当に奥深いカッコいい色です。





本日予定よりも2日早く仕上がり、茨城県つくば市のGさまにスグにご連絡。
その後夕方にご来店して下さり、愛車のスピンドルVerの仕様にとても喜んで下さりました。

こんなにも車が変わるのか!?
本当にそう思わせてくれるGさまのISCでした。


またガレージ内でボンネット磨きの結果も良く見て頂き、気になる傷も無くなり、
今後は一度クルマ全体のボディ磨きにも着手したいとの事でした。

(つくば市のGさまとLEXUS/IS250Cバージョン”L")


(茨城県つくば市のGさま!!

今回のIC250CスピンドルVerのお問い合わせ誠に有り難う御座いました。

最初は年内着工、年内納車は難しいのでは??と思いましたが、Gさまの即ご入金、
即ご入庫と!多忙時期に色々と当店に合わせて頂きながら無事に完了した次第です。

今回のスピンドルVreの作業には当店もまた勉強になり、また初めての3R1ワインレッドでの
お取り付けでしたのでとても嬉しかったです。

今後もCarLandKingのブログの閲覧を宜しくお願い致します。
雨が降る寒い中でのご来店、誠に有り難う御座いました。

良い2017年をお迎えください~ (^^)/








保護中: NISSAN/スカイライン2.5ターボ(さらに目立つよ!!)ブログメンバー専用

2016年11月8日 at 9:55 PM

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

TOYOTA/ダイナGパッケージ積載車(安全の為のバージョンUP)

2016年10月30日 at 10:54 PM

 

(お疲れ様です。今回は無事に車検を終えたばかりの積載車をバージョンUPです。)

普段使用して夜間走行、長距離走行、都市部などの走行にも対応すべく
不満場所をリニューアルです!!

(TOYOTA/ダイナ積載車)
img_5926
正直、メインはカーナビの不満。地図データーもそうですが、長距離走行時の音楽強化は必至!?
という事で!今回はこれらの物を装着して行きます~

高級ナビのダイアトーンサウンドナビ&サンバイザー!!
(今回はこの2点の取り付けをいたしました。)

久しぶりのナビ交換です。(^^)/ 4回目~!!
img_5901
今回で4回目となるのですが!ナビ機能に関しては不満はありませんでしたが・・・・どうも音質が。
(装着していたナビはお安く販売しますので気になる方が居ればお声を掛けて下さい~~)

少々トラブルがありましたが無事に装着できました!!
映像、画面の綺麗さは確かに素晴らしいでけど、何よりも”音質の上昇”には驚きました。
積載車のスピーカーは標準装着で2個しか装着されてない大変お安いスピーカーなのですが、
音質乗用車並みの”迫力とクリアな音質で大変驚きました。

個人的にライバルは?マークレビンソンぐらいのハイグレードな音域です。(笑)
正直、デモ的に聞く場合は当社の積載車で視聴して頂ければご納得して頂けると思います。

う~~ん、あと2SETピーカーが欲しくなりますね!?うううハマります。(笑)
img_5933
さて細かいセッティングもして行きます。積載車で走行時にはTELに出る事がとても困難。
それらを解消すべくBluetoothで繋げて携帯TELを持たずにして会話が出来る様にしときます。

スピーカ位置も色々と試してこの場所に決定
img_5935
自然な会話で相手にもよく聞き取れる様にナビ本体でも設定していきます。
受話音量、送話音量、ハモリ具合、電話に出る時間も(7秒後に自動設定)です。

またカーナビ自体の設定も細かくセッティング!!d(--)
特に都内での走行時には苦戦しない様にボディサイズ、高速道路の情報取得なども設定。
もちろん!カーランド・キングをホームに設定です~~

都内の走行も考慮すれば?間違いなくGPSアンテナはルーフ装着が好ましいです

img_5951
高層ビルの連続が自車位置を狂わせる恐れがあり。今回は仕方なく車内GPSで対応しました。
これでほぼ完璧にバージョンUP完了ですが!何よりも音質向上が一番嬉しいモノでした。

さて!もう一つのアイテムも装着して行きます。やはり西日は運転の妨げになります
とくに夕方の東関東自動車道の上り車線は苦痛です。それを解決してくれるアイテム!!
img_5946
もともとのバイザーが短すぎるのであまり役立たずですが・・・・・・・

社外バイザーにすれば!?
img_5948
ご覧の様に大きく西日を防ぐようになりました。 \(^^)/ やったー♪♪
(これで更に安全運転が可能となりました。)

もちろん収納も可能で、純正バイザーもそのまま使用できます。
img_5947
左右にもスライド調整可能、角度調整も可能としますのでとても便利です。

今回は地味な積載車のバージョンUPでしたが効果は絶大ですね!!!
1年に1回のカスタマイズ。さて次はどの辺りに着手しょうかな~~??

次はバックモニターですかね!?(笑)



スバル/WRX・STIタイプS(HKS4本出しマフラー)装着

2016年10月15日 at 10:47 PM
本日から通常営業。あっという間の連休でした。カレンダーも何時の間にか?
ペラペラと残り2枚となり年末モードで再スタートです!!

今日は連休明けという事もあってなのか?電話や郵便物、用品の入荷が多数あり。
その中でも待ってました!といわんばかりの神栖市のIさまの用品も無事に入荷です。

早速Iさまにご連絡をさせて頂き、急遽本日の取り付け実施!!く(--)
本当は午前中に遊びに来ていたIさまでしたが、”予感”通りに午後に入荷です。

(スバル/WRX・STIタイプS)
img_5725
いつ見てもこのクルマは綺麗ですし、迫力満点でカッコイイです。

本日はこのWRXを更なるバージョンUPです!!
もともとのこの仕様である4本出しマフラーから、社外4本出しマフラーに入れ替えです。
クルマの完成度が高過ぎるWRXの社外マフラーは20万円~30万円の平均価格帯。

クルマに興味が無い方は高い!となるかもしれませんが、
クルマ好きなら、このクルマ(WRX)なら仕方が無い!という内容です。
img_5732
今回Iさまの狙いはパワーUPが目的では無く、スポーツマフラーサウンドをもっと楽しみたい!
という所から来たみたいです。2本出し?4本出しで悩まれてましたが元々が4本出しの為、
4本出し仕様のままでチタン仕上げの社外マフラーにバージョンUP!!

img_5733
回りまで洗車されてるだけあって綺麗過ぎる~~!!気になる様な錆も無く程度良好です。

マフラー出口にはフィン形状スポーツ感ムンムンです
img_5743
☆HKS/スーパーターボマフラーT1-1(Titan) 定価213840円(税込)

(左)HKSマフラー (右)純正マフラー
img_5744
素材の差は思いっ切り出てます。(笑)仕方がありませんね!!

(左)純正マフラー (右)HKSマフラー
img_5745
軽量化、錆に強く、パワーUPは必至。それよりもIさまの狙いはサウンド!!
ブルーのWRXに青色のマフラーはとても相性が良い筈だ~~

高鳴る気持ちを抑えて取り付けです。d(^^)
綺麗なクルマに綺麗なマフラーは絵になります。
マフラー出口のクリアランスも調整して完璧な4本出しマフラーに!!

(スバル/WRX・STIタイプS)
img_5752
マフラーの出具合も絶妙!!またリアビューの迫力も上がり、さてさて気になる排気サウンドは・・・・・

img_5754

img_5758
その排気音は大人が好む高級感漂う、上品に乾いたスバルサウンドでした。今の時代、各自動車メーカーも
マフラー音が出る様なクルマは作りづらい時代。現行のGT-Rですらマフラーにスロットルを入れて
ご近所さまに気を使うようなマフラー作りしてるぐらいですもんね。

メーカーから言えば?クルマ好きの方は(自己責任、任意)でお願いします。っと言った時代・・・。
だからクルマ好きの方が着手するのはまずはサウンドが欲しいと言った所です。

しかもスポーツ、マニュアル車となれば、その気持ちは”倍増”する筈です。(笑)
正直今回の作業でボクも欲しくなる所。(ヌヌヌ!!!)羨ましい~~
img_5759
(カッコイイ車が更にカッコ良くなった瞬間でした。)

マフラーを見ただけで速そう!!と思わせるチタン仕上げの4本出しマフラーは
とても贅沢でクルマ好きの大人仕上げになりました。

神栖市のIさま!大変お待たせ致しました。
ドライブに持って来いの秋の季節。NEWマフラーで心地よいサウンドを是非お楽しみください。
マフラーは使用すればするほどに色具合、サウンド音も自分色に染まると思います。

是非楽しんで下さい。ボクも後を追いかける様に頑張ります!!
(>V<)/ 交換したいのだー(笑)





LEXUS/IS250バージョン”S”(TOM’Sスタートスイッチ)装着

2016年10月9日 at 9:25 PM
今回は潮来市のDさまIS250プチ変更です。

(LEXUS/IS250バージョン”S”)
img_5188














マイペースでクルマイジリを楽しまれているDさまが今回着手する場所は?

こちらのエンジンスイッチTOM’S仕様です!!
img_5189
TOM’Sプッシュスタートボタン(定価2800円)

またまたマニアックな場所のイメチェンとなりますね!!さすがDさま。
特別エンジンの掛りが早くなる訳ではありませんが!(笑)
気分を変える意味でもいいアイテムですよね!

いつもいつも色んな事にチャレンジされるDさまは本当にクルマ好き!!
だからDさまとはとても話が合います。 v(^^)

まだまだやりたい事があるみたいなのですが・・・・・
img_5196
大きい改造は取り合えず年内は置いといてです。(*。*)!!

Dさま!沖縄県のお土産ありがとうございました。ボクをイメージしたカメの
タオルには”笑”でしたが、結構それっぽく見えましたので怖いです。(笑)

次のご相談心よりお待ちしております~(^^)/