TOP >  神奈川県横浜市のAさま!東京都某所のH社さま!(誠に有り難う御座いました。)

神奈川県横浜市のAさま!東京都某所のH社さま!(誠に有り難う御座いました。)

2017年11月15日 at 10:08 PM

今年度から当社では月曜定休日に加えて!
第二、第四の火曜日もお休みとさせてもらっております。
最近では休日のあり方と、お仕事時間のあり方を色々と考えて模索中です。

さて話は変わり、早速お休みの日でしたが県外でお仕事をしておりました。(笑)

(神奈川県横浜市都筑区横浜陸運局)

横浜ナンバー登録にやって来ました~~(^^)/ 今回はTOYOTAマークXジオのAさまです。
ブログでは載せてませんでしたが、1ヵ月前のご依頼で名義変更後の即納車となります。

現状ボクのお仕事は予約制で承っておりますが、通常業務ではこなせません。
なので!休みを利用して月曜日の午前中に横浜陸運局に来ました。

各県の色んな陸運局に行きますが、その街、その街で雰囲気が皆異なります。
また、業者ならではのお話ですが、他の業者さまはどの様なクルマが売れて
登録に来ているのかも!?大変参考になる場所の一つです

さて、何とか無事に水戸ナンバーから”横浜ナンバー”に登録変更いたしました。
とても羨ましいです!!(笑)やっぱ浜ナンは素敵です☆☆☆ 

しかもAさまの住んでいる街には当店のお客様がもう二組の方がいらっしゃります。
これもたまたま奇跡的なお話なのですが本当に驚きました。w(*。*)w

神奈川県横浜市鶴見区のAさま!無事に納車が出来て本当に良かったです。
色々とお時間の都合に合わせての納車となりましたが、これからもまた何かあれば
お気軽にご連絡ください~~

さて曜日が変わって本日・今日です。

今回は買取で東京某所で待ち合わせです。何とか月曜日の休みの日(横浜登録日)
スケジュールを合わせて欲しいと懇願しましたが見事に却下でした。(TVT)ですよね~~

都内で8mボディの積載車で迷子になったらそれはそれは大変。。。。この時少々パニックでした。
どうも高層ビルの関係でGPSがうまく受信されておらず500m前後のズレが・・・・・生じている。。。
錦糸町に居ると思いきや・・・・・靖国神社現る・・・・・。(観光がしたい)と思うのは自然ですね。(笑)

(ナビの案内にも悩んでいたのですが・・・・もっと深い悩みがありました。)

それはうちの積載車にそれは積める!?というあり得ない問題が・・・・・・・。

(ユニックキャリア)荷台長5.710mm幅2060mm 普通なら問題ないサイズ感です。
お相手の車両は長さ538cm幅188cm高さ228cmという究極のLサイズ!!!

長さもやばいけど・・・・高さもやばくない!? w(*>*)w

今回の買い取り車両はこちらのハイエースWグランドキャビン!!!

(しかもこのハイエースWは某TV局のロケバスで使用されてたもの。)

まさか積載車で来るとは思わなかったみたいで、積載車を見て笑っておられました。
しかもグランドキャビンを積んだ時もお~~~~っと、周りで歓声も!!(笑)

(バシッと!1回で決めました。) けれど、このサイズ感は危ないです。。。
周りからスマフォにて撮影会が起きたのは言うまでもありません。。。。(--)
東京都のH社さま!この度の買い取りのご依頼誠に有り難う御座いました。
また何かあればいつでもお伺いしますので今後も宜しくお願い致します。

(ハイエースWグランドキャビン10人乗り)

長さも怖いのですが、じつは高さも都内での走行では非常に怖いです。
道路上は電車などの橋げたなどの高さ制限も色々とありますので・・・・・(走行困難)
本日はゆっくりと帰還しました。。。

さて、今週は始まったばかり!!業務多忙ですので明日からも全開で頑張ります!!
本日のメール、TEL、各お客さまのご来店、誠に有り難う御座いました。

そういえばGTメンバーは無事に帰って来たのかな~~??




TOYOTA/エスティマアエラスGエディション(茨城県鹿嶋市Yさま)ご契約。

2017年11月4日 at 8:08 PM

今日は本日のお天気のように・・・・予定通りに進まなかった一日でした。

ご来店のご予約をされていたお客さま、またご入庫予定のお客さま、
お時間お待たせしまして大変申し訳御座いませんでした。

さて、本日は鹿嶋市のYさまからお車の正式ご契約を頂きました。
年齢はまだ20代前半でこのエスティマです!!!

(TOYOTA/エスティマ アエラスGエディション)

(修復歴、再塗装歴なしの大人気の202ブラック色のエアスティマです。)

通勤距離がある程度あるとの事でしたので、走行距離はなるべく抑えた40000km台でのご入庫。

程度重視で少々お時間は掛かりましたが!(外装・内装)は綺麗に扱われていた車です。

もちろんここからクリーニング実施しますのでまた違った印象になると思います。

純正SDナビにフルセグTVでDVD再生も可能。またバックモニターは定番で!
さらにはフロントカメラ、クリアランスソナーも装備されております。その他、
ビルトインETCや.両側パワースライドドアも当たり前のように完備。

(また個人的なコダワリでサンルーフ装着車も密かに探させて頂きました。)

このような広い空間を持つワゴン車であればとても贅沢空間ですからね!!(^^)/

7人乗りのエアスティマですが、サードシートを収納すれば、ご覧のように
とても贅沢な空間での4人乗り高級車仕様にもなります。

しかもオットマン付!!ご家族さまにも支持される内容のお車でした。(笑)

独身でアルファードでは持て余すだろうと、今回はエスティマ7人乗りで真っ黒のアエラス。
内装色は外装色に反して明るいアイボリー色の落ち着いた高級感ある雰囲気。
そしてあったら嬉しい電動サンルーフに、ここからローダウン仕様となる予定になります。

(TOYOTA/エスティマ・アエラスGエディション)

Yさまよりもご両親さまの方がとても気に入って頂けて本当に良かったです。
また、このエスティマを置いていたら他のお客さまからもご相談を頂きました。

現車見ればこの広さに感動しますし何よりもカッコイイですもんね!!

茨城県鹿嶋市のYさま!本日のエスティマ・アエラスGエデションのご契約
誠に有り難う御座いました。既にダウンサスは注文しておりますので
どうぞ!楽しみにお待ちください。


今後ともCarLandKingを宜しくお願い致します。


LEXUS/10系GS350(千葉県成田市Iご夫婦さま)ご契約”

2017年10月18日 at 9:24 PM

本日はお天気は晴れましたが、とても肌寒い日でした。

今日はお問い合わせで朝からTEL、メールで午前中はまったく机から動けませんでした。
う~~ん、やはり今の時代はネットの時代だな~とつくづく思う次第。(*。*)

そんなお問い合わせの多い中で約1ヵ月ほど前からメールのやりとりをさせて頂いていた
千葉県成田市からIご夫婦さまから本日初めてのご来店で”即決のご契約”を頂きました。

(LEXUS/10系GS350)

Iさまは色々とネットでレクサスに関して色々と調べていたら当社のH/Pに辿り着き、
ブログも含め、近くのクルマ屋さんと言う事もあって、とても親近感も抱いてくれてたみたいです。

(今回、初めてのレクサス車と言う事で色々とメールにて細かいご相談を頂いてました。)

初めてのレクサスが10系GS!!しかも3.5ℓ!!十分過ぎる内容のお車です。

(ワイドナビで地デジ、DVD再生も可能で車内空間はLS相当のデザインです。)

外はホワイトパールで中はブラックインテリア!!Iさまはこの画像である程度決断されたみたいです。

(新車から2オーナーで修復歴もなく、取説/保証書・整備記録簿も完備です。)
(また、気になる走行距離は少し多めですが50000kmを超えた所です。)

当初考えていたよりもご予算が浮いたみたいで、早速、TVキットの取り付けと、
リアフィルムの施工ご依頼も同時に頂きました。さらに追加でガラスコーティング施工も同時に。

(Iさまの奥さまには特に気に入ってもらえたLEXUS/10系GS350のホワイトパール)





千葉県成田市のIさまご夫婦さま!!本日の急なご来店で予想だにしない即決のご契約
誠に、誠に有り難う御座いました。当初はちょっと見に来るだけと言うお話でしたが
生のGSはカッコイイね!!という内容でご満足して頂いてもらい大変嬉しく思います。

また、当社のブログお出掛け編も楽しいと言う事でブログ会員にも入会して頂きながら
とても嬉しい限りです。LEXUS・GS350の納車と、当社ブログの(秋のお休み編)続編を
今後もどうぞ楽しみに!! そして納車も今しばらくお待ちくださいませ。

(後日、書類の手続きも宜しくお願い致します)



TOYOTA/シエンタ(千葉県船橋市Sさま)ご契約”

2017年10月6日 at 8:05 PM

最近、ブログ会員さまの入会が続いております。(本当に有難う御座います!!)
基本内側でのブログ用で構成しております。(目指せ会員100名!!)

近日秋の連休を頂きますので、そちらにも細かくご紹介させて頂く所存で御座います。
是非ブログ会員さま、お楽しみに~~!! 今年は何処だよーーー(笑)

さて、今回は千葉県船橋市からSさまのお車のご契約を頂きました。
Sさまとはプライベートでもお付き合いをさせて頂いております。

(そんなSさまからこの度、お車の正式ご注文を頂きました。)


トヨタ車のシエンタです!!特別グレード、装備品、ボディカラーはご指定を受けておりません。
ただ、勝手ながらの私個人の考えで、Sさまはホワイトボディがいいのでは??と思いながら
ホワイトボディのシエンタを探させて頂きました。


Sさまから言われてるのはあくまでもご予算の乗り出し価格!!今回は何と!!
車検2年付の乗り出し価格にて小4万円越えでSさまに喜んで頂きました。

(シエンタ7人乗り)

つい半年前までディーラーにて整備済みのトヨタシエンタ (さすがワンオーナー車です。)

特別7人では使用する事はほぼ無いけれど、あれば便利と言う事でシエンタに即決定!!

通常の使用であれば5人乗り仕様で充分な広さを確保。しかも両側スライドドアですので
使い勝手も抜群にイイですし、普段一人で使用するにしても1NZエンジンは
燃費も良くてとてもタフですよ。d(^^)

あとの使い方はオーナーさま次第!!
価格が安くてもクルマが汚い、キズだらけ、または交換箇所が多いでは全く意味がありません。
エンジンルーム、下回り、足回り、空調関係全て問題ありませんがここから消耗品類の
交換は確実に実施いたします。 

(エンジンルーム)

エンジンルームも思いの外綺麗ですが、ここからさらにクリーニングも実施。
是非納車時を楽しみにお待ちください。 d(^^)

(TOYOTA/シエンタ)

千葉県船橋市のSさま今回の当社完全お任せのお車探し誠に有り難う御座いました。
また、自動車保険のご契約もして頂きながら当社で完全管理させて頂きます。m(_)m

価格どうこうでは無く、基本的なお仕事は軽だろうが、レクサス車だろうが、当社は皆同じです。
もともと高級車しか扱ってないイメージだったという事でしたが、そんな事はありませんので
どうぞご安心してシエンタの納車まで楽しみにお待ちください。


(今後とも私個人、カーランド・キングも宜しくお願い致します。)


BMW/Z3ロードスター3.0i (茨城県鉾田市Kさま)ご契約”

2017年9月27日 at 8:56 PM
9月も残り僅かとなり、ラストスパートの1週間です。
そんな中、こちらのBMW茨城県鉾田市のKさまから正式ご契約を頂きました。

BMW/Z3ロードスター3.0)

お店の前を走る度にずーっと”BMWの存在”が気になっていたという茨城県鉾田市のKさま。

当店のH/Pの在庫にも出してなかったので、先日初めてのご来店でその詳細を見にご来店でした。

(じつはこちらのBMWZ3ロードスターはとてもレア過ぎる位の大変希少なモデル。)

もともとこちらのBMWは当店のお客さまのご希望で半年以上の時間を掛けて
ようやく見つけ出したと言うくらい希少なZ3。お客様はセカンドカー的にこのZ3を
大切に保管/所有されておりましたが、もう乗らないとの事で当社で買い戻したお車です。
(実際納車してから3年所有で走行は7000km程しか走行はされませんでした。)

では何故にそんなにレアなのか!?

それはまずBMWと言ったら!?代名詞の直6エンジンの3000ℓ!!これだけでもマニアには
たまらない筈。全国のオークション会場で探してもほぼ出て来ないモデルになると思います。
更に左ハンドルでATミッションで低走行のD車という極上内容。

(本革シートのコンディションも大変良く電動オープンも問題なく開閉します。)

お客様はこの内容でほぼ即決となりました。まさかの直6エンジンの左ハンドルでAT。

走行距離も僅か40000km台で幌の状態もいい!!
中古車の場合は本当によい出会い=運命的な物を感じさせてくれると思います。
今回はまさにKさまにとってそんなお話だったと思いました。


(幌クローズ時)


(幌オープン時)

電動オープンは数秒で開閉いたします。これからの季節が本当のオープンカーシーズン!!

さすがにボディーカラーは今回は妥協と言うお話になるみたいですが、低走行のZ3に
左ハンドルでATは本当に嬉しかったみたいでスマホで写真を一杯撮られておりました。v(^^)
ここから車高落として、AWホイール入れたいというKさま。秋が楽しくなる!?

Kさまにとって初めての左ハンドルで、初めてのオープンカーと言う事もあって
お話も興奮するばかり。本当のクルマ好きは一度はこのカテゴリに来る筈です!!(笑)

2ドア車は基本的な実用性”0” だからカッコイイと思うのです。
普通の人ではなかなか手が出しずらいし、そうそう乗れないのだから・・・と。

(BMWZ3ロードスター3.0I ・左ハンドルD車)

(茨城県鉾田市のKさま!!本日の正式ご契約誠に有り難う御座いました。)

ご家族さまとかなりの話し合いをされたみたいで家族さまからGOサインが出たと嬉しそうに
TEL連絡を頂いた時は本当に驚いて、また、このモデルの本当の価値を知っている方に
乗って頂けれる事に改めて感謝する次第でした。

ボクも今は2ドア所有していますが、乗り降りが大変と多数文句を言われても・・・・・
ホームセンターで買い物しても荷物が全然乗らないじゃんと言われても・・・・・・

基本全部ムシしております!!(笑) 
運転席の人がルンルンで楽しければそれで全部OKですから!!(笑)

Kさまの”車歴”の中で一つのページにこのZ3を入れて頂き誠に光栄です。
今後もCarLandKingを宜しくお願い致します。